スニーカー殉職 1998年12月8日


上のタイトルだけ見ると、まるで「太陽にほえろ!」のようだが、そうではない。このたび殉職したのは、私がウォーキング用に履いていたスニーカーである。

最近、ウォーキングから帰ってくると、カカトがすれて痛くなっている。そこでスニーカーをチェックしてみると、カカト部分の布地が一部破れて薄くなっていた。でも、まあちょっと位なら大丈夫だろうと思い、それからもウォーキングには必ず履いて出かけていく。

ところが今日ウォーキングに出かけたら、足先がどうも冷たい。もしや・・と思ってスニーカーを見てみると、前のゴム部分がはがれかけている。昨日の雨のせいで、地面のあちらこちらに水溜まりができているので、はがれたところから水がしみてきたのだろう。

家に帰ってチェックしてみたら、スニーカーの壊れ加減は私の想像を超えるものだった。もともと新し物好きの私が、こんなに何かを使い倒すというのも珍しい。

shoe.jpg (7669 バイト)
在りし日の初代スニーカー。
ほんとうに

お疲れ様でした。

最近の私の生活ぶりを見て、友人たちは「もはや別人!」と口を揃える。
ジムやプールで積極的に運動したり、自主的にお酒を減らしたりしているのが、以前の私からは想像もつかないそうだ。
今日ぼろぼろになったスニーカーを見て、やっぱりちょっと性格も変ってきたのかもしれないなあ、とぼんやり考える。

雨の日も風の日も、ダイエット生活の苦労を分かち合ってきたスニーカー。もう一緒にウォーキングに行くことがなくなるかと思うと妙にさみしい。ダイエットの功労者として表彰し、ケースに入れて飾っておきたいくらいだ。今日は彼女の労をねぎらって、ワインのグラスをかたむけるとしよう。(?)

しかし、去るものがあれば、また来るものもある。私は2代目スニーカーのことに思いを馳せる。
ダイエットをしていて驚いたのは、痩せると足のサイズも小さくなるということ!今まで履いていた靴もほとんどがブカブカだ。(特に、くるぶしの下でタプタプしていたお肉が全然なくなってしまったので、靴がすっきり入るようになった。)今度2代目スニーカーを購入するときは、今までより0.5cm小さいものを購入しなくっちゃ。


◆本日のお食事

朝食: ロールパン・1個、リンゴ1/2個、コーヒー牛乳
昼食: もやしラーメン
間食: こんにゃく畑・1個
夕食: ししゃも4尾 大根と鳥ささみ肉の煮物 なめこの味噌汁 ごはん・茶碗1/3杯
赤ワイン3杯

◆本日の運動

ウォーキング:
自宅→郵便局→レンタルビデオ店→かなり遠いスーパー→自宅 計100分

◆本日の体重

54.0kg(前日よりプラスマイナス0kg・合計16.0kg減)、目標まであと2.0kg


前回の日記へ| 日記トップへ戻る |次回の日記へ