≫ イベント ≪
■2009年11月■
美術
プラパン作り
可愛いのが出来ました!

パンプキンパイ作り
うーん、美味しい!!
気づいたら写真撮るのも忘れてみんなでペロリンコ
■2009年10月■
理科実験
ペットボトルで温度計作り
材料が足らなくなったけど、なんとか出来ました^^;
国際交流
木蔵シャフェ君子さんを迎えて
カリフォルニアの暮らしや夢について語りあいました♪
シュークリーム作り
シュー皮&クリーム
どっちも美味しくできました☆


『教師をめざす大学生のための,NLP教員養成セミナー(中級)始まりました♪♪
さらにバージョンアップ!!
■エトセトラ■
着付け教室
◎夏は浴衣でしょ♪
一人で着れました〜。
アンバランスな帯結びにしてみました☆

■2009年7月7日■
『教師をめざす大学生のための,NLP教員養成セミナー(初級)修了♪♪
みんなでたくさん学んだこと、これから生かしていこう!!

「言葉の他にも伝わってくるもの、たくさんあるね〜」

■エトセトラ■
今回のお料理♪
◎ピザ教室
おぉ〜、良い香りがしてきました。

■2009年5月12日〜■
『教師をめざす大学生のための,NLP教員養成セミナー(初級)を開催中♪♪
☆和気藹々とした雰囲気の中…
◎実践,練習,気づき,発見の繰り返し
「へぇ〜。」「ほぉ〜。」「実は、そうなんだ〜。」

■エトセトラ■
お料理・お菓子教室が突然始まったりします♪
◎タコ焼き大会
あは☆張り切って作りすぎちゃった。

◎チョコ・フォンデュ
おぉっ、意外とい・け・る・じゃ〜ん!

■2009年4月20日■
春の遠足 ごご島・島四国へ行きました♪
◎じゃーん!さあ、ごご島上陸ですっ。
ワクワク☆ドキドキ☆

◎一番札所へ続く階段は…おぉ〜。
みんな頑張れ〜!

◎海を見ながらお昼御飯ホッ。
気持ち良いね〜♪

◎公園で無邪気にはしゃいで
楽しかったね。

■2008年10月15日〜12月10日■
『教師をめざす大学生のための,NLP教員養成セミナー(初級)が開催されました♪♪
☆和気藹々とした雰囲気の中…
◎田邊先生の講義

◎実践,練習,気づき,発見の繰り返し

☆「楽しい♪もっと知りたい♪もっと学びたーい♪」と言う声が聞こえています。
■2008年9月30日■
アメリカから来日中のケンジ・グリフェンさんが来校♪♪
☆まずはみんなで簡単クッキング
◎ケンジさんのチキンライス

◎田邊代表の広島風お好み焼き

日米対抗「男の食彩」となりました
☆食後は,お互いのこと,家族のこと,ケンジさんの経験など,自由におしゃべり♪
お互い通じないことも結構あったけど,とっても楽しいアメリカンな1日でした
|
|
|