づみ&狐の業務日誌

Ver.Jan./2002

Jan.31(Thu) マムロン
 ここら辺を買ってみたり、いや妖精でCV川村万梨阿じゃ買うしかないでしょ(主人公じゃないって!(^_^;))、やってる時間無いけど(-_-)

 ん〜、なんだろこれ、限定1万本生産?

Jan.30(Wed) 第3世代ハニカムCCD
 1週間ほど前からティザー広告を展開していたFujiFilmの第3世代ハニカムCCD搭載のデジタルカメラが発表
 技術的に目新しいことはないなぁ、今までソフトウェアとか外付け部品でやっていた加算演算処理をCCDユニット内でやってるというのが新しいけど、プリズム光学系のインパクトにはかなわない

Jan.29(Tue) XP
 VAIOへの移行を進めているのだが、ん〜まぁさすがにDOSプログラムのFD(笑)をまだ使ってた私が悪いんだが(^_^;)、ディスクへの直接アクセスがXPと言うかWinNT系では禁止されてるので事実上使えない、それ以外にも細々とした使い勝手がWin9x系と違うのでちょっと違和感があるなぁ、確かに安定性は高いけど
 ソフトはWin9x系のものがほとんど使えるけど、手持ちの携速とかCD革命など仮想CD系のソフトが全滅だった(-_-)、ん〜まぁWin98の頃のソフトだからしかたないか、CD革命は使いづらかったから携速を導入するかな、インストール時に人を信用してないような動作をするのが気に入らなかったのだが(-_-)改善してるかな

 DDI-PライトEメールの設定をして、転送をかけてみる……さすがに全角45文字では使い物にならない、アドレスと表題で半分以上使うから本文は20文字以下になってしまう、ほとんどメール通知だわ、拡張後に期待
 マニュアルを熟読して気づいたけど、KX-HV200って決定キーはあるけどが戻るキーが無くなったと思いこんでたんだがクリアキーに戻るが割り当てられてたのね(^_^;)

 interQのサーバを落とす騒ぎになった通販で頼んだものが届いてた……一瞬どこから何が来たのかと思ったよ、いやぁ封筒まで専用のものを使ってたのね、やるなぁ鴨はうす通販部(^_^)V

Jan.28(Mon) 三年寝太郎
 目が覚めると夕方……昨日のが相当きいてたらしい
 とりあえずVAIOにデータの移行をさせて……遅い……ん〜? 両方とも無線LANだからか? しかも WinMe側からはディレクトリの深いところにロングファイルネームで書けないし、なぜ?

Jan.27(Sun) 寒
 早朝まで豪雨、1回上がった雨も昼にかけてまた降り続く
 そんな状況なのに外で仕事って(泣)、夕方からは強風だし凍えるってば(大泣)
 本日の購入品&落ち穂拾い
・To Heart コミックアンソロジー vol.14(DNA)
 表紙が行殺新選組してる(^_^)、なんか今回セリオ比率高いなぁ
 今回のヒットは結城さんのセリオということで
・HAL はいぱあ あかでみっく らぼ 2(あさりよしとお)
 今回は夢の単段式宇宙船かな、少なくとも今の技術では完全再利用型宇宙船は作れないし非現実的
 特殊な素材、特殊な加工、徹底的なメンテナンスが必要な宇宙船と、普通の素材、普通の加工で済む宇宙船ではどちらが経済的かと言うと……

Jan.26(Sat) ghost in the shell
 結局、VAIOノートン・ゴーストでバックアップを兼ねてゴーストを作成して新HDDに移行することに
 え〜……いままでの苦労は何だったんだろうなこれは(-_-)やけに速いし、DOSが立ち上がるマシンならほとんどのシステムをバックアップ可能だけど、基本的に本体はDOSプログラムなので少し癖があって万人向けじゃないのが残念(^_^;)
 とりあえず、昨年中に発売になったVAIOはセキュリティ上の不具合が見つかっているので対策プログラムを入れておかないと
 本日の購入品&落ち穂拾い
総理大臣のえる!彼女がもってる核ボタン(あすか正太)

 既に2巻が発売になってますが……そうかこういう書き方もあったか、結局、憲法を初めとするもろもろの取り決めは人間が勝手に決めたモノでしかないのよ
 独裁スイッチの形をした核ボタンっていいなぁ(^_^;)、よく読むと魔法は総理大臣になるという1回しか使ってないし
・おねがい朝倉さん 1(大乃元初奈)
 また森まで行ってしまったよ……入手性悪いなぁ
 何話くらい落としてるのかと思ってたけど、最初の数話をのぞいてほとんど見てたわ、いいなぁ気がつくけど天然ボケで恋愛下手(^_^;)
・コンビニぶんぶん 1(藤島じゅん)
 イメージ的にはサボテンキャンパスな、コンビニ4コママンガ(ヲ
 いい性格な主人公や使い物にならない同僚、なぞな店長さんや、小学生に見えるけど高校生でにょが口癖の妹とか、なかなか多彩(^_^;)

Jan.25(Fri) KX-HV200
 仕事関係の申込書を受け取りに某所へ、ここも某役所の天下り先なんだろうなぁ……
 で、帰りにようやくKX-HV200の店頭在庫にあたったので新規で契約、とりあえず昼得プラン、まぁメール受信端末だし(^_^;)
 どうもDDI-Pは、2回線以上契約する時には年間契約に入れるようにと勧めているというのは本当のようだ、ただし約款にはもちろんカタログにも書いてないので強制ではない、それどころか約款に複数回線持っても良いと明記してあるし、そのために年間契約しろとは書いてないので強制できるわけがない、まぁ中には立場が弱くて縛りと同じように指導されてる店もあるかもしれないが(大きい店で買いましょうね(^_^;))

 で、KX-HV200、まずは開けて驚くのは印刷物かと思うようなコントラスト比/発色を実現してる65k色液晶、店頭モックアップの液晶部分って、実物より綺麗に見えるように作られてて中には詐欺のようなモックアップもあるのだが、これは実物そのものDDI-P最強の液晶とのレビューだったが本当だわ、これは綺麗
 外部メモリとして64MBまでのSDメモリカードと32MBまでのMMCが使えることになっているが、試しに手元にあった64MBMMC(Exrougeの付属品(^_^;))を挿してみる、データとかを多量に入れた場合どうなるか分からないけど、とりあえずエラーとかは出ない保証外だが64MBMMCも使えそう
 機能+数字で各種設定を呼び出せるのは歴代のPanasonic製PHSと同じだが、カーソルキーの中心に決定キーが入ったせいか戻るキーが無くなってしまってチョット不便、充電はやはり電磁誘導だが、充電台が平置きの台なので金属製品を乗せないようにとの記述が、ん〜確かに原理的にはIH調理器と同じだもんなぁ(^_^;)

 2/1から受信文字拡張ライトEメールが始まりKX-HV200も正式にライトEメールに対応する(今はライトメールで受信してる)ので、メインメールアドレスから転送をかけてみよう、123文字までの受信ってどれくらい使えるかなメーリングリストはダメかなぁ、いま入ってるのは無料のかわりに上下に広告が入ってるから、それで受信文字を使いきったりして(笑)

Jan.24(Thu) 128GB
 出かける前にD540X 4G120J6を増設
 さすがに4chあるIDEインターフェースも使い切ったので、最初に入れたMaxtorとマスター/スレーブ接続して fdisk/format、念のためスキャンディスクをかける、え〜と1024セクタで9秒か375万セクタあるから終わるのは……9時間後!?、シャレにならないな(^_^;)、まぁ良いかこれから仕事だから

 VAIOはバックアップソフトを探すという手もあるな

Jan.23(Wed) ブータブルCD-ROM
 夜通しやっていた(^_^;)スキャンディスクも終わったのでDOSのシステムを転送して、リカバリーCD-ROMを使ってVAIOのHDを換装……このCD-ROMってブータブルCD-ROMか……まぁDドライブに全てコピーしてから起動……うっ!、このインストールプログラムDOSじゃ動かない!(大泣)、うぅ〜むブータブルで32bitのIPLが起動されるのか
 しかたない、まずは他のWindowsをインストールして(爆)……再起動……ダメだぁ!純正CD-ROMドライブがつながっていることを確認してるぅ(大泣)

 うぅ、小細工の効かないマシンだなぁ、さすがSONY…しかたないPCGA-CD51Aを探してくるか…‥

Jan.22(Tue) 440BX
 DK23DA-40Fが変な挙動をしていたのは、ChiXi440BXのIDEインターフェースが変な認識をしていたためらしい、オンボードのRAIDコントローラの方に挿すと問題なく動いた、もうATA33はダメなのかなぁ

 とりあえずスキャンディスクをさせて寝る

Jan.21(Mon) FlashBuster-U
 最近のVAIO用のUSB接続のフロッピーPCGA-UFD5YE-DATAのOEMらしい、確かにWinMe機でも認識するな
 まぁFDDの老舗だからなぁとサイトを見に行くとFlashBusterと言う懐かしい名前を見つける、あぁLibrettoで使ったなぁ東芝のマーク付きじゃなくてYE-DATA純正の方を(^_^;)、うちにあるのはPCカードとケーブルが分離する初期型で持ち運ぶには良い代物だった、さすがに生産終了してるらしい、なぜか販売サイトではまだ売ってるが(^_^)

 で、VAIO用にOEM供給してるらしいのはFlashBuster-Uと言うらしい、FlashBusterの流れを汲んでたのか

 本日の購入品&落ち穂拾い
・MISTERジパング 7(椎名高志)

・MISTERジパング 8(椎名高志)
 打ち切りかな……天回が追いつめられてからの展開が急すぎるような、う〜ん、もっとネタ的には引っ張れたような気もするが史実に乗っとっていくと信長と秀吉が細々と動くのは確かにここら辺が限界かもしれないなぁ、7巻中盤の予知シーンで2人のサルって図がわざとなのか使いたかったネタなのか、ちょっと迷うとこだけど
 オチは最初からこれだったような気がする

Jan.20(Sun) DK23DA-40F & D540X4G120J6
 用事で都心方面にお出かけして2時間ほど時間が空く
 気がつくとカバンの中にハードディスクが2台(爆)、2.5"9.5mm厚で市場最大容量(40GB)で流体軸受採用の日立 DK23DA-40Fと、3.5"で現行IDEインターフェースで使える最大容量(120GB)のMaxtor D540X 4G120J6、いや取り付けてる暇ないんですが(-_-)

 まぁ一応、SRX3(ヲィ)に入れてFDISKだけしてみる……ん〜? 何か変……また不良かな……(大泣)?

Jan.19(Sat) 環境設定前に……
 SRX3に前に作った外部バッテリーも使えることが判明したのでバッテリーはこれ以上増やさないことにする、実運用に近い形と言うことで終了させずにサスペンド/レジュームで使ってみるテスト、レジュームが12秒……速っ! っていうかi1124は復帰しないことが多々あったし(^_^;)、よく使い続けてたな俺、とりあえずNetscapeを入れて回ってみる、う〜んWinMeの時の不調がウソのよう(^_^;)
 バッテリー運用時の電源管理が細かい気がする、仕様では標準のLバッテリーで3.5〜6時間って事だけど実使用だと4時間弱ってところかな、i1124が本格的に危なくなってきているので早いところ環境設定をして使える状態にしなきゃいけないのだがどうするかな、時間の余裕がないのも問題だがソフトを掘り起こさないと(^_^;)、一太郎もまたバージョンアップするし(その前にいきなりHD換装するかな)

 一応、起動前状態のバックアップを取ってあるのだが(どうやって(^_^))WinXPでもこの手は通用するかな? 変更はHDだけだからアクティベーションしろとは言ってこないはずなんだが

Jan.18(Fri) VAIO-SRX3
 常用しているThinkPad i1124の液晶コネクタの不具合と、PCカードの使用を終了しようとしても終わらないとか数時間の使用で反応の無くなるプログラムが多発するとか言うWindowsMeの不安定さが我慢の限界に達する
 ThinkPad s30無線LANモデル(2639-RAJ)の出物もあったのだが、s30無線LANを選択すると有線LANi.Linkがセットで内蔵されないのでi.Linkが使えなくなってしまうのがちょっと引っかかって踏み切れないでいた
 で、見回すとVAIO-SRX3がスペック的にs30より上で無線有線i.Linkを全て内蔵しているのに安くてなかなか良さげ、しかも無線LANを明示的に切断できるスイッチがついているのが決め手となって買ってしまった(^_^)V、SRX7も考えたんだけどCPUではi1124でも不満はないのであそこまでは必要ないし、HD容量は基本的に換装することを前提(ヲィ)にしているので関係ない、残りはBluetoothなんだけど使っている場面を思いつかないんだよなぁ、あれ(^_^;)

 あぁ〜これもHDが外しやすいマシンだ、良いことだ(^_^;)、とりあえず無線LANを無効にした状態で立ち上げて多量に入っているいらないソフトを外してから、ここら辺を参考にお節介なWinXPWin2k状態まで落とす、ん〜やっぱりキーボードはThinkPadには敵わないスカスカしてるわ、メルコMS133-256を使えばメーカー保証以上の384MBまでメモリ容量を増やせるが、残念ながら市場在庫がないので標準の128MBのままだがとりあえずもたつく感じとかはない、SDRAM自体の供給量が減っているらしいので入手はいつになることやら

Jan.17(Thu) 128kbps
 ようやくDDI-P128kbps接続のサービス概要を発表
 64kbpsのように倍速だけど通信料金は同じとか言う甘い期待(^_^;)をしてたんだけど、結局つなぎ放題コースのオプションと言う位置づけでつなぎ放題と合わせて9000円前後128kbpsでの常時接続できると言うもの、ん〜あまり思いつかないんだが、どういうシチュエーションかな?
 環境的な問題でADSLフレッツISDNなどの常時接続環境を構築できない人でつなぎ放題コースを使っているという人は知ってる、あとは出張が多いとかで固定の常時接続をできない場合にはメリットはあると思うんだが、それを4倍速の128kbpsにすることのメリットがどれくらいあるのかなぁ……
 それと128kbpsで接続できる確率ってどれくらいあるんだろう、通常のPHSの基地局は1つでパケット回線を1つしか持ってないので128kbps接続って事は基地局が4つ見えないといけない(^_^;)、まぁ都心部とかで近くに基地局が多くあれば可能なのだが、そういう場所でどれくらい需要あるかな?

 話題のKX-HV200は対応してないそうだ、まぁ128kbpsはいらないけど

Jan.13(Sun) てやんでえ
 ネットをさまよっているとてやんでえ解説ページを見つける、どうやらBIGLOBE内コンテンツらしい、今のトップもあげだまとなかなかマニアック
 で、内容は……うんうん!、ここまでまとめてあるのは初めてみるぞ、4クール上手い声優が無いと作れないアニメってのもあるのよ、確かにもう今は少なくとも東京12チャンネルでは作れないか2クールどっかの生徒(そこまで酷くはない(^_^))じゃなぁ
 ん〜……てやんでえの海外版Samurai Pizza Catには1話52話53話を編集したビデオも存在するが、これと同じようにしてもてやんでえの魅力は伝わらないんだよなぁ、全話を通して見てもらってしかも当時の状況が読めてて……無理だな(^_^;)、どっちかというと即興劇に近いモノがあるからなぁ

Jan.12(Sat) ス○ーピー
「なんでスヌー○ーは宝物をひとつにまとめないんだろう」
「4月からペイオフが始まるからじゃ……」
 いや、そうじゃなくて(^_^;)

 仕事の帰りに本屋を巡る……おねがい朝倉さんが見つからない、出てるよなぁ
 この手の4コママンガの単行本は発行部数が少ないので手に入れ損なうと2度と手に入らない可能性が高いから困ったもんなんだが

Jan.11(Fri) プリズム光学系
 他の荷物に紛れこんで行方不明になっていた某申込書を受け取りに(^_^;)

 プリズム光学系を使ったデジカメかぁ、目の付け所は良いなぁ確かに3倍光学ズーム搭載で厚さ20mmってのは凄いし鏡胴が出てこないってのも使いやすそう、前に同じミノルタ製のDimageVを使ってたことがあったけどF5とか言う暗いレンズで室内では使い物にならなかったんだけど、これはF2.8〜F3.5だから今使ってるFinePix4700Zより望遠側が明るい、プリズムを使ってるせいかレンズ自体が小さいせいかそれとも補色フィルタなのが原因か分からないけど鮮明さに欠けるのが少し気になるけど良いかも

Jan.10(Thu) カーオーディオ
 雪の中を走って泥と炭酸カルシウムまみれになったので洗車に行くついでにカー用品店へ
 いまのカーオーディオはメインデッキがMDX-C5100という安物の骨董品でそろそろガタが来ているので替えたい、CDチェンジャーもついているが使用頻度は低いので、理想は1DINでMD+CDなのだが……
 ん〜SONYのカーオーディオの進化はやっぱり遅いなぁ、MP3対応は例の1機種しかないので期待してないけどMDLP漢字対応も遅い、1DINMD+CDもないし、車の中でシリコンオーディオってのもなぁ
 MP3を焼きこんだCD-RWもかかれば良いのだが、HDを内蔵してCDを入れると録音してしまうのが得意な(笑)carrozzeriaのは1DINだがMDがかからない、それ以前に18万は高いだろうHDはいらないし、前からMP3対応に積極的なKENWOODではID3タグ漢字対応した機種もあるが1DIN機種ではまだ対応していない、あるのは2DINDPX-9021MPiだけ、機能的には問題ないがデザインがあんまり好きな方向じゃない、しかも2DINってことはいま入ってるカーナビも移設しないと入らない、どうするか

 帰りにガストフレッシュストロベリーパフェを食べる、ん〜なんか名雪が暴れそうな(^_^)出来なんだが、イチゴ3個とシャーベット、ゼリーの組み合わせでは満足しないだろう(^_^;)

Jan.09(Wed) 横風注意
 夜半から夜が明けるまでしんしんと雪が降る、見事なパウダースノーで風が吹くと舞い上がって視界が効かない、なんとかチェックアウトする時間には太陽が顔を出したが、ここではいろは坂は生命線の生活道路だから夜中から除雪していたらしく下りは圧雪状態、下りの方が大変との話どおり1回タイヤがロックする、まぁすぐ止まるけど、ん〜、やっぱりいろは坂を外れるとすぐに雪が無くなるなぁ

 で、高速道路……横風で○○キロ規制って気にしてなかったけど、このタイヤじゃダメだわ 80km/hでも振られて怖い、まぁ確かに速度記号から言ってもサマータイヤに対してスタッドレスでは基準が 20km/h低いからなぁ

 出かける前にセットしたテープをチェックする……えっ? スカパーって3Mbps以下で放送してるチャンネルもあったのか LS3で録画できてる番組がある、LS3だとT-120相当のテープで24番組(720分)録画できてしまうから良いと言えば良いんだが、そんなに低いビットレートで放送してるチャンネルがあったとは……

Jan.08(Tue) 積雪
 日光市街中禅寺湖湖畔戦場ヶ原奥日光と巡ってみる
 いろは坂をはさんで高度差が激しい日光市街中善寺湖畔で積雪が違うのは分かる、だが高度差が少ない中禅寺湖湖畔戦場ヶ原奥日光でどうしてここまで積雪というか気温まで違うかな、間にトンネルがあって山をはさんでるとかじゃないしなぁ

 宿周りの電波受信状態をチェックしてみると、建物から100m離れたところからDDI-Pが受信出来る、なんでこんなに急激に減衰してるかな、やっぱり罠(笑)?

 仕方ないのでCGの下絵を取り込んで修正をかける < タブレットとか持ってきてたり(^_^;)

Jan.07(Mon) 初音
 けっこう温泉(^_^;)までお出かけ(別にウサ姫さまが泳いでるのを見に行くわけではない)
 東北道を飛ば……ダメだ飛ばせない…タイヤが柔らかすぎて高速では不安定、タイヤ側面を指で押すと車体全体が揺れるからなぁ(^_^;)、直進は良いけど追い越しをかけるときに怖いぞ、大型車が横を通過するととんでもなく振られるし、空気圧をさらに上げてみようか?
 いろは坂は凍結していたが、スタッドレス+4WDだとさすがに安定している、1回だけ急旋回をかけたときに振られた感覚があったがすぐにタイヤが路面をとらえた、全然問題なし(^_^)V
 宿に到着、温泉に入ると硫黄臭がするから硫黄泉かと思ったんだが、能書きを読むと日光周辺の温泉は硫黄を含む炭酸カルシウム泉らしい、なんかそれ以外にも細々と入っている、これだけ入ってるのは珍しいかも
 あれ? この宿、電波が届いてないぞ auDDI-Pとも圏外だわ(泣)、建物の外でも試したけど全然アンテナがたたない(大泣)、用意されてた部屋が初音(笑)だったこととあわせて何かの罠か?

 結局 DDI-pが使えるところまで移動して、これを上げてみたり(笑) < 莫迦

Jan.06(Sun) ゴム粉
 ちょっと遠出をしなければならないので準備のために買いだし&車の整備、タイヤの空気圧はロードインデックスが1下がったので標準より0.1kg上げておく、ん〜? このホイールについている黒い粉は?
 どうもタイヤの接地面から削れたゴムらしい、消しゴム並に柔らかいゴムだから確かに削れるのは分かるんだが粉状になるのか、関東では絶対数が少ないので大丈夫だが雪国で雪が解けた後は路面が真っ黒になるんじゃないかな、これ
 今は禁止されているスパイクタイヤが全盛の時代に春になるとスパイクで削れた道路が粉塵となって舞うという被害が出ていたのだが、いまはそういう話は聞かないので大丈夫なんだろうか?

Jan.05(Sat) USBケーブル
 仕事が片づかない困った……
 この頃、ノートといっしょに持ち運ぶ周辺機器を入れる袋がやけにかさばる、どうもUSBケーブルが増殖してるのが一番大きいような気がする、SPYZExrougeの接続に使うUSBケーブルは両方ともBコネクタがミニUSBといわれるモノだが形状が違うので互換性がない(泣)
 ミニUSBはデジカメなど小型機器の接続に使われるが知る限りで3種類存在する(SPYZに使われてるモノ,Exrougeに使われてるモノ,Fujiのデジカメが使ってるもの)、専用ケーブルと言われればそれまでだがSONYのデジカメが使ってるモノは機種ごとにバラバラでメーカー内ですら統一がとれてない、なんのメリットがあって採用してるのやら

Jan.04(Fri) 何故……
 うぅ、時間がとれなくて描いてるCGは下書きで停止中、お正月が終わってしまう(-_-)

Jan.03(Thu) 気温低下中
 道が空いてるうちに、スタッドレスの限界を見るために通勤途上の道をとばしてみる
 ん〜〜、アメダスのデータによるとうちの近くでは1月下旬に年間最低気温が出るので、いまは温度が低いからだと思うがこのタイヤ一皮むけると、私の街乗りくらいだと限界点に達しない(^_^;)、さすがにこれで夏になるとフニャフニャで乗れないだろうなぁ、まぁ春になったら夏タイヤを入れるつもりだけど、静かなタイヤが良いなRegno7000DNAdbのどちらか

 今頃、新年CGの下書き描いてたり(^_^;)、いろいろなところから貰ってしまっているし、トップページもいい加減に変更しないと

Jan.02(Wed) 謎解き放棄
 今日も仕事(^_^)、帰ってからスカパーの正月編成でたまったテープを片づけたり、サクラ大戦OVA版とかエルハザードとか一気に放送するもんだからテープの消費量が莫迦にならない、ポポロクロイスマリーベル地球防衛家族が始まってるし

・ナジカ電撃作戦 #12
 ……えっと……オチ弱すぎ、ヒューマリットの自我の目覚めを描きたいんならもう少し掘り下げないと
 エヴァ以降、謎を提示して解かないで終わるというのが定着してしまったのがイヤだなぁ

Jan.01(Tue) W32/Badtrans.B
 あけましておめでとうございます
 とは言っても今日から仕事なんですが(^_^;)、道は全体的には空いてるんだけど神社仏閣近くだけ混んでて初詣にみんなで並んでいる脇を通って仕事に行く……冷静に見るとちょっと異様な景色に見えるんですけど別に並んでまで早くお参りしなくても(^_^;)

 年が明けて真っ先にやったことがウイルスメールの処理と届け出と言うのが今年の先行きを物語っているような(^_^;)、うちのシステムは自殺行為のOutlookは使ってないし既知のセキュリティホールをつくタイプのウイルスは受け付けないので問題ないんだけど、このアドレスに来ると言うことはうちのページを来た人くらいしか思いつかないのでウイルス警告も送っておく、まぁどう受け取るかは個人の勝手だけどウイルス自体は個人の問題では無いので

 ★出張版ウサマルかふぇ
ウサ姫:ウイルスメールが連続2件とはのぉ
狐:う〜む、このアドレスはこのページでしか表記してないので来る可能性はものすごく低いのだが
マルチ:照合結果でましたぁ、W32/Badtrans.Bですぅ
ウサ姫:対策してないOutlookとSP2を当ててないIEだとプレビューだけで感染するやつじゃな
狐:そう、一見本文なしの空htmlメールを送ってくるやつ、うちだと関係ないけど
マルチ:Outlookは真っ先に削除しましたもんねぇ
狐:うむ、あれは百害有って一利ないし
ウサ姫:それにJAVAはもちろんJavaScriptもメールでは無効じゃしのぉ
狐:基本的にメールは文字情報が送れれば良いんだってば、それにあれを有効にしておくとメールはまだしもNetNewsで別ウィンドウをボコボコ開くやつがいるし(-_-)

戻る