づみ&狐の業務日誌

Ver.Jun./2001

Jun.30(Sat) ATAの壁
 現在市販されている内蔵(IDE)ハードディスクの最大容量は100GB
 100GBでは今のところ33GBプラッタを3枚使用しているようだが、80GBの中には40GBプラッタを2枚使った物があり、これを組み合わせると120GBはもう手の届く範囲にある

 現在のハードディスクはLBAと呼ばれる28bitの一連の番号で管理されており、最大容量は
 512(Byte) * (228 - 1) = 512 * 268435455 = 137438952960 = 137.4GB
と到達するのは時間の問題になっている

 ハードディスクは過去にもCHSアクセス504MBの壁CHS変換8.4GBの壁など、規格やBIOS対応などでなんども問題が発生しているが、またその季節が来たようだ(^_^;)

 そこで、この容量の壁を超える規格Big Driveが発表された、技術的にはLBA28bitから48bitに拡張するもので最大容量は144PB、現在の100万倍に達する、ハードディスクの容量増加は有名なムーアの法則(半導体の集積度は18ヶ月で倍増する)を上回り、過去5年の記録から計算すると13ヶ月で倍増しているが20bit分増えると言うことは次に壁にぶつかるのは22年後…‥、さてその頃に現在のようなコンピュータはあるでしょうか(^_^;)?、もっともOSR2以降のFAT32でも最大管理容量は2TBが最大24論理ドライブなので仮に1ドライブ48TBを超えるハードディスクを扱える環境がそろったとしても使うことは出来ないけど…‥

 ちなみに、K:キロ(103)、M:メガ(106)、G:ギガ(109)、T:テラ(1012)、P:ペタ(1015)

Jun.27(Wed)
 とりあえず昔のディスクを掘り起こす
 手持ちではPC-9801用MS-DOSVer5.0Aで止まってるか…Ver6.2もあったような記憶があるんだが…‥
 Windows95もあるから使えるところまではもってけそうだな

 本日の落ち穂拾い
・MISTERジパング 5(椎名高志)

 パラレルワールド物だったのか…‥

Jun.14(Thu)
 おぉ珍しい、てやんでえのビデオがヤフーオークションに出てるわ
 TV版の9話、11話を収録した第5巻ね、10話はビデオには収録されていないのがよく分かる(^_^)

 どうもアクセス数の増え方が変、どこかのリンクページに載ったのかもしれない

Jun.11(Mon) 9821Xa7/C8
 近所のパソコン屋でPC-9821Xa7/C8がジャンクで転がっていた
 詳しくはサーチエンジンで調べてもらうとして、98シリーズ中もっとも改造記事が多かった機種として知られている
 後ろを見るとCバスに刺さっているのはどうみても10base-5/TなLANボード、Windows95発売直前の機種でLANがそれほど普及していなかった事を考えると企業で使われていたものらしい、PCIのふたが1つ無いところを見るとSCSIボードでも刺さってたか…‥
 で、買ってきました\770-安っ!、まぁホントに本体だけだから(^_^;)

 早速、開けてみると刺さっていたのは…PC-9801-104…NEC純正か…‥、メモリも増設されてるなぁどこのだろ…PC-9821XA-B02…‥やっぱり企業だろうこれ、それもNECがセッティングして納入したパターン

 電源を入れると24MBまでメモリカウントしてOSが…立ち上がらない?…システムディスクを入れてくださいと来たか、廃棄するときにすべて消したらしい、この98を0からセットアップするのかしばらく遊べそう(;_;)

Jun.10(Sun)
 ちょっと出来心でヤフーオークションで「てやんでえ」を検索してみる
 今日現在の出品数は6点、まぁオークションは終了間際に値動きするものだが、全部の品が開始価格のまま停止してて入札無しという辺りが涙を誘う(^_^;)

 ん〜例の同人誌が3000円ですか…‥

Jun.07(Thu)
 車のアンテナが落ちる
 リアガラスに貼り付けてあるのだが車内から見えない位置なので全然分からなかった、やっぱり曲面のガラスに斜めに貼り付けるのは無理か…、しかしなんでこの時期に、梅雨で直せないじゃないか

 どうりで走っていると後ろの方からカンカン音がすると思ったよ(^_^;)

Jun.06(Wed)
 なんとか難局を乗り切った、死ぬかと思った…‥
 毎年、夏前は公私とも忙しいのだが今年は格別、家に帰ってこれるだけましか(;_;)


戻る