づみ&狐の業務日誌

Ver.Sep./2000

Sep.29(Fri)
 がぁさん「背後霊24時」を探してさまよう
 結局まん森まで行く羽目に(泣)、う〜ん今までで一番入手が大変だったなぁ、ヤングチャンピオン自体が入手性が悪いのも関係してるんだろうな
 秋田書店といえば「マカロニほうれん荘」や「ガキデカ」、「らんぽう」の頃は飛ぶ鳥を落とす勢いだったんだけどねぇ

Sep.28(Thu)
 修理に出していたHi8デッキを回収してくる、修理費用3台分で8万弱(泣)
 VHSなら新品を買った方が安いけどまともなHi8デッキはもう売ってないからなぁ、いま売ってるのはFM音声しか録画再生しない簡易版で、しかもDVとのダブルデッキばかりだし
 SONY初のHi8デッキ「EV-S900」だけが持つマルチトラック録音したテープを再生できる機械は他にないしねぇ、いまのうちにCD-Rにでも焼いてしまうか
 しまった!、今日はがぁさんの単行本の発売日だったっけ、すっかり忘れてたわ明日買ってこよう
 本日の購入品&落穂拾い
・魔法陣グルグル 13(衛藤ヒロユキ)
 レフ島編、表紙の感じが違うなぁと思ったらCGを始めたらしい、主線が黒じゃなくていい感じ
・ToHeart Piece of Heart(キングレコード/F.I.Xレコード)
 パイオニアLDCから発売されていて廃盤になった同タイトルの再販版、内容は同じだがリーフレットと解説が変更になっている
 そうかセリオ達の2次電池はリチウムポリマーだったのか

Sep.25(Mon) とてもH"なシグマリオン
 シグマリオンH"をつなげようと試行錯誤した結果、DDI-P用ドライバーを組み込んだ状態で、レジストリを書き換えて(爆)、リセットすれば使えることが判明、機材は次の通り

H"    Panasonic KX-PH33S
ケーブル NEC MC/RC6
ドライバ NEC r73phs150.cab(DDI-P Ver1.50)

 受け側にうちのルーター(RTA50i)を指定すると64kでの接続確率が低くなる(^_^;)、なぜだぁ〜〜!!、PIAFSってデジタル接続じゃ無いのかぁ!、やっぱりモデムみたいにATコマンドでチューンナップしないと駄目なのか(^_^;)

H"なシグマリオン 

Sep.23(Sat) シグマリオン
 通販で衝動買いしたシグマリオンが届く、NTTの製品を買ったのも初めてだが、現物を1回も見ないで買ったのも初めてだわ(^_^;)
 発売日の9/20にヨドバシで申し込んだのだが、翌日には商品自体がサイトから消えてしまった所を見ると売れているみたい、あちこちの書込みを見ても品薄のようだし
 ゼロハリバートンデザインはどうでも良いのだがJornada690より軽く中身がモバイルギアMC/R530と言うことで思わず買ってしまった、外部スロットがCF-Type2のみと言うのは少し痛いけど「OASYS Pocket」を思い起こさせるキーボードとATOKはなかなか良いかも、記号類の並びが特殊だけど使う頻度は少ないからなんとかなるでしょ、アメリカで後継OS「Handheld PC2000」が発売になったいまでは、おそらく最後の「WinCE HPC Pro3.0」機になるんだろうけどね、まぁ過去の実例を見るとM$のOSはバージョンアップすると動作が重くなるから枯れたOSの方が良いかも
 さてドライバは入手したからH"を繋ぐケーブルを探して試さなければ(爆)、えぇもちろんNTTPHSPDCP-in Comp@ctなんかつないでNTTをこれ以上儲けさせてあげる気はこれっぽっちもありませんよ、そのために初期ロットなんだから:-P

sigmarion

Sep.21(Thu) 自宅AP
 自宅にはLANを引いてあるので、当然APへの接続はルーターでおこなっている
 ルーターYAMAHA RTA50iなのだがファームをバージョンアップして気付いた、いつのまにかPIAFS2.1での着信に対応してる、しかもISDNだからもう1回線を使ってAPに接続することも可能だ
 と言うことはテレホーダイ時間帯に限ればH″から使える自宅APになるじゃないか、特に23時から翌3時まではポケットMAL13円/分と割高なのでメリットが大きい
 早速、設定してみるとなんの問題もなく使える(^_^)V、当然64kbps(正確には58.4kbps)で接続するしもうすぐFlet's ISDNサービスがこちらでも始まれば一日中使えるモバイルAPに(^_^;)
 このページがおいてあるDTIではFlet's ISDNに切替ると通常AP/ポケットMALでのアクセスが別料金になるので、モバイルはこの手で行こう

Sep.20(Wed)
 突発的にまじかる☆アンティークを始める
 う〜ん、無駄にアニメーションしてるような気がするなぁ、なんでこんなにCPUパワー食うんだろ?
 天の邪鬼なのでメインヒロインは最後にするとして(笑)、眼鏡っ娘属性にしたがってリアンを狙ってみるとなんの障害もなく目的に到達、簡単なキャラだったのかなぁ?

Sep.16(Sat) MAMBO X
 DATに貯め込まれた曲のMP3化終了、結局3.4GByte、1680曲に到達(^_^;)、と言うことで前々から探していたMP3を詰め込んだCD-Rを直接演奏できるMP3-CDプレーヤーを入手する
 現在もっとも入手性が高いと思われる『MAMBO X』、国内では2社から出ているが手元にあるのはバーテックスリンク社が販売しているもの(もう1社はパックスシステムズ)でジャストシステムのMP3作成ソフト『MP3 Beat Jam』がバンドルされている
 見た目は厚みがかなりあるが少し前の携帯CDプレーヤー風、端子類はヘッドフォン電源端子しか無いという実にシンプルなもの、あとは取説には無いが電池種類をアルカリニッカドの切替るスイッチがついている、造りは台湾製らしく実に安っぽいがまぁ機能に問題なければ良しとする
 操作系は付属の赤外線リモコンの方がプライオリティが高く、本体のボタン類は反応が鈍いという不思議な作り
 で、バックアップに焼いてあったCD-Rを入れてみると…‥うむ問題なく使えるな、CD-RWと80分CD-Rが使えないのは仕様だからしょうがないとして、問題になりそうなのは取説には書いてないけど257曲以上入ったCD-Rはまともに再生できないことだな、どうもトラックカウンターが8Bitらしい280曲入れたCD-Rを入れるとカウントしていって桁あふれを起こして24曲しか入ってないと認識する
 128kbpsでエンコードしても曲の長さによっては256曲を越えるわけで、これはちょっと困った仕様だ

 で、使い勝手はというと……う〜む車載とか据え置きで鳴らしっぱなしにするには良いかも、電池駆動でも5時間は動くから持ち歩きでも使えるのは使えるんだけど、一旦止めるとレジュームしないとかボリューム調整が粗いとかボタンの反応が鈍いとかちょっと使いづらいかなと

Sep.15(Fri)
 とりあえずあゆ狙いでKANONを進める
 最初はまともだった名雪が後半にはいるに従って寝ぼけ声しか出さないようになる(爆)、あゆルートだからか?、それとも國府田さんが慣れてきたのか?
 そう言えばVGA対応だったなとプロジェクター設定を切替て映してみる、おぉS端子でもそこそこ綺麗に映ってたけどさすがにRGB、ドットのひとつひとつが綺麗にって…‥あれ?赤系統の色が出てない(泣)
 接点が汚れたかと思って接点復活剤を各端子に吹くが変わりなし、コンバーターの中で配線が切れたかと思ってバラして当たっても異常なし、結局DC本体までバラして各端子の抵抗を計って分かったことはR端子の接触圧不足…‥、分かるかぁ!人間の目では判別つかんぞこれ!、うぅ接点復活剤って高価いのにぃまったく無駄じゃないかぁ

翌朝追記(笑)
 あゆ終了、声を追加したことによる破壊力の増加は予想通り(;_;)
 声を追加した以外はいわゆる全年齢版と全く同じじゃないかな18禁版しか持ってないから知らないけど、少なくとも共通のCGは1ピクセルに至るまで同じだと思う
 それをVGA出力でやったらパソコン版と全く同じような…‥

Sep.14(Thu) DCなKANON
 DC版KANONの発売日
 う〜む最初違和感のあったあゆ「うぐぅ」も慣れてしまった(^_^;)、いやぁ堀江由衣には情けない声が似合うなぁ、たいやきを食べてるシーンで「おいしいって、どんなきもちですか?」ってセリフが頭をよぎるんだが(爆)、耳が良いのも考え物だな
 ちゃんな真琴の攻撃が当たらないとか、そっけないあかり香里とかいろいろとつっこめるネタはある(笑)

Sep.13(Wed)
 本日の購入品&落穂拾い
・エン女医あきら先生 2(水城まさひと)
 一度逃すと4コママンガは単行本の入手が非常に困難になるなぁ
 連鎖反応を起こすドジっていいなぁ(^_^;)
・夕暮れにさんぽ(鬼魔あづさ)
 以前の「おじさん以上…‥」に続きコアマガジンから出た新装版
 #1で、猫と人の立場が逆転し文明社会を築いている擬人化した猫に拾われる人間の赤ん坊という出だしが凝ってて好き

Sep.05(Tue) ガシャポン
 引越し荷物を整理しているとガシャポン人形が大量に出土したのでいくつか組み立ててみる
 一通り作った後、残りの人形を加工してこんなものも作ってみる

電子の妖精 セリオ

 シリーズを越えて3体ほど寄せ集めて作った『電子の妖精 セリオ』(笑)、はまりすぎ(^_^;)

Sep.04(Mon) マイナス拡大
 太陽光発電が発電開始から5ヶ月経過
 月間最大発電量15,285W/日と太陽電池の効率が落ちている感じ、月間発電量は309kWhとこちらは間違いなく熱と日照時間の影響で減少、売電力/昼買電力はエアコン使用増加に比例して増加、初めて買電力が第2段階に突入する、7月に続き夜間のエアコン使用のため夜買電力は横這い
 おかげで差し引きはマイナス方向に拡大…‥

4月 5月 6月 7月 8月 単位
月間発電量 317 331 262 339 309 kWh
最大発電量 16,639 17,673 15,322 18,655 15,285 Wh
売電量 265 237 168 209 174 kWh
昼買電量 84 62 77 88 114 kWh
夜買電量 320 472 370 297 296 kWh
差し引き 2,005 856 -1,088 -1,117 -1,581

 月平均312kWhか…‥年間発電量3,600kWhは無理かなぁ


戻る