やわらか戦車− [to home] [to next]

4月23日
 引っ越しも済んでようやく落ち着いてきたので作り始めました。掲示板にリクエストがあった「やわらか戦車」です。 サイズはストラップサイズで考えました。リハビリにはちょうどよい題材ですかね?
 はじめに大きさを見るために試作品を作りました。


4月29日
 大きさが大体決まったので製作に入ります。キャタピラは試作品では寸胴すぎたので長めに調整しました。3ミリの角棒と1ミリのプラ板で作っています。
 プリモの板で頭(車体)の土台を作ります(写真左)。その上に半球のプリモを載せて目の位置を決めます(写真中)。半球に目を作ると眉の部分がないので眉下がりの顔になります(笑)。 ということで眉の部分を盛ったのが右の写真です。私は最初は目の中を入れずに目の縁だけを先に作るので骸骨みたいです(^^;。

4月30日
 やわらか戦車は目が顔の下半分についているので上まぶたの部分を下に下げます(写真左)。旧ザクの頭を作っているような錯覚を覚えました(笑)。鼻筋の部分をやや高くして「なんとなく鼻」を作ります。 この辺の造形は鼻のないキャラクターを作るための練習になりそうですね。目の部分にもプリモを盛って形を整えます。三兄弟、全員が同じ顔にはならないのが辛いですね〜。 ほっぺたの「ぷにっ」とした部分を追加してだいたいの形が出てきました(写真右)。

5月4日
 横から見たときにほっぺたが出っ張るように形を変えてみました。そのため、顔の形が四角くなってきましたね(^^;。あまり角張ってしまうと可愛らしさがなくなってしまうのが難点です。
 頭の高さがありすぎたので頭頂部をカットしました。脳天が平らな感じになってします。ますます四角に・・・;;

5月6日
 頭の形が確定したのでサフを吹きました。3個同じものを作っているつもりですが同じになりません(^^;。
 キャタピラにはモールドを追加しました。けがき針で線を入れて、目立てヤスリで彫り込んでいます。転輪のモールドはうまくいかなかったので追加していません。デカールになるかもしれません。


5月13〜14日
 キャタピラを軸打ちしてボディに取り付けました。これでほぼ完成です。右のほおの肉が少なめでしたのでプラパテを盛って修正しています。 最終的にはワンパーツにしたいので型取りする際はボディとキャタピラの隙間を埋めるなどの処理を入れる予定です。

[to home] [to next]