++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart+++fleaheart++
ふりーはーとメールマガジン ==================================2002/07/07
第54号をお届けします。
配信希望,解除希望,ご意見,励ましのお便り等は,
「ふりーはーと読者の広場」
http://www61.tcup.com/6115/sbd.html
をご利用ください。
「Fool on the Hill 鄙の家」
http://www.pluto.dti.ne.jp/~wada/
からもリンクされています。
★☆ 現在発行部数 43位 です。☆★
====================================================================
[ふりーはーとのメッセージ]

● ハーブ(香草) 

--------------------------------------------------------------------

 昔,サイモンとガーファンクルと云う男性デュオ(二重唱)が一斉を風靡した。
 「サウンドオブサイレンス」「コンドルは飛んで行く」「明日に架ける橋」等,数々ヒットを飛ばし,惜しまれながら解散して行った。
 彼らのコーラスをフィーチャーした映画「卒業」も若き日のダスティンホフマンが好演を見せ大ヒットした。
 小生ども年代における青春の一大モニュメントである,いいや,やっぱりピーターフォンダの「イージーライダー」だ,いや「ウッドストック」だ。…
 勝手にしなさい。
 ことほど左様にすごかった。??

 サイモンとガーファンクルに「スカボロフェア」なるヒット曲がある。
 「パセリ,セージ,ローズマリー&タイム」※と云うあれである。
 当時,辞書片手に結構,歌詞にも目を通していたが,これらはいずれも,いわゆるハーブ(香草)であることを知ったのは後年になってからである。
 近郷近在でやれハーブ園だ,自家製のハーブを使うレストランだ,ハーブティーがどうのと云うようになったのはいつのころからだろう。(自然食(?)崇拝,アロマテラピー等の言葉がはやり出したと同時期のような気がする)
 小生は,前(「茗荷は」)にも書いたが,匂いのする野菜は和洋問わず概して苦手であった。
 今や世俗に毒されてしまって「普通のパセリよりはイタリアンパセリのほうが香りが高くて…」などと曰(のたま)う始末だが。
 ハーブは一年草で,強いものが多く,一度植えると花を咲かせ実を結び,種を自ら飛ばし翌年は辺りびっしり繁茂する場合がある。
 ジャパニーズハーブ(?)の大葉(青紫蘇)の苗を一株,新しい土地に植えると放っておいても,数年は楽しめるが,いつのまにかほとんど生えなくなってしまう。
 連作を嫌うのであろうか,そういえば,あれだけ日本中で猛威をふるっていた黄色いセイタカアワダチソウは一体どこへ行ったのだろう。

 五月の祭の植木市で母が「スイートバジル」の苗を買ってくれた。
 今や植木市にハーブの苗が並ぶのだ。
 プランターに大事に植え水だけやっていたら大きく育った,葉をむしっては,パスタや,サラダに使うが,なかなか好評である。
 一株で十分,消費量をはるかに超えて収穫できる。
 今,可憐な白い花を咲かしてゐるがいずれ実を結び種を散らし,来年はそこいらじゅうスイートバジルだらけになりはしないかと戦々恐々のおもいである。
スイートバジルの白い花

※例によって「広辞苑」を引くと
○パセリ【parsley】セリ科の二年生草本。栽培上は一年生または二年生葉菜。地中海地方の原産で,野菜として広く栽培。わが国には一七世紀頃に渡来。生の葉は爽快な香味があり,洋食に添えてつまとする。オランダゼリ。
○セージ【sage】(1)サルビアの英語名。(2)アキギリ属(学名サルビア)の多年草。南ヨーロッパ原産の香辛料植物。高さ約九○センチメートル。茎は四角く,基部は木質,葉には白毛があり葉面に細い皺がある。夏,紫色の唇形花を輪生,五乃至六層をなす。葉は薬用とし,または香料として肉(ソーセージなど)に用いる。
○ローズマリー【rosemary】シソ科の常緑小低木。南ヨーロッパ原産。高さ一乃至二メートル。長さ二乃至四センチメートルの線形の葉を輪生。花は淡青色の唇形花。全体に芳香があり,枝や葉を主として香料に用いる。マンネンロウ。漢名,迷迭香。
○タイム【thyme】防腐性の強い香辛料の一種。スペイン原産のタチジャコウソウの葉・芽を乾燥したもの。肉類の料理に広く用いる。

--------------------------------------------------------------------
後記:
 最近,こんな話があるが「ふりーはーと」のネタにならないかと云う,いわゆる持ち込み(?)がある。
 当方としてもそんなにネタの引き出しがそこら中にあると云うわけではないので,助かることもあると思うのだが,概ね話を聞くのが億劫で止めてしまう。
 家人に至っては,どこどこの何々は評判が良い,一緒に食べに行けばきっと良いネタになる「持ち込み」と云うか,ただ自分が行きたいだけと云う,実にどうも我が家でも困った現象が起きつつある。
 この話をおし進めて行くとドキュメンタリーが現実世界に及ぼす影響云々と云う高尚なメディア論に昇華するのだが,それは別の機会に譲る。

【今週のBGM】
 最近ネット購入の気軽さからか,音楽CDを買うようになった本日の執筆時BGMは「sean PENN michelle PFEIFFER i am sam music from inspired by the motion picture」映画は観ていませんが「アイアムサム」と云う映画でビートルズナンバーのカバーを使用したらしんですが,他のアーティストが儂らもこんなカバーできるといって演奏(や)ったのを集めたオール・ビートルズナンバー・カバーCD。

ふりーはーとメールマガジン バック・ナンバー(画像追加も有)は,
http://www.pluto.dti.ne.jp/~wada/fleamain.htm
をご覧ください。
配信時の内容が訂正,改稿されている場合があります。
ふりーはーとメールマガジン ================================== 2002/07/07
++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart+++fleaheart++