Topページへ

メンバーの活動情報

撮影:渡部晋也

黒澤有美
    Yumi Kurosawa Trio コンサート
    


2024年4月5日、コネチカット州での黒澤有美トリオコンサート

Yumi Kurosawa Trio -
Naho Parrini, violin, Yousif Sheronick, percussion
Yumi Kurosawa, 20-strings-koto & composition

黒澤有美
    第15回「創造する伝統賞」を授賞しました
(2023.11)


公益財団法人日本文化藝術財団、創造する伝統賞を受賞させて頂き、2月14日明治記念館での授賞式に参加して参りました。この賞は、伝統芸術全般における、クリエイティブな活動や作品づくりをして来ており、将来さらなる活躍が見込まれるアーティストなどに贈られる賞です。また希望を新たに、未来を見つめて行きたいと思っておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

黒澤有美





「創造する伝統賞」は、日本の伝統文化や現代芸術の分野において、著しい貢献をしているにも関わらずその存在や活動が広く一般に知られていない、または、活動実績がありさらなる飛躍が期待される実技者、研究者、技能者を顕彰することを目的としたもので、日本の文化・芸術にかかわるあらゆる分野を対象としています。

黒澤 有美 KUROSAWA Yumi <箏曲演奏家・作曲家>
【受賞事由】
箏は、学校教育の中では「和」の文化として日本情緒と結びつけた学びが多い。しかし、黒澤氏の演奏活動と創造活動は、この情緒と結びつきがちな「箏」を、「楽器」として位置付け、箏音楽の「間」「音色」「沈黙」などに着目し、ニューヨークの活動拠点から日本の伝統音楽と文化を国際発信する活動である。黒澤氏は 3 歳から始めた十三絃箏、その後の二十絃箏の演奏だけでなく、慶応大学ではコンピュータミュージックの権威で音楽学者の岩竹徹研究室で学び、多様な視点で箏音楽に向き合う姿勢を育んだ。近年の創作では、あえて無機的な音に着目して、静と動のコントラストを表現し、特に、箏音楽が「音色」を重視してきた歴史にも着目し、演劇、舞踊、文学など、広い視点から箏音楽の発信と可能性を広げる活動を行っている。今後のさらなる国際的な活動が期待される。(茂手木潔子)

リンク:公益財団法人 日本文化藝術財団 NEWS RELEASE 2023年度授賞者・選考委員のご紹介(PDF)(PDF 83MB)

田村法子
    響き織りなす世界 十三絃箏〜十七絃箏〜二十絃箏


2020年 1月 24日 (金) 開場18:30 開演19:00
会場 近江楽堂

入場料 無料(web予約制(光山文化財団サイトにて申込) )


黒澤有美
ペルー日系移民120周年記念ー黒澤有美コンサート

ペルー日系移民120周年記念ー
黒澤有美コンサート

2019年11月6日 7:30pm 
ケーナ:アブナー・カルアリクラ、カホン:ドワイト・ヴィンチェス
共催:ペルー日系人協会、在ペルー日本大使館、国際交流基金NY日本文化センター


パラグアイ・日本国交樹立100周年記念
黒澤有美コンサート

2019年11月11日7:30pm 
ヴァイオリン:ガブリエラ・ロドリゲス
共催:パラグアイ国立オーケストラ、在パラグアイ日本大使館、国際交流基金NY日本文化センター


終了しました

大谷祥子
大谷祥子 箏曲リサイタル〜木々の響き〜




田村法子
〈現代の音楽展2017〉邦楽・絃楽プロジェクト


2017年3月3日[金] 18:00開場 18:30開演
渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホール

▼第一部 第33回現音作曲新人賞本選会
テーマ:邦絃楽器

伊藤 彰/好奇心ドリブン (作曲2016年初演)
田村 法子(二十絃箏) 山田 岳(ギター) 甲斐 史子(ヴィオラ)


増田 建太/樹に窓を見る (作曲2016年初演)
吉原 佐知子(十三絃箏) 岩瀬 龍太(クラリネット)

池田 萠/硝子妄想(と、その解決) (作曲2016年初演)
竹澤 悦子(中棹三味線)

原島 拓也/極彩ドロップ No.2 (作曲2016年初演)
野澤 徹也(中棹三味線) 野澤 佐保子(十七絃箏) 多久 潤一朗(フルート)

◎審査員:山本 裕之(審査員長) 新垣 隆 福井とも子

来場者による“聴衆賞”投票実施! 第二部演奏終了後講評、審査結果発表

▼第二部 邦絃楽器へのアプローチ

松尾 祐孝/歳時記 (作曲2014年)
伊藤 純子・中村 祐子・藤本 はるか(琵琶)

堀 悦子/曙光冴ゆ 三絃独奏のための (作曲2009年)
野澤 徹也(三味線)

伊藤 高明/筑前琵琶と二十絃箏のための 雫 (作曲2016年初演)
藤高 理恵子(琵琶) 田村 法子(二十絃箏)


角 篤紀/飛天慟哭 (作曲2015年)
田原 順子(琵琶)

橋本 信/エタミーヌU (作曲2016年初演)
山口 賢治(尺八) 山崎 千鶴子(太棹三味線) 石垣 清美(十七絃箏)

山中 千佳子/To a Sanctuary (作曲2015年)
甲斐 史子(ヴィオラ) 吉原 佐知子(十三絃箏) 野澤 佐保子(十七絃箏)


■チケット 全席自由
前売一般 2,500円 前売学生 1,500円
当日 3,000円
※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮下さい。
※演奏順、曲名は変更となる場合が有ります。

日本現代音楽協会
[電話受付]月−金 10:00−17:00
03-3446-3506
[メール受付]
gendai2017(a)jscm.net ※(a)を@に変えて送信してください。

【主催】日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部)
【助成】一般社団法私的録音補償金管理協会(sarah)
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
【後援】一般社団法人日本音楽作家団体協議会(fca)
一般社団法人日本作曲家協議会

田村法子
     いわき日本音楽クラブ 第13回コンサート
    箏〜二十絃 響き織りなす音色


中学生・高校生の若いひたむきな演奏と、箏の魅力を余すところなく表現したプロの円熟した音色をお楽しみください。
日時 2015年10月3日(土) 13:30(開場:13:00)

会場 いわきアリオス音楽小ホール 音楽小ホール客席図
料金 全席自由/一般 2,000円 大学生以下 1,000円

プログラム
第1部:市内の中学生・高校生の演奏 ≪第1部は無料≫
いわき市立泉中学校箏曲部
いわき市立豊間中学校箏曲部
磐城桜が丘高等学校箏曲部
いわき総合高等学校琴部
小名浜高等学校箏曲部
四倉高等学校箏曲部

第2部:箏演奏
田村 法子
・六段の調・神仙調舞曲(唯是震一)・もゆらの五ツ(吉松隆)
・芽生え 華やぎ(三木稔)・さくら

チケット取り扱い:http://iwaki-alios.jp/


中村ともみ
     邦楽アンサンブル21世紀コンサートvol.18


2015.5.31 台東区ミレニアムホール 邦楽アンサンブル21世紀コンサートvol.18にて
松の協奏曲を演奏いたしました。



大谷祥子
     平成25年度文化庁芸術祭参加公演
    
大谷祥子リサイタル 〜絲の響き〜


日時:2013 年10月17日 木 午後7時開演

場所:京都府民ホールアルティ
〒602-0912 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1 Tel : 075-441-1414

特別出演:砂崎知子

曲目:「手事」 宮城 道雄
     「水の変態」 宮城 道雄
   「瓔〜箏独奏のための十段〜」 廣瀬 量平
   「Monochromer Garten V / 単彩の庭」 岸野 末利加

後援:公益財団法人日本伝統文化新興財団
   (有)邦楽ジャーナル
      京都音楽家クラブ

チケット取扱い
●京都府立府民ホール アルティ
●宅配サービス:下記に連絡いただきますとチケットを宅配致します。
 Mail : shoko-o@cyber.ocn.ne.jp
◎お問い合せ:ゲンザン事務所 Tel : 075-371-8972/Fax : 075-492-9404

料金:一般前売2,500円/当日3,000円(自由席)

大谷祥子
     箏曲の新しい展開シリーズvol.2


日時:2012年 6月2日(土)14時開演(13時30分開場)

会場 関西日仏学館 稲畑ホール
  〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8
  Tel : 075-761-2105 Fax : 075-761-2106
  京阪電車「 出町柳駅」より徒歩12分
  市バス31、65、201、206「京大正門前」下車すぐ
  京都バス18「東一条」下車すぐ

料金:前売2,500円/当日3,000円

曲目:「題未定」大谷 祥子 
   「浄土礼讃」成田 和子(委嘱初演)
    「瓔〜箏独奏のための十段〜」廣瀬 量平
    「秘水変幻」西村 朗

ゲスト:井伊 亮子(笛)

主催:伝統音楽を未来へつなぐ会
共催:関西日仏学館
後援:フランス総領事館 京都三曲協会
(財)ロマン・ロラン研究所 KBS京都
   京都新聞社 アサノ楽器

下田れい子
箏の響き


日時:2012年 5月26日(土)午後6時開演(5時30分開場)

会場 ギャラリーキムラ

入場料  2,000円

吉松 隆   夢詠み より<壱の夢> 〜二十絃箏のために〜  (2010)
松村 禎三  詩曲T番 〜箏と尺八のための〜 (1969)
吉松 隆   なばりの三ツ 〜二十絃箏のための〜 (1992)
佐藤 聰明  二十絃箏曲 神招琴 (1989)
三木 稔   秋の曲 〜二十絃箏と尺八のために〜  (1980)

助演 藤山雅弘(尺八)

主催 日本現代箏曲研究会

中村ともみ
KANON'S DAY 素敵なひとときを・・・  春風にのって流れる琴と尺八の音色


日時:2012年4月29日(日・祝) 14時

場所:SALON CAFE 香音(四日市市日永西5-4-43)

曲目:吉松隆 風夢の舞 より(2006)
   吉松隆 夢詠み〜紀行/5月の夢の歌=NHK大河ドラマ「平清盛」挿入曲 
      他 ※曲目は変更になることがあります

料金:2000円(お飲物・ケーキ付) 要予約

出演:中村友久(尺八)・中村ともみ(箏)

主催SALON CAFE 香音 

坂本ゆり子
上越タイムス社コラボコンサート


日時:2012年3月24日(土) 12時〜

箏・坂本ゆり子
ゲスト・鈴木俊哉(リコーダー)

会場 宇喜世(国登録有形文化財)

料金 5000円(軽食付)

主催 上越タイムス社

《霞が関ミュージックサロン》
《伝統音楽シリーズ》〜若手邦楽演奏家による〜
YURI x YURI〜坂本ゆり子&吉川由里子〜


日時:2011.10.14.Fri.19:00 start(18:30 open)

会場:霞が関ナレッジスクエア
〒100-0013東京都千代田区霞が関3-2-1
霞が関コモンゲート
ショップ&レストラン西館3階
銀座線虎ノ門駅11番出口から徒歩1分


出演:坂本ゆり子(箏)・吉川由里子(箏)

【曲目】
・乱(八橋検校作曲)
・瀬音(宮城道雄作曲)
・《昼(断章)》op52-3(南聡作曲)
・箏歌 芭蕉五句(湯浅譲二作曲)

【料金】 コンサート:¥3000 懇親会:¥2000
(懇親会の最小催行人数は30人。満たない場合は中止となります)

【企画・ナビゲート】佐藤慶子
【主催】財団法人AVCC・株式会社MuCuL

2011年8月18日(木)福島県いわき市に吉村七重先生と行ってまいりました。


吉村先生がいわき市豊間中学校の箏曲部で箏曲ワークショップの講師を なさったのは、震災のちょうど1ヶ月前のことでした。
今回は、そのワークショップを主催された「いわき日本音楽クラブ」 の桐原先生と尺八の川又先生に、いわき市内を案内していただきました。
津波の被災地

豊間中学校は海のすぐ近くに建っています。津波は校舎1階部分を飲みこみ、 体育館もがれきが直撃して壊れ、無残な姿となっていました。
生徒はみな無事だったと聞いていなければ、直視できなかったでしょう。
豊間中学校は今、被害を受けなかった藤間中学校の一部に移動しています。
そこに立ち寄ってみると、ちょうど校長先生がいらっしゃって ご挨拶することができました。

豊間中学校の体育館の壁

津波が襲ったときのこと、原発から避難したときのこと、など、震災で 今までに起こった出来事のお話をたくさん聞きました。
土地が沈み水面が近くなった海。献花。

瓦が落ちてブルーシートで覆われた屋根、津波で廃墟となった集落、 原発警戒区域立ち入り禁止のバリケードなど、現実を見ました。


でも、案内してくださった先生方が「あれっ、ここの店も営業してるよ」 って各所で驚かれていたくらいに、いったん閉めていたお店が多く再開 していて、
なかには被害の爪跡を残したまま営業しているお店もあり 人の強さ、たくましさを教えられました。

今回、いわき市で先生方とお会いし、直接お話することで、 「いつでも私たちが後方に控えております」とお伝えすることが 出来たのではないか、と思いました。
私たちの「音楽」は非力ですが、どういう支援の形が良いのかを考え、 求められた時にはすぐに受け止めて行動したいと思います。

2011年8月22日                      中村ともみ


田村法子

台湾日本箏講習会 講師:田村法子
国立台北芸術大学 特別授業
*6月25日、26日、27日:十三絃箏の講座。合計22名の学生
*6月28、29日:『三木稔の作品研修会』
二十絃箏の講座。合計22名の学生と14名の先生が参加。
使う楽器は台湾の箏楽器商制作の二十絃箏です。

2012年には台北で日本二十絃箏の演奏会が計画されています。
    主催:国立台北芸術大学

黒澤有美 


*5月28日7:30pm:イギリス・ストラッドフォード・アポン・エイヴォン/Civic Hall
箏コンチェルト「源氏」:written by Daron Hagen with  Orchestra of the Swan

*7月1日:イタリア・Bolzano :Dana Leong’s Life After Dark in Bolzano
 Museum of Modern and Contemporary Arts,

*.8月4日イギリス・マンチェスター
ICMC(International Computer Music Conference) in 21st Red Line 作曲: 蒲池愛

http://www.yumikuro.com/info


大谷祥子

箏曲の新しい展開シリーズVol.1
日時:2011年5月28日(土) 午後3時半開場 4時開演

場所:関西日仏学館 稲畑ホール
出演:大谷祥子
司会・演出:吉村七重

曲目:みだれ(古典) 五段の調べ(三木稔) 梢にて(池辺晋一郎) 他

料金:前売2500円 当日3000円

主催:日本現代箏曲研究会
共催:関西日仏学館
後援:フランス総領事館 京都市教育委員会 京都日仏協会 京都三曲協会 (財)ロマン・ロラン研究所
   KBS京都 京都新聞社 読売新聞社 アサノ楽器  伝統音楽を未来へつなぐ会

チケット予約・お問合わせ:075-551-3007
本願寺文化興隆財団

チケット販売所:アサノ楽器 
上京区今出川通千本束入般船院前町130番地