ZOA秋葉原本店の通販でトランセンドの120倍速 8GBのCFが39,800円
 店頭表示では49,800円だった。
価格.comの最安値は68,780円。他 
Onenessの店頭表示は59,800円。
 私も39,800円で買えたので EOS 20Dで試し中。今の所まともに動いてます。
 120倍速 4GBは19,800円。80倍速より120倍速の方が安いのが釈然としない。耐衝撃性や消費電力で MicroDriveを敬遠していた人に向いているかも。「120倍速」の看板にはあまり期待しない方が良いんじゃないかなあ、実用でそこまでの性能が必要な人は少ないだろうし。
 
「インターネット人類補完計画」の果て(琥珀色の戯言)
 私はあなたじゃないもの。
 [参考]
インターネットの理想と実態(佐々木俊尚の「ITジャーナル」)
 
「少し前まで、此処はニュースサイトを目指してた」(ごった煮)
ニュースサイトは真人間限定で、ヲタになると名乗るのが難しくなるんだ。
 アニメを観たり、漫画を読んだり、ゲームをしたり、フィギュアを作ったりしていると、ニュースを取捨選択する時間なんて残らないからかな? 私もイベントやメイド喫茶に行くのがせいぜい、TVは殆ど見ません。
 [関連]
サイトはニュースで出来ている 
 はてなブックマークで
取り上げられていた
 「マイミクの人は必ず見て」mixiの危険性(first challenge)
は
 
mixiの情報を常に持ち歩いていると、うっかり見られたり盗まれたり落としたりするという話(hxxk.jp)
の盗作だった様です。
hxxk.jpによる検証、
補足。
 私も以前 hxxk.jpの方の記事を取り上げていたのに気付かず申し訳ありません。mixiネタは当事者意識が低いもので…。
 [ネタ?]
mixiの危険性についての記事がパクリと言う話の真実(betatics)
 [関連]
はてブについてとか(セタレナ)
 私が、「〜〜(○○より)」と書くのは「○○(主に個人ニュースサイト)でそのニュースを知った」の意。「〜〜(□□)」と書くのは「普段からそのサイトを読んでいる」か「検索などでたまたま見つけた」の意。「〜〜(□□)(○○より)」と書くのは「□□が新聞など著名である場合」や「見出しだけでは識別性が低い場合」。
 サイト名はニュースを読みに行けば判る(サイト名で検索して引っ掛からないというデメリットはある)。第一発見者は「より」「経由」「via」を辿れば判る(偽装の恐れは残るが)。経由元を示すのは、こうしたニュースを何処に行けば得られるのか、読者の為の指針、RinRin王国が更新されないときの為に。
 
何で、ネタ元じゃなくてネタ紹介エントリにアクセスが集中すんねん(
フィアンセ戦車より)
 取り合えず日付にアンカーへのリンクを入れた方が良いと思う。
 個人ニュースサイトがニュースとして
にゅーあきばどっとこむのリダイレクタ的な記事にリンクを張っているのを見ると不思議に感じる。ニュースが英文でそれを日本語で解説していたり関連リンク集というなら理解できるのだけど、例えば「
山田ウイルスに『fusianasan』トラップと連動する新亜種?」はそんなに有益な解説文であろうか? リンク先の「
星を見る人」へ直接リンクした方が見る人の手間は減るのではなかろうか?
 
Angel Heart Clubの人は 
YouTubeのストリーミング動画の保存法も
まるごと転載されているらしい。
 
えっけんさん>
世の中には先天的にパクられやすい人がいて、国家レベルで保護されている「パクラレ」という存在がいたら面白いなぁ
 全文検索システムNamazuのWindows版に,非公開ファイルにアクセスされるセキュリティホール(日経BP)
 
マカフィー、3月11日配布のウイルススキャン定義ファイルに欠陥(日経BP)
 
McAfeeのウイルス対策ソフト、定義ファイルに欠陥で Windowsシステムファイルを消す恐れ(
酔拳の王 だんげの方より)
 
『窓の杜』が Firefox拡張機能のことを「プラグイン」と記述するのは迷惑(
void GraphicWizardsLair( void ); //より)
 
本誌記事に見る“Winny流出”(impress)
 
山田ウィルスチェックツール保管庫(
STAR LIGHT PARADEより)
 
***と表示されるパスワードを読み取るツール(
変人窟より)
 
鉛がこれまで考えられてきたよりもより少量で子供の知能に影響がある(03/12)(
useWill.comより)
 
こどもと鉛と知能低下:アクセサリーばかりじゃございませんで(end-point 科学に佇む心と身体Pt.2)
 
早起き生活、寝不足によるハイテンションを利用した鬱病治療(医学都市伝説)
 
だから、あなたは狙われる!(allabout)
 
女性が便秘になりやすいのはなぜ?(allabout)
 
ガイド自身が感じた、車内で効果的な花粉対策(allabout)
 
三洋電機に産業再生法適用(impress)
 
シーズンまっただなか・引越しにまつわるアンケート結果(
DPZより)
 
Wonder Parlour、03/13は臨時休業
 WF20周年を祝うイベント「WF☆20(ワンフェス・ニジュウ)」(
R日記 そのにより)
 
現時点でYahoo360°を語る意味(再び踊る骨髄)
 
アイマス不正の方法(神聖マルチ王国)
 
AKIBA_ICHI見てきた&最近の秋葉飲み事情(神聖マルチ王国)
 
アキバの新名所「AKIBA-ICHI」の飲食店全30店舗一挙紹介(日経BP)
 
「LA CREMERIA」は相変わらず猫耳。[参考]
ITmedia、
産経新聞
 神田明神の発行するフリーペーパー「Mind」の表紙にメイドさん(D.B.E遊撃隊)
 
英字のフリーペーパー「メトロポリス」でアキバ特集、表紙にメイドさん(D.B.E遊撃隊)
 
『ゴスロリCG制作バイブル』(
ロリィタと洋服だゾ☆より)
 
みつみ美里の進路相談
 ポーションたん(ヘルフレグランス)(以上2件
カトゆー家断絶より)
 
野球拳 祭[flash](
かーずSP戯れ言より)
 
ときメモ☆PC(
ひとひらのしあわせ。より)
 
今春のアニメ新番一覧(MOON PHASE 雑記)
 
TVアニメ『AIR』公式サイトの登場人物紹介が延々続いている(
D.B.Eより)
 
複数の耐震強度計算式(kikulog)
 
構造計算のなぜ?と偽装防止3つの方法(allabout)
 
盗作の境界はどこ「科学史から消された女性たち」事件(end-point 科学に佇む心と身体Pt.2)
 
臭い本には絶版でいいのか?(404 Blog Not Found)
 
ブルーバックスから消された本たち(
はてブより)
 
村上春樹恐怖症(内田樹の研究室)
 
村上春樹の生原稿を「流出」させた男(活字中毒R。)
 
トンデモ「研究」の見分け方・古代研究編
 凶悪犯を否認から自白へ “落としのプロ”のワザ
 『終戦のローレライ』がどうしても読めない(以上3件
愛・蔵太の気ままな日記より)
 
Yesマンは悪魔の使い(ゆずゆの悪戯)
 
「自分だけじゃない」 人の苦しみが見えない社会に(
choirisより)
 
ためになった習い事・ならなかった習い事@育児[2ch](
まなめはうすより)
 
萌えビジネスに横浜スタイルは生まれる?女性のコスプレ熱とメイド喫茶の甘い関係(ヨコハマ経済新聞)
 
これだけはケチれないケチらない方がいい[2ch](以上2件
フィアンセ戦車より)
 
松平アミさん>
料理に関しては、野菜と調味料。肉は安くても料理法次第で何とかなるが、野菜の味はどうにもならん。特に根菜類は高くても出所のしっかりした重いものを買うように。
 ついで
理論とか公式の大半は、『そうじゃねえと都合悪いだろうが』の一言で片付く気がする。
 生物・科学・物理などは突き詰めると、非常に美しかったりスマートだったりエレガントだったりするのだけど、その積み上げが多いから門外漢にはブラックボックスや御都合主義に見えるかも。
 
まなめはうす>
かつてmixiに特化したニュースサイトが、でてきた瞬間に大きくなったように、今はYouTube専門のニュースサイトを作れば一気に大ブレイクすると思うんですよ。
 Full Thrustがそれっぽいこと始めたみたい。
こんがり日記はOP&EDだけかな?
 
オフ専用の名刺にはネットで流れても構わないレベルの情報しか掲載しない(
ARTIFACT@ハテナ系より)
 
個人情報を守るより大切な事(煩悩是道場)
 HNとメアドとサイト名とURLしか書いてない。
 オフ会と言えば、先日、とあるオフ会で常連読者(女性)に遭遇してとても嬉しかった。
 
 「レジ打ち」の掟(
小霊通(仮)の館別館より)
 承服しかねる。『県庁の星』読んでないから後でフォローが入るのか知らないけど、「システムのトラブル」と言われた方が不安で二度とその店で買い物しなくなる。且つ嘘がバレたとき「この店は客に嘘を付く、品質や価格など他でも嘘をついているのではないか?」と信頼を失う。また恥という面でも、この客はこのあと他の店で同様の事をして限度額を超えている事に気付き、あの店は裏で私の事を笑っているに違いない、と思う可能性がある。
 [関連]
エロゲメーカー“霜楓”のwebmasterの正直さに注目が集まる
 TYPE-MOON、第2回『Fate/stay night』キャラクター人気投票結果発表
 カレンの毒電波ニュース 21(コマイズム)
 
TMAの18禁パロディAV『Faith / stay knight』予告編ムービー(
かーずSPより)
 
ガンダム特集2(朝目新聞)
 
小鼻?頬?あなたの毛穴悩みはどっち?(allabout)
 
朝10分短縮するオンナの朝時間攻略法(allabout)
 
歯を白くする(allabout)
 
ガーデニング助成金(allabout)
 昨日紹介した
FAVOと Intuosの違いが言葉足らずだったのでググった。
 ・お絵かきWiki 
FAVO、
Intuos3
 ・
精度がかなり違うが、使うソフトによってはそんなに変わらないことも
 ・
FAVO使いが後になって Intuosを買い直すというケースが多いらしい
 ・
Favoが Intuos用ドライバで動くかも
 ・
WACOMのタブレットってどう?[2ch]
 
西向く竜騎士さん>
御氏より紹介されて以来、先輩から敵視されてるんですが何故でしょう?
 俺に言われてもなー by ちよ父
 almost deadの中の人に微妙に神聖視されているみたい。↑の様にミスもする無責任なサイトなんだけどなあ。
 
 本日開店の秋葉原のメイド喫茶「
Cute-M」に行って来ました。
 流石初日、メイドさん多くしてウェイティングもオーダーも回ってないぜ!(笑)
 ウェイティングは、受付で電話番号言って空いたら電話で呼び出してくれる方式。
 店舗は 
LAOXコンピュータ館の裏、
妹系カフェNAGOMIの入っているビルの4階と5階。4階は全席禁煙、カウンター席が7or8席、4人テーブルが2つ、片側ソファーの2人用テーブルが6つ。5階は全てテーブル、テラスと喫煙席と禁煙席。5階にはテラスとキッチンがあるので4階より若干狭いらしい(私は未見)。テラスは300円のチャージ料が掛かる。営業的には、Smorker's Styleも閉店した事だし5階は全て喫煙にしてしまった方が良かったんじゃないかなあ。個人的には全席禁煙の方が好ましいけど。椅子はしょぼい。
 店内写真
 ・
はげ丸のメイド喫茶レポ
 ・
メイドさん的Blog、
その2
 ・
アキバBlog
 メイド服はミドルとロングの2種類、オリジナルではない。スカートの丈以外に袖口が白のと紺のがある。メイド服のデザインとしては普通。ロングの方、ペチコートっぽい裾が縫い付けなのが残念。ミドルの方はフレアが効いてて可愛い。サイトの 
Maid紹介のページに上半身の写真有り。写真にあるリボン型ヘッドドレスは店内では見なかった(03/05には居た模様)。胸元のリボンは複数色、各自その日の気分。
 なんか無線装備してるメイドさんが居た。ヘッドセットではなくピンマイクとイヤフォン。5階との情報交換用らしいので5階で装備しているメイドさんが居るのかは不明。メイド長という訳でもないそうな。メイドさんが無線で話しているのは格好良いやら無粋やら。いっそヘッドセットならサイバーなのだけど。
 注文聞き、しゃがんでするメイドさんも居る。ダウンサービスと言うらしい。カウンターは少し高くてダウンサービス難しそう。ダウンサービスしないメイドさんも居るのでマニュアル化はされていないっぽい(明文化された接客マニュアルや入念な研修は無いらしい)。
 メニュー微妙に高いかも。エスプレッソが一番安いってどゆこと?普通コーヒーより良い豆を使うからエスプレッソの方が高いものなのだけど。量で決めてないか?
 紅茶はポットサービスなので妥当な値段か。一杯目は注いでくれる。砂糖・ミルクの入れ&かきまぜはメイドさんによってやってくれたりくれなかったり。
 チラシのメニューには書いてないけどヱビスビール有り。ビールは瓶で出てくる(中瓶?)。一杯目は注いでくれる。
 フードは試していない。11:00〜14:00、フードを頼むとドリンクは200円引き。ケーキセットは無い。
 初日は一時間近く注文が来ず呆れて帰る客もチラホラ。キッチンの遅さが致命的。4階と5階に分かれているのも遅延の一因。普通に階段でオーダー運んで来るし(汗)。無線はノイジーらしくオーダーミスも。一時、席が複数空いているのにウェイティング多数と言う駄目駄目な状況も。フロアのメイドさんは初日という事で人数も多いのか余裕。秋葉原の場合、初日は平日に設定した方が良いかも。
 キッチンがちゃんと回れば普通の喫茶店として使える、名札無いし。でもサイトでは写真出してるなあ。ポイントカードは1組1来店1ポイントなので集め難いけど、集めても20ポイントで1ドリンクなので特に集める必要無し。
 広くて人口密度が低く清潔感があるのと4階が全席禁煙なのが良い感じ。イラストが飾ってあるのは中途半端。テラスの300円チャージとか、名札無しの割にサイトでの写真公開といった点と相まって方向性が見えない。あと4階には大型ディスプレイがあったけど何も流れてなかった。BGMも初日は無し、有線の設備があるらしいけど。
 他レポ
 ・
レビログ
 ・
外神田7丁目のキセキ
 ・
メイドまみれの日々
 ついでにバニーDayだと言うので 
Cos-Chaへ。ベビードール風のバニーだけでなく、ちゃんとVライン+網タイツのバニーも居てちょっと吃驚。網タイツにバックシームは入ってなかったけど。しかし限定メニューの「二人羽織セット」って…。何かエスカレートしてるなあ、中の人から苦情出なかったのだろうか?
 
 “ごはん”こそダイエットに最適の一品(日経BP)
 
指をポキポキ鳴らすと太くなるって本当?(日経BP)
 
HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意
 [参考]
山田オルタナティブ(´・ω・)カワイソス @まとめWiki
 「Winnyで情報流出」って、どういうこと?(日経BP)
 
WinnyのDownフォルダをインターネットゾーンにする(高木浩光@自宅の日記)
 フォルダ等に見せかけられた実行ファイルを実行しようとすると警告が出るようになる設定。でも引っ掛かる様な人はそんな警告、邪魔としか思わない。
 
危ないのはスマートフォンだけでない、Java対応携帯を狙ったトロイの木馬が出現(CNET)
 
日本ブログ協会のサイトに脆弱性見つかる(日経BP)
 
アプリケーションスパムに勝つ秘策(ITmedia)
 
【PMA 2006】富士フイルム、FinePix F30とISO3200を支える技術を展示(impress)
 
富士フイルムインタビュー、ISO3200を超える高感度にも挑戦したい(impress)
 
家庭を狙うApple社の「後追い」戦略が強い理由(日経BP)
 
米グーグルが仮想商店街 出店無料、決済機能を提供へ?(日経)
 
ついに登場、日本語でのGoogle Blog
 マスコミ“以外”限定のニュースポータル(ITmedia)
 
新聞社サイト2.0〜はてブから思いつき(踊る新聞屋−。)
 
キャプチャ出来ないと言われる NTT東日本ガッチャマンCMをキャプチャする
 社是「周囲を引きずりまわせ」 電通鬼十則
 映画賞メッタ切り2005 レンタルで観る人のための日本映画徹底ガイド
 2006年度就職ブラック偏差値ランキング(以上3件
愛・蔵太の気ままな日記より)
 
もてたい/モテない男性板 服スレまとめサイト
 日本のインターネット、マジやばくね?(以上2件
まなめはうすより)
 [追記]
インフラただ乗り論やバックボーン不足論の虚妄
 [再掲]
 
はてな お腹についた余分な脂肪をとるための良い体操を御存知ありませんか。勿論、引き締まると最高なのですが
 下腹ダイエット(日経ヘルス)
 
美人になるためのDietの100回腹筋(allabout)
 
いつでもどこでも腹筋運動(allabout)
 
よくかんでビール腹予防(日経BP)
 「腹」で過去log検索したら出てきた
 
防弾腹筋
 2個目のスーパーカップでお腹が痛くなるてくるちゃん
 勉強冷めた日本 米中韓7割超…高校生意識調査(読売)
 「学校の勉強なんて役に立たない」とかみんな言い過ぎ。
 北野たけし曰く「勉強を教科の範囲内としてしかとらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』ってゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」
 
ストレスホルモン減少、森林浴「お薦めの森」認定へ(読売)
 
花粉症blog(
choirisより)
 
女は感情の共有を求めて、男は認識の共有を求める(ぼくはまちちゃん!)
 
はてなワンワンワールドで名所巡り(ぼくはまちちゃん!)
 [参考]
はてなワンワンワールド雑感、
はてなワンワンワールドはもっと不便でいい
 [関連]
Google Mapsで皇居周辺ランニング(未遂)(Heartlogic)
 
なんでツインテール娘って気が強いの?
 奈須作品は映像向きじゃない(以上2件
青ひげノートより)
 山田風太郎とか夢枕獏、菊池秀行もアニメ向きではないと思う。ジャンプ漫画のアニメ化も大体そう。“行間”“想像の余地”であった部分がチャチに表現されるのが許せない。ラフ絵の方が上手く見えるのに近い。
 
メイド喫茶が増え続ける訳(rbbtoday)
 同感。
 
個人ニュースサイトは信用するな!(Project::Logistica.)
 新聞・TVよりネットの方が多種多様な意見に触れられると思う。衆愚の危険性を含むけど。
 
BRAINSTORMの nnaroさん、willcomから auに移行
携帯3社なら既に課金やら何やらのシステムが用意されていて、ゲームメーカーはそれに乗るだけで良い
 hidakaさんの Mai:lishさやか祭レポ
 あー、一緒に居たの
フィアンセ戦車の中の人だったのかー。
 
黒板写真
 限定メニュー
2006.03.03.FRI.
さやか祭り
バースデー限定めにゅー
●スモークサーモンのトマトクリームスパゲティ(水菜添え)
新作☆大好きなトマトクリームスパゲティに大好きなスモークサーモンと水菜をトッピングです♪
:※限定さやかしおり1枚付き♪
¥1365 (税抜¥1000)
●「眠れぬ夜につかまえて」
いちごのタルトとカモミールティーのセットです。
いちごは大好物なのです(*^ ^*) 小首かしげは正義!
:※限定さやかしおり1枚付き♪
¥1155 (税抜¥1000)
こちらはお酒です 17時〜のメニューとなります
●「LOVELY Magic☆」
薄ピンクのさっぱりカクテルです。グイグイ飲めちゃいますョ☆
この曲の振り付けが最高にスキです。可愛スギ!
:※限定さやかしおり1枚付き♪
¥1050 (税抜¥1000)
 さやかさんの衣装(ゆかりんのステージ衣装を自作)や しおりの写真は 
Mai:lish公式サイトのスタッフ日記参照。