昨日の写真up→
Mai:lish納め→
ミア・カフェ納め(しようと思ったら満席で TimeOut)→年越し蕎麦→初詣(というか巫女さん鑑賞)→深夜の秋葉原巡り
 Mai:lishは、一見さんが多かった気がします。常連さん方は閉店ぎりぎりを狙ったのかな?
 今年も神田明神は巫女さん多かったです(10人以上)、深夜からお疲れ様です。連れに好みの巫女さんを当てられて微妙な気分。そんなに解り易いのかなあ?
 そんな神田明神からミア・カフェの方に歩いていくと交差点の向こうで「キャー」とか「ニャー」とか奇声を上げている人が2人居ますよ。良く見ると一人は猫耳付けてます、メイド服着てます、こちらに手を振っています。ミア・カフェのWRさんでした(笑)。
 「神田明神神社参拝客向けカレー&スープ屋台営業 メイドスタッフがいない場合があります」とかメルマガで言ってたから全然期待していなかったのだけど妙にテンションの高いWRさんが2人客寄せしてました(「店内撮影禁止」の延長で写真は無し)。メニューはボルシチスープとキーマカレーと冷たい缶ジュースとホッカイロ。微妙にやる気が空回りしている気が…。あの立地で参拝客を期待するのは無謀かと。連れ曰く、ボルシチスープ美味しかった(私はボルシチ嫌いなのでパス)。
 中央通りで年越しゲリラライブやってたみたい。たぶん 
Little Nonさん。我々が行ったときは警察が来てて撤収準備してた所だったのでこちらも写真無し。
アキバblogの人とかチェックしてないのかなあ?
 
 コミックマーケット67 二日目(12/30)撮らせて頂いたコスプレ写真(公開終了)
 他、幼女の『ローゼンメイデン』真紅コスが居たけど掲載許可貰い損ねたので不掲載。
虎々コスされていた方のお名前は書いて頂いたのですが雪に濡れて読めなくなってしまいました、御免なさい、連絡頂ければ加筆します。去年νガンダム少女やられていた ひかりおんぷさんは今回ΖΖガンダム少女。Ζガンダム少女はやらないのでしょうか?『ダブルゼータくんここにあり』のゼータちゃんでも可。撮らせて頂いた1人 
MIZUKI AKIRAさんは一日目
ぐりむろっくの“アーチャー衣装の遠坂凛”コスしてました、エロ格好良かったです。
 他の方が撮った写真
 一日目
 ・
Free Fall
 ・
俺日記.NET
 ・
小鳥(a little bird)
 二日目
 ・
Free Fall
 ・
R日記
 ・
maaと愉快な仲間たち
 ・
Heaven Stairs
 ・
八重桜
 混合
 ・
COSPA
 ・
@nifty
 ・
akiba.tv
 ・
Cosplog@DONburi Room
 ・
galge.com
 ポにゃペぺ堂のコミケ67特集
 下の方にオタ車写真
 
フラン☆Skin>
RinRin王国の輪王さんとこ行こうとしたらサークルNo.メモり忘れる
 お気になさらず、多分スペースに私は居なかったでしょうから(笑)。
 
 BRAINSTORMでコミケLink集
 笑った>イヌ発電さんの頭
 [追記]
イヌ発電さん>
お前ら耳だけでなく顔も見ろ!!(笑)
 初日コスプレリポート(
Free Fall)
 Free Fallのzipさんも
書かれていますが、コミケ67では外付けフラッシュ全面禁止になりました。マスコミの取材のみOK. 私は普通に買い物もあったので軽量化のため今日は元から外付けフラッシュは持って行きませんでした。どうせ昼から晴れて外で撮れるだろうと楽観してましたし。しかし、雨は開場時間過ぎに雪へと変わってしまい、屋内コスプレ広場での鮨詰め環境で撮ることになり、満足いかなかったので今回はup無し(20DはISO感度上げても比較的ノイズ少ないデジカメなのですが…)。明日に期待。あとで聞いたら屋上も一応開放されており何人かレイヤーさんがいらっしゃったらしい、確認すれば良かった。
 
R日記で行列写真
 「となりでコスプレ博」にも行ったのですがあまりの混雑(特に『ホール500』を更衣室に変更してからはビッグサイトの屋内コスプレ広場以上)で撮影できる環境になかったので早々に撤退しました。でも混む前に知り合いに会えたから元は取れたかなあ。主催者大儲け、参加者(特にカメラマン)不満って感じかも。
 
 仕事終わったから真紅たんと握手しに行くよ〜(挨拶)
 てな訳で
TBSコスプレ喫茶に来たよ〜。が、がお、真紅居ない。orz
 観鈴ちんと『これが私の御主人様』のコスしか居なかった。肩出しで寒そうなのに愛想の良かった『これが私の御主人様』コスの方(声優の古原奈々さんらしい)に握手して頂きました。
 メニューは
薔薇乙女セット \1,000
(苺味の大福とローズヒップティー)
+ポストカード(絵柄はアニメ)
アフタヌーンティーセット \1,000
(バニラアイスクリームとダージリン)
+マグネット(ロゴのみ)?
観鈴バースデーセット \1,000
(イチゴショートとピーチネクター)
+缶バッジ
ご主人様満足セット \1,000
(バターロールとブレンドコーヒー)
+小冊子(絵柄は原作)?
エマの淹れたミルクティーセット \1,000
(スコーンとロイヤルミルクティー)
+小冊子(絵柄は原作)
 「+」以降は、メニュー表に書かれていないオマケ。

 コスプレ店員は基本的に、最初のメニューとオマケのグッズ渡すときだけ接客、注文受けたりケーキやドリンクを運ぶのは元の喫茶店店員(含む男性店員)。
 真紅居ないのかあ、としょんぼりしていたら19時で交代、エマ、真紅、ベルダンディーが登場しました。あれっ?見た事ある人が混じってますよ(ちゃぷさんではないです)。いつの間に声優になったのかなあ、と思ったら、全員が声優の卵と言う訳ではなくコスプレイヤーさんも混じっているそうです。
 
ぎゃるぐるCosplayで写真
 私みたいな一般人は店内撮影不可です。↑こちらの真紅は金髪ですが、私の時は真紅も観鈴もエマも黒髪でした。観鈴はヘアピースかな? 自毛でツインテールやっていたっぽい真紅コスの
方が可愛かったです。
 
EARL.BOXの中の方も行かれた模様。
 [追記]
萌えクロニクル(仮)>
(TBSコスプレ喫茶の)メニューの質はどうだったのかしら?
 私が食べたものを順に独断評価(後半ほど満腹になるので厳し目)。
 スコーン ○
 ロイヤルミルクティー ×(Mai:lishのロイヤルミルクティーの方が好き)
 イチゴショート △
 ピーチネクター △
 苺味の大福 ×
 ローズヒップティー ×(ミア・カフェのローズヒップ&ハイビスカスティーの方が好き)
 アキバ周辺のATM年末年始営業情報(ascii24)
 
間違いだらけの巫女装束(ポリバケツブルー)
 
オウルテック販売の一部の電源、配線ミスで回収中(/.-J)
 
「笑顔に勝る化粧なし」効用は科学的に実証(サンスポ)(
武蔵成山城より)
笑いジワは一過性で、能面のような笑いがない無表情のシワはできるとだんだん深くなる。
 何だってー! 表情が硬い口実にしてたのに…。
 
「メーテルまつげ」はもはや一般名詞(Artifact)
 
 冬コミは、無料チラシ(Fate)と新作ラミカ(ひぐらし)再販ラミカ(Fate)と委託本(ひぐらし)になる見込み。
 コミックマーケット67二日目 2004/12/30木曜日 東F40b 『天覆百貨店』
 私はスペースよりコスプレ広場に居る時間の方が長くなる見込み(笑)。
 のど風邪特集はもう少し下(挨拶)
 ぷきぷきぱよLive行ってきたー!
 Liveも打ち上げもその後の 
Mai:lishも(笑)とっても楽しかったー!
 Live
 ボーカルが3人ともOSたんコス! 
カエデさんがXPたん、さななさんがMeたん、
那美さんが2kたん。カエデさん以外の御二人は初見だったのですが、皆さん実に似合ってる、2kたんはスク水だし、Meたんはアホ毛こそ無かったけど MCとかにおける言動が実にMeたん! XPたんはメモリ(胸)にメロンパン詰めてるし!スゲー!! 男子陣は、
nnaroさんが猫耳、かずきちさんが胸毛や腕毛を付けてJET(済みません、元ネタ知らないです)、
今福教授さんがノートン先生、まき兄さんが「時間ねぇー」Tシャツ。
 セットリスト
| ・ | アキバで抱きしめて 〜HOLD ON ME@AKIHABARA〜 | 
| ・ | みぃタンの魔法でポン!! | 
 | MC&メンバー紹介 | 
| ・ | PAPAPAPANTSU〜だってパンツだもんっ! | 
| ・ | Neko Mimi Mode | 
 | MC | 
| ・ | ふたりのぜのぴったん | 
| ・ | 教えてせんせいさん〜なつ | 
だったかな? [12/27追記]
公式サイトにセットリストup。Live中の写真もupされるのかな?
 「教えてせんせいさん〜なつ」では 
JAM AKIHABARAのイヌ発電さんとセラさんがゲストで参加。あー、だから 
はげ丸さんも来ていたのか(JAMの人が来るって情報は事前に何処かで読んだ気がするのだけど何処だっけ?)。
 「Neko Mimi Mode」では、MeたんとXPたんも猫耳装備。
 nnaroさんや かずきちさんの仕込みも良かった(伊達に BRAINSTORMの更新が停滞していた訳じゃない)けど、それら以上に さななさんの行動が実に Meたんで素晴らし過ぎた! エラー出すし、
焼きそば投げるし(笑)。「Neko Mimi Mode」か「ぜのぴったん」の振り付けで妙に恥ずかしがる那美さんも非常に萌え。カエデさんが「みぃタンの魔法でポン!!」で持ったピコピコハンマーが妙に似合ってた(笑)。1人カンペ無しで通したカエデさんは真面目だなあ。あと「PAPAPAPANTSU〜だってパンツだもんっ!」で「今日はノーパン」と歌った さななさんが曲後「はいてますから」とフォローを入れたのが面白かった(笑)。
 打ち上げ
 さななさんや那美さんとちょっとお話させて頂いたのですが、さななさんって素で言動が Meたん、しかも声も素でアニメ声で2度ビックリ。実は大野まりなさん等が所属する
アトリエピーチの新人声優:野ノ宮恋さんだそうです(profile写真より可愛かった)。
がっちゅみりみり放送局の2005/01/01分と2005/01/15分に出るらしいので皆さん聞きましょう、あの天然っぷりが出ていると良いなあ。那美さんは小悪魔でした(笑)、う〜ん、何処まで書いて良いのやら(汗)。因みに 2kたんは小中学校の水泳の授業が有る日の如く朝からスク水 着てきたらしいぞ(萌)。カエデさんは相変わらず私のこと買い被ってるし(汗)、いや、高評価頂けるのは嬉しいです。
 打ち上げ途中で教授1人を残して大野まりなさんのライブに行ってしまう ぷきぷきぱよメンバーの有り得なさ(笑)。
 
BRAINSTORMでLink集
 昨日、
Mai:lishに行ったら みとさんが 喉風邪で、かのんさんが喉を痛めていたので、喉風邪特集。
 ・
のど風邪の症状はどうして起こるの?
 ・
風邪や咳に効くハーブ
 ・
のど風邪に効く台所漢方
 ・
鼻・のど風邪&美容に蒸しタオル
 ・
市販の風邪薬、もっと上手に利用しよう(health.ne.jp)
 ・
風邪薬カタログ
 ・
急性咽頭炎:主に風邪症候群から来る『のど風邪』
 ・
風邪に効くツボ
 予防
 ・
免疫力を高めて、風邪を防ぐ(health.ne.jp)
 ・
正月に風邪をひくワケ(allabout)
 ・
加湿器病に御用心(allabout)
 
 明日は
ぷきぷきぱよLive(挨拶)
 
コスプレ喫茶? 何それ? とても行ってみたい!(MYCOM)
 
コミケ67、企業ブース特集(galge.com)(
楽画喜堂より)
 
ビッグサイト東6ホールは危ない?(
独り言以外の何か(仮)より)
 
PSP不具合特集(@JOJO)
 
火災にマヨネーズ
 「ぴぃぇすぴぃ」vs.「えぬでぃえす」
 オリンパス μ-mini DIGITALの手ブレ対策(impress)
 
韓非子の矛と盾は、盾が有利?(
R日記 そのにより)
 矛の貫く能力は矛単体ではなく使い手の技量も関係するけど、盾の丈夫さは盾単体の能力って話。
 そんな矛と盾が実在するような世界観なら、その矛でその盾で突こうとすると抑止力が働きそう。また、ゲイ・ボルグみたいにすり抜けるなら、矛は突き通したと言えるし、盾は破られなかったとも言えるんじゃないかなあ。[追記]『Fate』なら「ゲイ・ボルク」だった。怪獣の名前同様濁音の方が強そうなので濁音で覚えていた。アルファベット表記だと「Gae bolg」かな?
 夜、ドン・キホーテ秋葉原店5階にあるゲームセンター:
ファンタジーパークときめきに行ったら
新世紀エヴァンゲリオンEXクリスマスフィギュアのコスしてた。
 
 ミア・カフェでテスト的にお代わりカードの裏面が各WR毎に10種類になった。10種類集めると1枚の写真になるそうな。この試みは23,24,25の3日間だけだとか、って…無理。持ってないのに配慮、とかやっているとゲームに時間掛かるから店的にもあまり宜しくないんじゃないかなあ。
 [12/24追記] あと1種と言う所で在庫切れ。orz
 
 モエドール行ってみた。
 モエドールは3Fなのだけど、2Fがセクシーコスプレセクハラパブ(全身おさわりOK)ってどうよ。しかもこちらのセクハラパブの看板のコスプレ例にメイド服入ってるし(他、ロリ服、某有名高校制服、アニメ服)。絶対誤解されるって。値段4倍だけどな。
 でっ、モエドール、エレベーターを降りると即受付カウンター、傍にメイド服を着たマネキン(ちょっと焦る)。受付を済ませて、喫茶ルームに御案内。カウンター席6つ、2人テーブルが6つ、3人テーブルが1つ、4人テーブルが2つ、ソファー席4つ。禁煙席はカウンターと反対に位置するソファー席の4つのみ。内装は非常に綺麗。
 でっ、事前情報通り確かにテーブル間の床に鏡がありました。ちょっと安心(笑)、だってデマだったら、営業妨害と言われかねないし、ウチを見て面接行くのやめた人とか、ウチを見て期待して行ったお客さんとか居たとき申し訳無いので。
 鏡は、上に透明なプラスチックかアクリルの板が張ってあるみたい。反射率は新しいキッチンのステンレス程度かな。でも昨日の夜設置したとかで、私が行った夜には既に結構傷が付いていたから、時間が経つと著しく反射率減りそう。肝心のスカートの中は、…普通に見えました、…黒いスパッツ(?)が。パニエとかドロワーズの方が良い気がする。黒いスパッツと言えば「かふぇ あるふぁいん」もそんなんだった気がする、1回しか行ってないけど。これなら時給1,500円は割高かも、でも間違い客が多く出そうだから、その迷惑料も込み、ってところかなあ。
 鏡はカウンター内にも有るのでカウンター席の人も安心(笑)。でもカウンター内でひざまずく事は無いから見難いかも(笑)。
 メイドさんは5人居ました、昼には4人居たとか。メイド服は2種類。あと受付傍に置いてあるマネキンが着ていたのが3種類目らしい。スカート丈はいずれもミドル、確かにロングだと意味無いからねえ(笑)。
 メニューはアルコールも全て500円。飲み放題もアルコールOK。
 AirH”の電波は普通に入ります。
 19:30で84人目だったみたい。
 ポイントカード、1日1スタンプって書いてあるけど、正確には1来店1スタンプで、特定のWRさん一色を作る為に複数カード持つのは可能、だってさ。しかし常連になったらなったで、鏡見るのがバツ悪くなっちゃうんじゃないかなあ。
 [関連]
カンジョウえみゅれーしょん 
 Mai:lish、今日(12/18)は「私立メイリッシュ学園 学期末Day」
 メンバーか学園生は試験を受けられ、コースは松竹梅。
 何か、話す人話す人「松コースですか?」「勿論、松コースですよね」と声を掛けてくれるのは何故でしょう? 私が○○○たんファンだからでしょうか(笑)。いや、確かにバリバリの理系を標榜していて、
ミア・カフェ マリみてDayであった「リリアン学園特別編入入試 上級編」の結果でも上位入賞して晒されたことありますけど…。
 でっ、松コース。各教科絡めるのかと思ったら大学入試数学 Onlyでした。これだよ、これ、流石 りょうさんプロデュース、前回の学園Dayの算数には感じられなかった刺激があります。って、今回全然解けなかったけどな(汗)。無理無理、現役離れて うん年の私には無理。それっぽい仕事するときもテキストとGoogle片手だから公式なんて覚えちゃいない。せめて教科書持込可にして下さい(笑)。中学受験算数の難問・奇問の類なら公式暗記無しで戦えるのだけど、それはそれで頭の柔らかさや発想力がもろ出るから、解けなかったときのショックはより大きいか。
 当初は3回回して松竹梅全部やろかと思っていたのだけど、松コースの結果がショックだったので竹梅はやりませんでした。
 スタッフ日記で第6期生の御二人の名前公開。
 
 Zafi.Dに続き、クリスマスメッセージを騙ったワーム登場(ITmedia)
 
Windows XP SP2用“緊急”アップデート公開(日経BP)
「12月のセキュリティ情報」には含まれていない。
 IEに最新SP2でも防げないクロスサイトスクリプティング脆弱性(ITmedia)
 対策は ActiveXコントロールの無効化。
 
Windows修正プログラム適用に関する問題点、不具合情報の隔週レポート 2004年12月17日版(@IT)
 
Adobe AcrobatとAdobe ReaderのVer 6.0.0〜6.0.2に深刻な脆弱性(ITmedia)
 
SanDisk、「デジカメとメモリーカードはX線検査のダメージを受けない」(impress)
 
Mai:lish、本日(12/18)23時から深夜営業
 経緯が良く解らないので行くかどうか微妙。
 因みに明日は「メイリッシュ学園 学期末Day」。
 
池袋のモエドールは、12/19開店らしい
 スタッフ紹介とか色々公開されてた。メイド服は複数種類ある様だ。
 
メイド絵(夢妙堂)
 
クリスマスの“小悪魔”願望(allabout)
 
普通の女とワル女の駆け引きの違い(知識の泉 Haru’s トリビア)
 
クリスマスの予定は?[2ch](
電脳遊星D)
 
日記ちょう>
もうすぐクリスマスなので、Xの後にアポストロフィがどうとか言い出したり、クリスマスは中止になりましたの画像を貼って喜んだりしなよ。
 夜ちょっと Mai:lishに行ったら、ありささんに「今日の深夜営業来ますよね」って言われたので行って来ました。って深夜営業に ありささん居ないし(笑)。
 今回の事情は全く知らず、サーカスのゲームなんて何年もやっていないので、どうかなと思ったのですが、WRの まきさん、のいさんの自己紹介&質問コーナーが有ったばかりか、学園長(って呼び名で良いのかな?)の司会進行&メイリ話が長時間あったので楽しかったです。学園長のトークはオフレコと言ってもじき発表される事が多かったのであまり気にする必要は無いかと。学園長や まきさん、のいさんに質問できると事前に解っていれば、質問用意したんだけどなあ、公衆の前で聞ける質問は咄嗟に思いつかない。因みにこのイベントが発案されたのは一昨日だとか。結局27:30くらいまで営業してました。他WRさんは、まゆさん、りきさんがいらっしゃいました。皆さん通常のメイド服、いや、りきさんはいつものボーイッシュなスタッフ(?)服。
 
 「好きと嫌いだけで普通が無い」って『魔法の天使クリイミーマミ』のOPだと男の子じゃなくてむしろ女の子の事言ってるんだねえ。時代の流れか、オタクが女々しいのか(挨拶)
 飛鳥 Tripper Next、データが破損する不具合(impress)
 
Yahoo!BBの顧客情報データがインターネット上に掲載(impress)
 
日本無線の味ポン&ストレートポンの最新ファーム公開(
usePocketより)
 
遠距離のAMラジオを受信する方法(
DPZより)
 
ハーレムアニメ - Wikipedia(
かーずSPより)
 
赤い翠星石(
雪花乱舞より)
 
図書館嬢風ロリータ(BODYLINE)
 図書館嬢って何? いや、可愛いけど。
 
トラックバックspamとトラックバック削除の基準(絵文録ことのは)
 劣化コピーや日記のパクリをやっている人って虚しくないのかな?
 スピードライト580EX購入。
 
value-cameraって通販でやけに安いからちょっと不安だったのだけど無事届いた。何でこんなに安い(価格.comの最安値から3,000円以上安い)のだろう?
 
 米時間で毎月第2火曜日は
Microsoftセキュリティの日
 
多言語を使い分ける「Zafi.D」ワーム、クリスマスカード装い拡散(ITmedia)
 
IPA、年賀状を装ったウイルスメールなどに対する「年末年始警報」(impress)
 
Adobe Readerの不具合を修正ファイル公開(窓の杜)
 
MMORPG 廃人化の症状(
駄文にゅうすより)
 
パチンコは麻薬(
まなめはうすより)
 
akitakaさんへ捧ぐ。
 でもインターネットとかメイド喫茶とかイベンターとかも中毒性・依存性があるから人の事は笑えないけどねー。
 取り敢えずパチンコは裏社会にお金が流れていそうだから嫌い。騙される方の勝手、ではなく詐欺と同様にそんな騙される人が居るから悪人が儲けて更なる悪事を働き他の人が迷惑を被る。0.01%未満の人が騙されると言うだけで、その万倍以上の人が spamやフィッシングや振り込め詐欺の雨に晒される。冷たい言い方になるけど、騙される方も悪い、どころか他の人に迷惑。無知は罪。
 
mixi無差別招待(ARTIFACT@ハテナ系)
 私が SNSに感じる胡散臭さはこれ。善意の者に閉ざされ悪意の者に開かれる可能性。
 それ以外の嫌悪感は、私の中の嫉妬心によるものだから特筆しない。
 
オリンパスEシステムの「ダストリダクション」
写りこむならすべて落とせる
 月刊アスキーのコンパクトデジカメ特集サンプル画像
 「1/レンズ焦点距離=手ブレしないシャッタースピード」の根拠と嘘(12/15)
 
“100倍強い”TDKのDVDメディア「超硬」はどこまで強いのか(ITmedia)
 
萌え萌えジャパン、新人声優さんと声優さんの卵11人インタビュー(
やまなこわより)
 
必要なのは情報を探す能力ではなく、手に入った情報が正しいものかどうかを判断する能力だ(ITmedia)
 
ピースソフトでバナー掲載キャンペーン
 直接バナー掲載依頼が来たけど、うちの右上のスペースは幾つかポリシーがあるので掲載できません。御免なさい。代わりと言っては何ですがこちらで紹介だけしておきます。
 別に Mai:lish関係に限定している訳ではないです。
 
 桃井はるこさん御誕生日特集 by sarasiruさん(12/14)
 
桃井はるこインタビュー 想念とダイエット(
変人窟より)
 
進化するフィッシング詐欺の手口(allabout)
 
amazonを使ったブラクラみたいなもの(日記ちょう)
 
「民間私書箱」の悪用多発(日経)
 
Opera 7.54 以前に複数の欠陥(セキュリティホール memo)
 
アルクPinkyファンタブック購入における注意点(
楽画喜堂より)
 
年末年始の海外旅行で危険回避する5つのポイント(夕刊フジBLOG)
 
由美かおる(54)の若さの秘訣(夕刊フジBLOG)
 
今週のSPA!で音楽配信メモの津田大介さんが音楽評論家の小野島大さんにインタビュー
 同SPA!には水樹奈々さんの写真も1枚だけ載ってます。
中吊り写真
 メイド喫茶のクリスマスイベントまとめ(メイド喫茶ぶろっぐ)
  
切込隊長vs木村剛氏まとめ(ARTIFACT)
 
白川勝彦元議員、渋谷で違法な職務質問を受けるLink集(ARTIFACT)
 個人情報取得が目的と思われる「御当選通知 三協精機(株)よりお知らせ」という件名の迷惑メールが来た。
この度は、テブラコール推進キャンペーンご応募有難う御座いました。
約42万通の多数のご応募の中から厳正なる抽選の結果、
ホンダ・ステップワゴン(ハッピーエディションG−2.0 FF)
御当選されましたのでご連絡させていただきます。
 この手の日本語迷惑メールは yahoo.co.jpが多い気がするがこれは plala.or.jpだった。
 
 CURE MAID CAFE、本日(12/12)から12/21までローゼンメイデンフェア
 ZOROさんが行かれた模様。
上海さんも行く様な事言ってたけど…。
 
アニメージュでローゼンメイデン・真紅ドール販売(ITmedia)(
EARL.BOXより)
 恐らく
これが素体(
えふすく日記より)
 [再掲]
アニメージュの記事
 本来の設定的にはスーパードルフィークラスだろうか?
 
完全可動鎧取り外し可セイバーピンキー(
Niyrocの雑記より)
 
19歳のアニメ声の女の子が、食パンを咥えて「遅刻遅刻〜」「ドッカーン」を実際にやってみた(スベスベマンジュウガニ)
 
権原なき利権化が目論まれる書籍・雑誌貸与権(
ジョジョじゃないけど、気になるネタ。より)
 文化庁が美味しい天下り先を作ろうとしているのかな?
 
いまのマスコミはちゃんと伝えないねえ(
駄文にゅうすより)
 
タムロン、特定のデジタル対応Diレンズ購入で3,000円キャッシュバック(impress)
 通販だとレシートはどうすれば良いだろう?
 
ニコン『D2X』の詳細(12/09)(DigitalCamera.jp)(
デジカメジンより)
 
オリンパス E-300レビュー(俺日記.NET)
 
妖介さん>
俺この日休みだったんですよー。一声かけてくれればご案内したのにぃ。
 御気遣い多謝。
 いやマジで「CCOちゃ」寄っただけ、「新大阪」から地下鉄で「なんば」に行って「CCOちゃ」でまったりして「新大阪」に戻って新幹線に乗り込む、と正味3時間弱しか大阪の地を踏まなかったのですよ。普通に翌日も仕事だし、旅行苦手。でも今週も福岡まで行って来ます。
 
オガタカエデさん>
少なくとも私の周りの女の子おたくは、男おたくの友達くらいはけっこう欲しがっている。でもちょっと仲良くなるとすぐ「この娘なら俺の彼女になってくれるかも…!(ハードル低いし)」みたいなきらきらした目で見られるので、引いちゃうんですよね。彼女にならない私に価値はないのかよ。好きと嫌いだけで普通はないのかよ。
 切羽詰っているからねえ(笑&泣)。
 「好き」「嫌い」「普通」で女子は男子より「普通」の幅が広いって話は、他の女子からも聞いた。頭では解るけど実感が無いからボロ&欲が出る。
 「きらきらした目」という言葉にはズキズキ来たね。
 
 Mai:lish、本日(12/11)イベントのため18:00閉店
 
きこうでんみささんの誕生日記念OFF会
 うわー、あの一部で有名な はきゅ〜んが目の前に居るよー、手を伸ばせば触れるよー(笑)。
 25人部屋に30人はどうよ、と思ったけど色々お話が聞けて楽しかったです。かつてキャットファイトの団体に所属していたとは知らなかった。
 
双恋イベント メイドinカフェメイリッシュ 〜桜月姉妹、初めての秋葉原〜
 内容は、伊月ゆいさんと綱掛裕美さんが桜月姉妹の制服コスでトークショー。最前列からだと無茶苦茶2人に近かったです、席は抽選。本物の声優さんにコスされてキャラの声で「キラちゃん」「ユラちゃん」とかやられると溶けるね(笑)。靴下もちゃんと黒のオーバーニーソックス。髪型もそれっぽく、1回目は頭のリボンが無くて違和感がありましたが、2回目はリボンも装備して完璧。
 他、トーク内容も書き起こせるぐらい思い出してメモにはしているのですが文章にする程の時間が無いのでパス。15,16にまた出張があるので、そのとき書き起こすかも。ゆいさんはプライベートで Mai:lishに何度か来た事があるとか、謎の13人目「桜子ちゃん」とか。
 一部WRさんに居るのを驚かれた。確かに通常の Mai:lishの常連さんは殆ど見ませんでしたねえ。私は一時期声優イベントヲタだったので、この手のイベントは好きなのですよ。
 
KAZZ兄貴の熱いレポ(イラスト付)(ヤマギワとメイリの2回目)
 KAZZさんとはホントお久し振りです。他、シスプリ系で、
ZOROさん(2回目)、
不二さん(1回目)と
よつばねぎさん(1回目)がいらっしゃいました。
 
 Mai:lish、今日(12/09)から双恋Day
 取材も知識もない「報道」のむなしさ(
maaと愉快な仲間達より)
記名でメール送る方が遙かに有効なんですよ。
 これを思い出した。
「反対の声が少ないのは、受け入れられている証拠」と業界が思っているうちに、いつのまにか客が消え去っている――日本とはそういう市場だ。
 日本人はディスカッションに不慣れだから両者が満足する結果に至る事が少ない。それが解っているから労力を要する議論を避ける。
 私も、議論して楽しくない相手とは議論せず、結果を見せる。特に前提が異なる相手との議論は水掛け論にしかならないので。
 
上海さん>
なんで輪王さんがこれを取り上げてるんだろ?
 御節介な正義感。
 ぶっちゃけ、劇場で映画なんて『The End of Evangelion』を数回観たのが最後。
ゴジラ映画なんてどれ一つとっても輪王さんが観たら激怒すること間違いなしのシロモノばっかりだと思うけど(笑。
 私ってそういうキャラだっけ? 小美人役に辻・加護を配して、私はガメラを許さないの前田愛ばりの濡れ場を用意すれば、ドラクエ8のゼシカ並にブレイクしただろうに。そういえば12/05のよみうりランドのスタッフにゼシカコスが居た。
 お腹が空いたので途中下車して
CCOちゃで昼飯。
 流石に平日昼だけあってメイドさんはキッチンに1人フロアに1人しか居なかった。「委員長」って名札と腕章付けてる眼鏡三つ編みメイドさんが居たけど、
スタッフ紹介見ると、そういう名前らしい。
 「赤い彗星参る」ではなく「シャア・アズナブル出る」だろ。
 車中『空の境界』読了。
 『月姫』『Fate』ほどは人に薦められない。男主人公がヒーローじゃないこともあって、あまり爽快感が無い。本編に関係無いが巻末の解説がさっぱり解らなかった。近況でも何でも良いから作者本人に書かせた方が読者は喜んだだろう。取り敢えず超常対決ものは菊池秀行の作品が好き。蒼崎橙子の役どころは魔界医師メフィストとか。
 
 ここは本当に県庁所在地ですか?(挨拶)
 i-maid、12/31にカウントダウンパーティー
 12/06〜09、JAMアキハバラで喫茶店時代の Anise seedの制服(
メイド喫茶ぶろっぐより)
 あれってオークションしたんじゃなかったっけ?
 
やすらぎ居酒屋「月天」公式サイトオープン(
takaxoの食い物屋レポートより)
 
六本木にメイドさんさんが居る店が新規開店?(12/07の一番下)
 
GoodWillって、どんな会社?(三毛猫が出かけた)
 
「ポルシェが当たったので入金を」ソフトバンクBBを騙る詐欺メール(impress)
 
Winamp、深刻な脆弱性を修正した最新バージョン「5.07」(impress)
 
フィッシング詐欺の「その後」(夕刊フジBLOG)
 
E-300のパンフレットのサンプルは手違いか?(俺日記.NET)
 
E-300ボディ単体発売、2005年1月に前倒し(impress)
 レンズ交換が肝なのに明らかに低スペックのレンズとのセットしかなかったのは抱き合わせ商法に見えたので、この計画変更は良い。
 
秋葉原での警察の持ち物チェックは管轄外の本富士署が検挙率アップのために行ったものらしい(ぬるヲタが斬る)
 その癖、外人は取調べが面倒だから野放し。気持ちは解る。この国は鎖国していた方が良かったのかもしれない。
 
メイドセイバー、
アンリミテッドメイドワークス 1(†Heaven Stairs†)
 王にメイドの格好をさせるとは不届き千万。
 
手作りマフラーの季節です(M.A.D WORKS)
 
小倉優子の「オンナのコ オトコのコ」Link集(日記ちょう)
 小倉優子はオタクを馬鹿にしている感じがしてあまり好きではない。その点、
ゆかりんには親近感が沸く、友達少なそうな所が特に(我ながら駄目だ)。
 何故そんな小倉優子を採り上げるかと言われると自分でも良く解らない。ルックス的にも、寄り目苦手だし。寄り目が目立たなくなる眼鏡Verは良い。眼鏡至上主義者からは批難されそうだけど、眼鏡はそこに注意を向けさせることにより周りの欠点を目立たなくするから良いのだと思う、勿論「優等生」「真面目」のイメージもあるが。写真にとるときはピントを合わせ難いのが難。
 
 ぴなふぉあ、12/10〜12は忘年会
 クリスマス前に忘年会…。ウェイトレスがプレゼント持ち寄ってオークションするとか。
 
ヤフーからの通知を装った日本語フィッシングで何が起きていたか(高木浩光@自宅の日記)
 今週は火水木と長崎に出張なので更新が停滞します。遠いな、長崎。別に何処に寄るという訳でもないので何のレポも期待しない様に。
 
 秋葉原の昭和通り沿いに204/11/15にOPENした「メイドバーbB」のアルバイト、あべまりあのアルバイター奮闘記♪(
ぎゃるぐるCosplayより)
 
TeaRoomAliceお茶会レポとメイドゲーセンレポ
希望すれば上着を預かってもらえる風ですね。違うかな。帰る時は着せてくれたりするんですかね?
 上着を預かるサービス、他だと
ミア・カフェにありますね。
Mai:lishはない。他は知らない。
 
デジタル一眼レフカメラワールド2004レポ by R日記
 液晶相談所テンプレート(
フラン☆Skin)
最近、一日一件以上の購入相談が来て少々手が回らなくなってまいりました。
 私の影響もあるのかも。申し訳無い。
 今日は台風一過、空が青かったので、よみうりランドに行ってきました。京王線の特急・準急に乗ると結構あっと言う間。遊園地系のイベントは初めて行ったのですが、何の待ち合わせもせず一人で行っては駄目ですね。私みたいな一匹狼には向かないかも。ちぃ、覚えた。今日はたまたま知り合いに遭遇できたので楽しく過ごせましたけど。あとで聞いてみると他の遊園地系イベントに比べても今日のよみうりランドは人少な過ぎだったらしい。着ぐるみ系の人は 7、8人居ました。
 
 修正プログラム適用に関する問題点、不具合情報の隔週レポート 12月3日版(@IT)
 
ヨドバシカメラ、「デジタル一眼レフカメラワールド2004 in 新宿」開幕(impress)
 
イベントスケジュール
 気が向いたら行くけど、混みそうだからモデル撮影は無理かなあ。
 
西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド、12月は【きこうでんみさ + キヤノン EOS 20D】(impress)
「はきゅ〜ん☆」でお馴染み
 吃驚した。
 
「DSもいいけどD→Aもネ!メイドさんぶらり秋葉原ショップめぐり」レポ(アキバBlog)
 
コンパクトデジカメ66機種を作例で比較(日経BP)
 やはり画質では C-8080最強。
 
被写界深度を計算できるサイト
 単三乾電池はどれを選ぶべきなのか?(allabout)
 
ニッケル水素充電池の落とし穴1(allabout)
 
ニッケル水素充電池の落とし穴2(allabout)
 
充電池をなるべく長持ちさせるコツ(
かーずSPより)
 
「ナマ足」通学の女子中高生減少、黒タイツ派広がる(秋田魁新報社)(
武蔵成山城より)
 
ちびアルク(たけなしのーと)
 
セイバーAA(下の方)
 
ピアスで耳にケロイド(読売)(
だい医院小児科より)
 
それでも禁煙する価値ってあるのか?(
R日記 そのにより)
 まあ、薬中だからね。パッケージの注意書きは、吸う人への害より依存性や周りへの迷惑を書いた方が良いと思う。あと財政赤字削減の為にタバコ税上げようぜー。空港の免税店も意味解らないから廃止しようぜー。
 
楽画喜堂の なるせさん *ist DS御購入(12/03)
 おめでとう御座います。初一眼でしたっけ?
 
MCプロテクターも買われている様ですが、同じケンコーでも今年発売されたデジタル向け設計と言う 
PRO 1 D プロテクターの方が良かったかも。私も知らずに MCプロテクターを買ってしまったのですが…。悔しいので両方揃えて比較テストでもやろうか画策中。
 
 中野ブロードウェイ4階にメイドゲーセン(
メイド喫茶のアレより)
 メイドさんは土曜日限定みたい。知人の情報によると対戦メインで、安いから人が集まって結構レベルが高いとか。
 
ウェイトレス制服コレクション、Cafe Curio昼服(
心に棚を作れ!CGルーム)
 
実録Yahoo!オークションの「落札者キャンセル詐欺」(絵文録ことのは)
 
無料IP電話「skype」のみで業務対応は可能か、1か月間テスト開始(Japan.internet.com)
 ライブドアと提携したので Out of 眼中。
 
ソフトバンクBB、Yahoo! BB顧客情報900件が外部より持ち込まれる(impress)
 また500円かな。いま Yahoo! BBに入っている人ならこの程度のニュースでは解約しないだろう。
 
インクジェットプリンタ 2004年冬モデル レビュー完成(impress)
 
*ist DSレビュー 〜*ist Dとの比較中心〜 by 
もの・ま・にあさん
 
ココロココニアラズ記の とれいしさんも 
*istDS購入
 ゲーム理論のサイト(
Tempじゃ〜なるより)
 
トイレットペーパーを三角に折るのは清掃員の人の仕事で、一般の人がやると清掃員の迷惑になる可能性がある(Simple)
 
中国でHIV発症者9万人(サンスポ)
 
中国がODA継続を希望(ニチスポ)
 金の切れ目が縁の切れ目、そんな縁ならいらない。
 
東京外語大学の学園祭(DPZ)
 
初詣用縁起物作りにいそしむ巫女さん@高瀬神社[動画も](
武蔵成山城より)
 
高校時代は巫女やってました。二年間。時給1,000円(眞鍋かをりのここだけの話)
 
「小田急沿線喫煙マナー向上キャンペーン」のクリーンアップ隊隊長 眞鍋かをり (サンスポ)
 
ブログに1カ月半前にかいてたこと(以上2件
日記ちょうより)
 どっちが先だろう?
 
NHKでオタク特集がある模様(
ARTIFACT@ハテナ系より)
 
JR秋葉原駅にある『げんしけん』の看板(
楽画喜堂より)
 
探偵ファイルの第4回秋葉原おそうじ志隊レポには悪意を感じる(11/30)(
カトゆー家断絶より)
 下の方にモエドール予定地周辺写真。
 
ネットランナーって何なんだろうね?
 去年、
ベスト・オブ・常習者サイトにノミネートされたのは素直に嬉しかったです。入賞はしなかったので賞金は貰ってませんし、2004年はノミネートされませんでしたけど。掲載誌は住所漏らすの嫌だったので貰いませんでした。
 増刊の「ねっとらんなー萌え」の方に知り合いが何人か執筆してますね。私にもオーダーが来ましたが断りました。締め切りがタイトで満足できる記事が書けそうになかった(というか元より文章書きではない)という理由もありますが、Winny作者が捕まったのに何故『ネットランナー』が発禁にされないのかという恨みと、儲かっているんだろうなあという妬みと、上記ノミネートから落とした癖に原稿執筆依頼送ってくるなんてどういう神経しているんだろうという呆れもありました。
 
『脱オタ』の一例[長文](
カトゆー家断絶戯れ言より)
 
侮蔑されるようなオタクが変化しない理由(
maaと愉快な仲間達より)
 どちらも
オタクの社会適応技術研究のコンテンツ。
 なまじ能力が高いと「じゃあ友達を作ろう」ではなく「なら一人でやってやる」で何とかしてしまうから
性質が悪い。