 |
9作目 |
内容 |
撮り貯めていたものを使った切り張りモン |
Music |
ないしょ |
Format |
1)640x480:DivX5.05(4Mbps) 2)640x480:DivX5.05(2Mbps) 3)640x480:MPEG1(CQ100%) 4)640x480:WMV9(1Mbps) 4)640x480:WMV9(700Kbps) |
Size |
1)183.1MB 2)115.6MB 3)108.8MB 4)33.2MB 5)23.4MB |
時間 |
4:36 |
状態 |
公開中 |
ver1.1
一部、構成を変更。
今まで撮り貯めていたものが DVC テープ 80min モノに 42 本にもなってしまって、このまま放置しておくと絶対にお蔵入りになっちゃうと思ったので、2003 年の 11 月頃から下準備とか始めたんですけどねぇ...........。
気がついてみたら、年明けて 2004/01/17 公開になってしまいました。(笑)
遅れたのは、まぁ、いろいろとあったのとか...........、曲が 2 回ほど没になっていたりとか.....。(笑)
で、内容だけど、なんか、相変わらず mob 紹介ムービーと化してますな。(^^;(笑)
しかも、mob 古いやつばっかりだし。(笑)
ちなみに、エンディングロールの部分ですが、単純に昔の log.txt から「Temple of Veeshen」で検索して、そこにあった /who の結果から起こしているので実際には映っているのに名前がないとか抜けとかあるかもなー。(^^;
Surname とかも入れようかと思ったけど、普段から /showname 1 でやっているの(たまに気が向くと 2 とか 3 でやるけど希有)で、どんな Surname 付いているか知らないので没りました。(笑)
暫くは編集用ファイルは残しておくので「Surname 入れてくれ」いう方はご一報を。
まぁ、目新しいことは何もないのであまり面白味はないかも。
「ダウンロードの時間と reward が合ってない!」とお叱りの言葉きそうで怖かったりね。(爆)
あー、そうそう。テープに録ってないと公言していた「Grieg Veneficus」なんか、いつの間にか撮っていた時がありましたよ。
いつ撮ったんだろー......うむむむ、不思議だ。(^^;
|
|
 |
8作目 |
内容 |
AE Pull in Infected Paw for Power Leveling |
Music |
ないしょ |
Format |
1)720x480:WMV-V9(700Kbps) 2)720x480:WMV-V9 Q0%(1.5Mbps) 3)640x480:MPEG1(CQ100%) |
Size |
1)21.8MB 2)46.3MB 3)148.8MB |
時間 |
4:11 |
状態 |
公開中 |
3D 酔いしても、責任もてないので、あしからず。
---------------
最初は別段編集する予定はなく、Pull → AE → Finish をどんな風にやっているのか参考用に作るはずだったんだが、ちょっと今までやったことのないことを練習がてら編集してみることに。
練習に関しては、最初の約 1 分ぐらいで全て終了。エフェクト、見せ方、その他の練習。あ、あとは途中のテロップぐらいか。どーやると綺麗に見えるのか?って感じで。
内容的には別段たいしたことやっていなくて、普通に pull して、普通に AE やっているだけかな。(^^;
で、まぁ、「状態」にも書いたあるけど、ちょっと申し訳ないんだが、特定人物以外には非公開って感じになっています、今回は。すいません....。m(_ _)m
|
|
 |
(一応?)7 昨目 / 6 作目 |
内容 |
Vex Thal Raid |
Music |
ないしょ |
Format |
Ver2 1)640x480:WMV-V9(700Kbps) 2)320x240:WMV-V9(400Kbps) 3)720x480:XviD(未公開) 4)636x422:DivX5.05 (4Mbps)
Ver1.2 1)640x480:WMV(700Kbps) 2)320x240:WMV(400Kbps) 3)640x480:MPEG1(未公開) 4)636x422:DivX5.05 (4Mbps) |
Size |
Ver2 1)22MB 2)12MB 3)91MB 4)146.7MB
Ver1.2 1)30MB 2)17MB 3)125MB 4)202.4MB |
時間 |
Ver2 - 4:06 Ver1.2 - 5:31 |
状態 |
公開終了 |
Ver2
全体的にテンポが良くない部分があったので、中盤の部分を中心にだらだらと長い部分を削除する為に、まず曲の長さを見直し。テンポ良くうまいこと繋がるようにして大体 1 分ちょい短縮に成功。
で、短くはしたものの、削除したらも時間が余るあまる...(^^;
ので数点新しく追加。普段はやらないちょっとしたテロップなどを入れてみたもののいまいち....(^^;
さらに単純に切り張りをしただけなので..............「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。(^^;」って感じ。(苦)
何はともあれ、今回ので VT はお終い。やっと HDD 上から VT 関連のファイル消せるなぁ.....って感じ。120GB x2 あってもぎりぎりだったんで、つらいのなんのって....。(^^;
Ver1.2
某ムービーを観て感動し、「自分もこんな格好いいの作ってみてー!!」と思ってチャレンジしたムービー。まぁ、早い話がパクリな部分多数(ってか、パクリだな。うん。(^^;)
本家(っては言わないか..)のムービーはマジ凄いです.........。あれを観た後に、これ観ると、「けっ。ちょろ。(-.-;」と言われること間違いなし。(爆)
また、本家のムービーを観て自分では苦手なヘビメタを初めて聴けるようになりました。いいですねー。この Nightwish ってグループ。(^^
が、やはり根気が無いのがいけないのか、前半も前半で気力が失速。とりあえず、VexThal を Aten Ha Ra まで進むにはどんな順番で mob を kill していけばいいのか?的なムービーとして作りました。
基本的にそういった流れを大事にしてムービーを作っているんですが、観る方としてはもっとうまく流れ(mob の順番)を気にせず「全体」をもって作るのが良い感じなようです。当然、クライマックスには目玉な mob を持ってくるのですが。
あと、「なぜ黒枠があるのか?」って話ありますが、「640x480 一杯で作ると DVD に焼いて PS2 で再生した時に切れる(オーバースキャン)から」ってことです。(笑)
(だって、resize して再エンコするの面倒なんだもーん。まぁ、文字ちょっと切れますが....。この辺は何か意見ありましたら drinal bbs にでも....いいのか?(^^;)
|
|
 |
5作目 |
内容 |
Might and Magic IX Ranger 一人旅 |
Music |
ないしょ |
Format |
1)640x480:WMV(700Kbps) 2)640x480:MPEG1(未公開) 3)640x480:DivX5.05 (4Mbps) |
Size |
1)28MB 2)54MB 3)167.4MB |
時間 |
5:25 |
状態 |
公開中 |
「かなり厳しい、っていうか無理に近い」という話だったけど「クリアできたらラッキー」ってな感じでチャレンジしたらクリアできたので作成した Might and Magic IX のレンジャー一人旅のムービー。
これも、流れを崩さないようにと思って作っていたんだけど、初っぱなから崩していることに半分近く作ってから気が付く。(苦)
で、流れとかを気にし過ぎた結果戦闘シーンとかが少なくなってしまって、「レンジャーのみでの戦い方」を全面に押し出せない形になってしまいました。
作る前は、戦い方がもっと良く分かるように作りたかったんですけどねぇ。
|
|
 |
4作目 |
内容 |
知り合いの某 Guild での対 Aaryonar 戦 |
Music |
ないしょ |
Format |
1)320x240:WMV(700Kbps) 2)640x480:DivX4(未公開) |
Size |
1)33MB 2)720MB |
時間 |
6:24 |
状態 |
公開終了 |
曲だな。曲..............。以上!(笑)(いや、だから、ノーコメントってことで。(^^;)
余談ですが....、この曲聴いて何か分かる人いますかね?
我が青春の思い出の曲です。ちなみに、全曲あります。
いつか、7 番で、ムービー作ってみたいんですけどねぇ......。
昔はすっごくテンポが良く感じられ、そりゃもーー、体の先から芯までびりびりきましたよ!!
が、フィールド外、しかも時が経った今聴くとそーでもないんですよ。ムービーとしては使いどころというか微妙なテンポの曲が非常に厳しい感じ。
|
|
 |
3作目 |
内容 |
Kael, Temple of Veeshan, The Deep, Grieg's End, Umbral Plains 等 の Raid 風景 |
Music |
ないしょ |
Format |
1)320x240:WMV(700Kbps) 2)640x480:WMV(350Kbps) 3)640x480:MPEG4(未公開) 4)640x4800:WMV(1Mbps) |
Size |
1)12MB 2)6MB 3)79MB 4)17.2MB |
時間 |
2:23 |
状態 |
公開中 |
撮り貯めていたものを使って、テンポの速いムービーを作ってみようと思って作った作品。
自分、聴く曲にはロックとかヘビメタ(海外や他の人が作っているものだと多い感じ。テンポが結構いい....気はするが本人苦手です。(^^;)なんか全然聴かないので、テンポの良くて EQ に使っても違和感(?)ない曲を探すのが大変でした。
|
|
 |
2作目 |
内容 |
Grieg Veneficus の Raid |
Music |
ないしょ |
Format |
1)640x480:WMV(700Kbps) 2)640x480:MPEG4(未公開) |
Size |
1)6MB 2)40MB |
時間 |
1:12 |
状態 |
公開中 |
丁度この頃、「MEGA HITS No.1 70's/80's HISTORY」という CD を聴いて、その中にあったゴーストバスターズを聴いた時に「これだっ!」って感じでウケ狙いで作ってみました。
で、1 作目でビデオデッキが駄目駄目のが判明したので、Play 中の内容を直接 PC でキャプチャするという暴挙にでた結果の作品でした。(笑)
「short version 言うからには full version が観てみたい」と言われる時ありますが、テープに撮っている訳でもなく、また、戦闘中は healer の背中や壁見てるだけなのでどう考えても面白い作品にできないので無理だったりします。(爆)
|
|
 |
1作目 |
内容 |
Temple of Veeshan North の Raid |
Music |
ないしょ |
Format |
640x480:DivX4 |
Size |
47MB |
時間 |
4:14 |
状態 |
公開終了 |
初めてムービーの作品。ビデオデッキで録画していたんだけど、デッキが駄目駄目で画像がすっごく汚い。しかも、前半は Spell エフェクトとかないので寂しい感じ。
思い通りにならないことばっかりで苦労しました。また、ストーリーというか流れを崩さないようにしようと思ったのが逆にだらだらした部分が多くなったりとか困りました。
|
|