魔人なお嬢様へ100の質問
Q1 |
主人公のお名前を教えてください。 (誕生日、血液型、出身地などもご一緒にどうぞ) |
緋勇龍麻、ひーちゃん 12月生まれA型、東京都 |
Q2 | 「魔人学園」にハマったきっかけは? | 友人から激烈に奨められてやったら玄武様に転んだ。 |
Q3 | 初回プレイスタート時の正直なご感想を。 | 絵柄は好きだわ。 |
Q4 | 初回プレイ終了時の率直なご感想を。 | …またラーメンかよ。 |
Q5 | 現時点での「魔人」シリーズの総評をどうぞ。 | 双龍変はベツモノだと思うことにした。 |
Q6 | 女主ちゃんはアリですか? | 大有り。ノーマルでコレといったカプがなかったんで。 |
Q7 | 関連グッズの所持数をどうぞ。 | 攻略本とソフト、クロニクルのみ。あ、最近奏楽抄と妖都鎮魂歌入手。 |
Q8 | オフィシャルサイト様はご存知ですか? | はい、存じております。図書室復活希望。 |
Q9 | 今井秋芳監督さま、スタッフさまに一言どうぞ。 | 楽しませて頂いてます。 |
Q10 | ズバリ、外法帖は楽しみですか? | もちろんです。涼浬ちゃ〜ん♪ |
≪旧校舎&EDについて≫
Q11 | 旧校舎の利用頻度は? | かなり。金稼ぎ、経験値稼ぎ、アイテム入手のため。 |
Q12 | 最終到達階数は? | 100階。朧では125階。 |
Q13 | レアアイテム「名も無き」シリーズ、入手しましたか? | してないです、つーか初耳。 |
Q14 | しかも「幻」シリーズに変化もさせてしてしまった? | これも初耳。 |
Q15 | ひと気のない旧校舎、連れこむならどのキャラ? | 勿論、如月!!壬生や村雨だと逆に連れ込まれそう。 |
Q16 | 初回プレイで、お目当てキャラとのEDは成功しましたか? | …剣風帖では目当てとのEDがなかったんです。(涙)朧で堪能しましたけど。 |
Q17 | 剣風帖ED、3種類すべて制覇しましたか? | いいえ。美里様はコワくて。小蒔は醍醐に悪くて。 |
Q18 | 朧ディスクでの、全キャラED制覇しましたか? | してないです。済んだのは雨紋、如月、劉、壬生、村雨、御門、犬センセかなぁ。 |
Q19 | 特に男性キャラのED。アレはプロポーズに間違いない? | …朧はカミングアウト大会なんだと思った。 |
Q20 | どのキャラからの告白にヨロめきましたか? | やっぱ、如月。あ、でも壬生も。 |
≪イベントについて≫
Q21 | 第3話のお花見イベント、京一の上半身ヌードのご感想を。 | 俺だけの前で脱げ!(バイ龍麻) |
Q22 | 第14話の修学旅行イベント、お風呂覗きはしましたか? | 犬神センセが来てやめた。 |
Q23 | 第17話の信号待ちイベント、来てくれたキャラは? | 劉♪他が来たことがない(笑)。 |
Q24 | 第20話の雨宿りイベント、どのキャラと雨宿りしました? | 誰だったかな…京一? |
Q25 | 第21話胸トキメキのクリスマスイベント! 初回プレイで狙ったキャラと過ごせましたか? 失敗だった方は、その悔しさをどうぞ。 |
狙った人が選択肢にありませんでした。朧で、EDだけでなくイブデートも作って欲しかった。 |
Q26 | 男性キャラで唯一、クリスマスイベントに参加できる京一。 なにか邪まな意図を想像しましたか? |
ああ、公認なんだな、と。(笑) |
Q27 | クリスマスイベントに参加して欲しかったキャラは? | 如月ッ!!! |
Q28 | ズバリ! イブの夜『ナニ』かはあったと思いますか? | あったり、なかったり。きっとキャラによる(笑)。 |
Q29 | 学校行事で、あると嬉しかったイベントは? | 春の遠足。やっぱ、みんなで親睦を深めたいじゃない?(笑) |
Q30 | それ以外で、あると嬉しかったイベントは? | 主人公の誕生日イベント。お祝いして欲しかったの。 |
≪方陣技について≫
Q31 | すべての方陣技37種類、試してみましたか? | いいえ。結構面倒なもんで。面白そうなのだけ試した。 |
Q32 | お気に入りの方陣技は? | 紫龍と双龍。如月と壬生が好きだから♪ |
Q33 | 最多使用方陣技は? | 双龍螺旋脚。二人だけだから使いやすい。 |
Q34 | 意外な組み合わせだった方陣技は? | フレイムスナイパー。どうしてアランと小蒔?っていうか、醍醐、ヤキモチやくよね? |
Q35 | 「こんな方陣技、あったらいいな」というものはありますか? あれば組み合わせキャラも併せてどうぞ。 |
雑記帖でも書いたけど、黄龍守護陣。如月と龍麻で、2,3ターンの間、龍麻に対するダメージが如月に行く。使いどころを一歩間違えば、如月、死にます(笑)。 |
Q36 | 妄想度爆発☆な方陣技は? | やっぱ紫龍。メンバーが…妄想してくれと言わんばかりのメンツです。 |
Q37 | 仲間に入ってみたい方陣技は? | うーん…桃源?(笑)京一の代わりに! |
Q38 | 「これだけには巻きこまれたくない!」な方陣技は? | きんにく…。 |
Q39 | 『桃源極楽陣』、逆ハーレムにするなら誰を選ぶ? (七名すべてをお答えください。任意キャラなし) 主人公中心でも、ご自身中心でも可v |
七名…如月、壬生、村雨、御門、劉、雨紋、犬神センセイ?(笑)京一も入れたいところだけど、絶対に入ってくれなさそう。 |
Q40 | 瀕死状態の敵を囲んで、方陣技を一度だけ発動。 いるのは美里、壬生、紗夜。誰を選ぶ? |
壬生。美里も比良坂もどっちを選んでも後がコワイ。 |
≪どっちの魔人ショー!≫
Q41 | インケン陰陽師御門と魔女っ子ミサちゃん。 呪われてみるならどっち! |
御門。呪う瞬間はワタシのことを考えてくれるから♪きゃ♪(違) |
Q42 | ブラックな菩薩美里さまとダークな黄泉路歌姫紗夜ちゃん。 お仕置きされるならどっち! |
…まだ比良坂の方が…。 |
Q43 | 意外とアレだった霧島くんと全開ストレートな京一。 夜道で出くわして貞操の危機を感じるのはどっち! |
霧島ですっ!ストレートな京一は、イヤって言ったら素直に引き下がってくれそう。 |
Q44 | アランの高笑いとトモちゃんのオカマ笑い。 寝起きに聞いて耐えられるのはどっち! |
トモちゃん…かなぁ…。情事の後の朝みたいね(笑)。 |
Q45 | 如月の流し目と壬生の囁き。 腰にクるのはどっち! |
むむむ…。これはかなり迷うけど…壬生のセリフにもよるなぁ。多分、壬生。如月は腰にくるんじゃなくって、襲いたくなるから(笑)。 |
Q46 | 生物教師の犬神センセと拳武館館長の鳴瀧さん。 イケナイ個人指導を受けるならどっち! |
もちろん、犬神センセ!!! |
Q47 | パッキンロッカー雨紋くんとナルシー詩人水岐さん。 愛の唄をきかせてもらうならどっち! |
水岐さんのは聞いてもきっと理解できないから、雨紋。素直そうで可愛いし。 |
Q48 | 実は辛い過去を持つ劉くんとその過去を作った柳生さん。 その傷を身体でもって癒してあげたいのはどっち! |
劉!!可愛いから、いい子いい子したくなる♪ |
Q49 | ドライな御屋形さまとニヒルな村雨。 差しつ差されつ差し向かいで飲み明かすならどっち! (未成年者はジュースでねv) |
…村雨…かなぁ…。でも、飲み明かす…?女としては飲み明かさないことを希望(いろんな意味で) |
Q50 | マッチョな醍醐とやっぱりマッチョな紫暮。 お姫さま抱っこしてもらうならどっち! |
紫暮。なんか、人が良さそうだから。(笑)醍醐は小蒔専用だし。 |
≪カップリングについて≫
Q51 | あなたの主人公、ズバリ!! 攻? 受? | 攻めの人も受けの人もいます。 |
Q52 | お気に入りのカップリングをどうぞ。 | 如月×女主。 |
Q53 | そのうち、どちらが告白した? | 如月です。 |
Q54 | それでどうやって射止めたのでしょうか。 | 長明寺の桜餅でつった。 |
Q55 | 二人の間に立ちはだかるとしたら、どのキャラ? | 壬生です。まだ諦めてない。 |
Q56 | 逆に助けてくれそうなキャラは? | 菩薩眼(笑)。でも壬生も女主なら助けそう。 |
Q57 | ケンカして、先に謝るのはどちら? | うーん…多分、女主。如月は喧嘩したと思ってなさそうだから。喧嘩したって分かってれば如月の方が早く謝る。 |
Q58 | お気に入りのノーマルカップリングをどうぞ。 | 【悩】…主×舞子。 |
Q59 | 個人的に「あり得ない」と思うカップリングをどうぞ。 | 紫暮×紗夜(笑) |
Q60 | 自分は腐っている、と思ったことはありますか? | 思わない日はない。 |
≪キャラについて≫
Q61 | お気に入りな女性キャラは? | 舞子ちゃん♪ |
Q62 | お気に入りの男性キャラは? | 如月♪ |
Q63 | あなたの最強キャラは? | 主人公ですわ、やっぱり。 |
Q64 | 難敵だったキャラは?(旧校舎地下含む) | 変身後の水岐。8話、戦闘が辛かった。 |
Q65 | 困ったちゃんだったキャラは? | 如月なんだよね…。水属性の敵には手も足も出ない。 |
Q66 | シビれた脇キャラは? | ともちゃん(笑)彼と村雨の過去を知りたかった。(笑) |
Q67 | 仲間になって欲しかったキャラは? | 犬神センセ。外伝2で強いから。 |
Q68 | 「こ、こいつタラシだっ!!」と思われるキャラは? | 村雨。そりゃ…もう…。 |
Q69 | 「このお方だけは敵にまわしたくない…」と実感するキャラは? | やっぱ、菩薩…うにゃうにゃ(笑)。 |
Q70 | ところで仲間を全員集めることはできましたか? | 2周目で。最初は比良坂のみ落としました。 |
Q71 | 伴侶にしたいキャラは? | 如月か壬生。どっちも料理できるし、自活できるから。 |
Q72 | 恋人にしたいキャラは? | 如月か壬生。どっちも懲り性っぽいから。 |
Q73 | 兄弟姉妹にしたいキャラは? | 京一。兄じゃなくって、弟。ああいう聞かない弟がいい。 |
Q74 | 友達にしたいキャラは? | 醍醐。良識ありそうで落ち着いているから。 |
Q75 | 遠い親戚、ハトコでいいキャラは? | 黒崎。なんとなく、いそう。 |
Q76 | お父さんにしたいキャラは? | 紫暮。頼りがいありそう(?)。 |
Q77 | 一夜の恋に溺れたいキャラは? | 村雨。これは、もう(笑)。 |
Q78 | 相談相手になって欲しいキャラは? | 亜里沙ちゃん。いろいろ面白そうな話知ってそう。 |
Q79 | 恋のライバル、勝ちを譲ってもいいと思えるキャラは? | いない(笑)。心が狭いもんで譲れるほど人間できてないから。 |
Q80 | 愛人にしたい(なりたい)キャラは? | 御門(笑)。愛人にしたい!(笑)。プライドが許さないかしら? |
≪職業選択≫
Q81 | 白衣がステキv お医者さんに向いてそうなキャラは? | 壬生。それも外科。白衣の下はいつも黒尽くめの服。 |
Q82 | 知的でステキv 弁護士さんに向いてそうなキャラは? | 橘さん。委員長だから。(←なんだ、それ) |
Q83 | 笑顔がステキv 学校の先生に向いてそうなキャラは? | 犬神センセ。やっぱセンセだから。 |
Q84 | 元気でステキv 近所のお魚屋さんに向いてそうなキャラは? | 紅井。とにかく元気だから。 |
Q85 | クールでステキv カリスマ美容師さんに向いてそうなキャラは? | 九角。女性客のあしらいがうまそう。 |
Q86 | 優しさがステキv 動物園の飼育係さんに向いてそうなキャラは? | 桃香。なんか、イルカとかのトレーナーとかしそう。 |
Q87 | カンヅメでステキ? 小説家さんに向いてそうなキャラは? | 如月。…いや、まぁ…彼、苦悩の表情が似合いそうだし。 |
Q88 | 甘くてステキv ケーキ屋さんに向いてそうなキャラは? | 舞子。いらっしゃいませぇ♪とかって甘い声で言われたい。 |
Q89 | 渋くてステキv 頼りになる探偵さんに向いてそうなキャラは? | 村雨。情報集めてくるの、うまそうだし(笑)。 |
Q90 | 耽美でステキv ホストのお兄さんに向いてそうなキャラは? | 御門。ちょっと変化珠な言い回しとかクセがあってよさそう。客に媚びないホストでかえってもてそう。 |
≪ベスト・キャラ≫
Q91 | ベスト・オブ・攻キャラは? | 村雨。この人が受けって難しいし。 |
Q92 | ベスト・オブ・受けキャラは? | 誰だろう…?とりあえず、主人公。 |
Q93 | ベスト・オブ・ヘタレなキャラは? | 京一。おねーちゃんって騒ぐ割には結構純情そうだから。 |
Q94 | ベスト・オブ・魔人キャラは? | 龍麻。この人なくてはゲームは始まりません(笑)。 |
≪台詞について≫
Q95 | 一番シビレタというキャラの台詞は何ですか。 | 12話インターバルで『ありがとう』と答えたあとの如月のセリフ「君が困るのを放っておけるはずがないだろう」 |
Q96 | 一番ムカついたというキャラの台詞は何ですか。 | よく覚えてないけど九角のあたりの美里のセリフだった…。 |
Q97 | 一番可笑しいと思ったキャラの台詞は何ですか。 | セリフっていうか、朧EDの黄龍(きみ)玄武(ぼく)というルビ。 |
Q98 | 主人公が台詞を喋れたとしたら誰に何を言いたかったですか。 | そりゃ、如月に愛を告白。 |
Q99 | この人に是非言って欲しかったという台詞をどうぞ。 | 如月から龍麻に愛を告白(笑)。 |
≪やっぱり最後はこの質問!≫
Q100 | 「魔人学園」への【愛】なご感想をどうぞ。 | やっぱ、面白いにつきます(笑)。 |