今週は早かった。なんか、気がついたら土曜日も終わってるし。 いつの間にこんなに時間が経ってるんでしょ? と、今日は職場の同期さんの結婚式に 呼んで頂いたので、行ってきました。 いや、紋付袴と白無垢でしたよ。 めでたい。 お色直しもいっぱいあって、たいへんそうでした。 ・・・のはいいんだけど、それよりも問題が。 新婦さんの友達が歌を歌ったんだけど、上手かったのだよ。 その歌を聞いてて、これなら歌手になれるんじゃない?とか 思ってしまった。まぁ、酔っぱらいのたわごとだわね。 とはいえ、実際、歌のうまい人は・・というか、歌手並みに 歌える人ってのは、結構居るんじゃないかと。 あとは、誰かさんの目に止まるどうかってことだけで決まるんじゃないかと。 昔の歌手は、一般人とは違った気がしたもんだけどなぁ。 職人ってか、一般人とは違う土台に乗ってる あびりちーを持ってる人と言うか。 ま、がきんときの記憶だからねぇ。 で、何が言いたいかって? ・・・最近の歌手の歌は上手くない? いえいえ。 友達の結婚披露宴に行って、こういうことを 考えてること自体、非常に問題なんじゃないかと。 もっと違うこと考えるだろ。普通。
ちょこっとモノカキの真似をする。 ジェットストリームアタックはステキなのだよ。 解説 ワルもの ずーーっと昔、某らないさんの掲示板に貼らせてもらったのの、 オリジナルなのか、加筆ものなのか。こないだAUGEを作るに あたって、初号機のHDDの掃除をしてたら見つかった。げはは。 オウガもの 半年ほど前、某オウガ・ファンサイトでの読者参加企画に トリスタンとラウニィーがカップルで出ていたのを見て、 トリスタンとは引っつけんぞぉォォッォ!!と、意気込んで 書き始めたものの、なかなか終わらせることができず、 結局こうなったもの。つい最近終わらせた。ぐへ。 題材的には、もっと長いのになってもいいかもしれんけど、 力なし。行間を読んでくれ給へ。 今、アップしながら校正してたんだけど、5年経っても あまり変わっとらん気がするのは、自分だけ? 成長して無いと言うか、考え方が変わって無いと言うか。 表現方法にバリエーションが無いのか? 表現方法が貧弱とは、言わない。言わないの。 次があるかどうかは、ネタ次第かなぁ。 天空機動ってのも、むか〜し考えてたっけヽ(´ー`)ノ
社会派を気どってみる。 ・・・・やめろって(T_T) 慣れない事すると、痛い目見るよ。 見る覚悟があるんならいいんだけど、 その覚悟がなくってかっこつけてたら、 あとで人様に迷惑掛けることになるんだよ(T_T) ・・・と、お天道様はおっしゃった。 なまんだぶ。 ちょっち高いジャケットを買ってきた。 ・・・ま、授業料ってとこかな(T_T) だってさ、スーツの上着とジャケットって 違うの知らなかったんだもんさ。 ジャケットってのは、普段着(さらりーまんね)としても 使えるらしいことを知ってしまったよ。 にしても、えらく高かったな。 店員のおっさんがもうちょっとアレだったら、 とことん言って、品物の取り替えくらいは 言い出したかもしれんがね。 多分、生涯これまでに服に費やした全費用の 30%くらいを昨日使ってきた気がする。 ちなみに、学生時代に服に費やしたのは、 50000MPくらいかな? うち、単車用ジャケット15000MPくらい。 ヽ(´ー`)ノ
なんか、ここんとこ、嫌みばかり言ってる気がする。 いや、別に仕事が上手くいかんとか、そういったことは 全くなく、どちらかと言えば順調でイイ感じなんだけど。 ラテン系のノリで仕事してるしヽ(´ー`)ノ じゃ、なんでか? むー。 まんだむ。
新聞に、国際捕鯨なんちゃらって会議の様子が書かれてた。 それによると、会場(だったかな?)には、鯨食文化を アピールするための、鯨料理が並べられていたそうだ。 ・・・・。 なんちゅうか、まちがっとらんかと。 会議の結果を見てわかる通り、会議に出席している 人たちは、おおむね捕鯨に反対している。 理由は知らんが。 ってことは、鯨の料理なんてものは、 見たくも無い人が多いんじゃなかろうか? よしんば興味を持って、食べてみたいなー。とか 思ったとしても、国の代表として来てるんだから、 捕鯨反対の国から来た人たちは、食べられんだろう?と。 食べてしまったら、それこそ非国民とか言われそうだしなヽ(´ー`)ノ 捕鯨反対の国の代表として、恥ずかしくないのか?とか。 鯨がかわいそうとかいう理由で反対している国の 代表なんか、喰ったら帰れんのじゃない? 捕鯨推進の国から来た人たちは、美味そうに食べるかも しれんが、それもまた、反対派の国の、代表もこれまた 反対派だったりすると、余計に悪い印象を与えることに ならんのだろうか?と、ふと思った。 だいたい、鯨を食べる文化の国から来た人たちばかりの 会合で、日本では鯨をこんなふうにして食べてるんだよ。 ってのなら、出す意味もあるんだろうけど、捕鯨に賛成か 反対かってことを言ってる時に、料理を並べても、どんな 結果が得られるのか、ちょっと疑問に思った。 ・・・のは、新聞の写真には、イヤそうにして鯨料理を 眺めている外国人が写っていたからヽ(´ー`)ノ どっちかって言うと、鯨を使った工業製品とか、 技術的に役に立つなにかを見せた方が・・・ いや、どのみち、会議の会場では何をやっても無駄かな。 出席した時点で、その国の意見はおおむね 決まってるんじゃなかろうか?普通。 いってこーい。全てはお・ま・か・せ(は〜と) なんて国家元首はおらんだろ。 居たら、見てみたい。 よっぽど国民から信頼されてるんじゃなかろうか? やるなら、普段からアピールするとかね。 国賓を迎えての食事会に、鯨づくしを出してみるとか。 今度のワールドカップを見にくる人を目当てに、 鯨料理屋を前に出してみるとか。 ・・・鯨が少ないんだから出来ないんだよ。 なんてのは、会議場で料理を出した人からは聞きたくないかもヽ(´ー`)ノ
ギレン終了。 なんちゅうか、あっけない。 味気ない。 いや、シミュレーションゲームとしてはいいんだと 思うんだけど、ガンダムでなくてもいいんじゃないかと。 ・・・FF並?ヽ(´ー`)ノ 以下ネタバレにつき、注意。 取り敢えず、ジオンで始めてみた。 前半 内政のなんたるかを知らないので、適当にすすめる。 ガルマ様が戦死なされた後、ラル隊を送ろうにも、 ドムの開発が見込めないため、断念。 ドズルがおもいっきり不満がる。 国葬を実行。 ドズルがすねる。 シャアを謹慎しなかったので、さらにへこむ。 まぁ、ずーっとグラナダで留守番だったから、いいんだけどさ。 このあたり、戦略と戦術が上手く噛み合って無い。 っていうか、戦略性全くなし。へたくそ。 中盤 内政をほかっておいて、ずんどこ侵攻。 拠点の同時攻略なんて、日常茶飯事。 連邦のオデッサ侵攻作戦を知り、マ・クベに オデッサの守りをさせてみる。・・みる。 核を使われた・・のは、既に書いたかな? このあたりから、各種世論が ジオンにとって大変不利な方向に傾く。 そして、最後まで好転することはなかった。 後半 どかーっと攻めまくる。同時に、内政も苦しくなる。 ほとんど火の車で、外交をしている余地が無くなる。 デギンお父様は勝手に和平交渉するし、そうかと思えば ドズルはソロモンで死んでるし(T_T) ともかく。トリントン・ルナツーと攻略し、ジャブロー強襲。 ゲルググが生産出来たところで、量産機はグフ、ドム。 とはいえ、連邦のガンダムもそれほどの数が揃っている わけでもなし、ズゴックを前面に出して圧勝。 結局、ゲルググの量産が間に合わなかった。 エルメスも作って無いし、もちろんジオングも。 ゲルググMも出てきて無いので、シーマの姐御 専用機も見てない。欲しかったんだけどなぁ。 ・・・との思いで、ジャブロー攻略を途中で止め、 一度全軍撤退して開発を進めようと、撤退命令。 ・・・・どかーーーーん。 曰く「戦力の30%を後退途中に損失しました。」 ・・・・・・。一部隊も失っておらず、画面上の敵の 98%程度を叩きつぶしてなお、これか(T_T) 多大な損失を被って、撤退。立て直しに掛かる。 ま、戦力としてはたいした被害では無かったんだけど、 いかんせん、世論がどうしようもなくなってきた。 暫く世論を押さえつつ、開発しつつ、アプサラス計画やら ルビコン計画やらを実行しつつ、やっぱり世論がやばいので 税率を下げつつ、そうなるとコマンド実行に掛かるコストが 維持出来ず、これはやばいーーーーー。ってところで 議会が和平協定を結びましたとさヽ(´ー`)ノ やりなおしだな。こりゃ。最初からか(T_T) ところで、いろいろ攻略サイトを見た(ハマーンが出てる はずなんだけどどうすれば出るのやら(T_T))ところ、どうやら MSの開発は、ジオンではジオングの改良型で終了らしい。 ・・・開発レベルは、書いてなかったけどね。 ってことは、ガーベラテトラは出ないの?GP-02Aは? キュベレイは?百式は?Zは?ジ・オは? はい、そういうことで、このままではゲームとして 前作に劣ること間違い無しって感じなんですけど(T_T) エンディングのスタッフ・ロールでも、ハマーンは居る。 クスコも居る。フォウも居る。カミーユも居る。 しかし! クワトロは?エマさんは?ロザミィは? マシュマーは?シロッコは? なんでやねーーーーん! ・・・ジェリドはチェックして無かったわヽ(´ー`)ノ と、叫んでみたところで、これは情報が少な過ぎで、 単なる希望に過ぎないのかもしれないけど、例えば、 ジオングが開発レベル15くらいで開発出来たとすると。 開発レベルの上限が本当は20であったとすると。 この続きは、お楽しみディスクとか、パワーアップ版とか、 そういったもので補完されるのではないだろうか? いや、して欲しい。 否。すべきだ。 ハマーンが出てくるのに、アクシズが無いのか? ムラサメ研がある(出現方法不明ゆえ、その存在も不明)のに、 オーガスタ研は無いのか? ブレックスが居るのに、クワトロが居ないのか?(違) ヘンケンが居るのに、エマさんは居ないのか?(違) ライラ・ミラが居るのに、マウアーは居ないのか?(違) ええい。 とにかく、なさすぎ。 前作でZまで入れたんだったら、今回も入れるのがスジであろう!(違) オリジナルモードが売りであるとは言え、攻略サイトで 書かれていた、連邦・ジオン共にほぼ完全クリア状態での ifレベル127は、伊達じゃないのだと、信じたい! エマさんのおらん女性軍は、最早つぶあんでないアンパンなのだ!(本音) とはいえ、ハマーンとフォウが居ればそれでいいとも言う。 続編を希望する!! ジーク・ジオン!
先日、親父用パソコンが届いた。 でる。 何も入って無いので、 適当にセットアップして親父に渡す。 選べるだけ選んで、とにかく安く仕上げた マシンであったが、CPUのクロック数は、 うちのAUGEよりも高かったりする(T_T) しかし、今時FDの値段を知らん親父に、 あんなの渡していいんだろうか(T_T) 勿体ない気もするが、使いたいってんなら、いいかなと。 会社で人様に迷惑かけないよう、がんばってくれ(T_T)
お姉さまとおよびvol.3 ・・・これで合ってたら、 監視カメラつきかな(^^;5月13日(月)
昭乃さんのライブがあった。 もちろん、行けんかったが。 MLのライブ報告を見ていた。 ・・・楽しそうだった。 行きたかったよぅ(T_T) 大阪きて。
スコール・バナナという、スコールの亜種を目撃。 即時捕獲。調査。 ・・・マズカッタ。 以上。
にょほほほほ。 FTPソフトの設定ができたから、ようやくアップです。 久しぶりにいっぱい書いたですよ。 げはは。 そういえば、職場ノートはBat-shuになった。 持って帰ってきてる弐号機さんは、crossかなぁ。 もうちょっといい名前がいいなぁ。 colusからJunonでもいいんだけど、いまいちこじつけだし。 とか思いながら、1巻からまた読み始めてた。 ・・・ら、ギレンやってる時間が(T_T) Dollsもしゅばもあるのに。
新聞読んでたら、どこぞの役所で、こんぴーた関係の 面倒を見れるひとが少ないもんで、仕事が集中して、 それが元で自殺してしまったひとが居て・・・ って感じの記事が載ってた。 まぁ、その辺の双方ともの事情は痛いほどよく わかるつもりだし、なんとかして欲しいよね。 とか思ったりもするんだけど、もはやどうしようも ないんだよねーとか思うのが、本音。 教えるよりも、自分でやる方がとことん早いもんね。 教えるのは仕事じゃ無いけど、やらにゃいかんことを やらんことには、仕事が進まんから、自分がやるのは 仕事だって思えるし。って、教えるの下手だからね。自分。 教えられる方も、定時が終わってから教えてくれってんなら もうちょっと考えんでも無いけど、仕事中に言われると、もう。 結局自分の手は止まるし、ひとの手伝いだけして、定時に なったらはいさよーなら。ってのは、結構腹立つ。 あと、何遍言ってもわからん人に、やらせないかんから とにかく教えておけ。と言われるのも、話にならんっすな(^^; 自分でやった方が10倍早い上に、教えたところで、 教わる気も無い上に、全く覚えんし、時間だけが過ぎて行く〜♪ で、見てたくせに、(教えられた方が)全く判って無いな。 とか言われると、自分でなんとかしてみぃや。 とか、言いたくなってみたり。 ま、自分の苦労を人に知らしめようってのは、これまた 無駄なことで、険悪になることを考えると、言わない方が まだましだしねーっと。人の事気にせずに言いたいことを 言えるってのは、しあわせだなーとか思う今日この頃。 っても、そういう人の苦労なんて知ったこっちゃ無いけどね。 とか、やさぐれてたら飛ばされたりヽ(´ー`)ノ 良かったのか、悪かったのか。 教えられる方は、もうちょっと謙虚になってもいいと思う。 ・・・何様だ。こいつわヽ(´ー`)ノ あと、効率ってもんをもうちょっと考えた方がいいかと。 時間と人間が限られてて、やらにゃいかんことが目に 見えてるんなら、得意なこととか、まだ出来るってことを やらせた方が、明らかに効率が良くなると思うんだけどねぇ。 ・・・考えるのをヤメたら、それは人を使う立場の人間じゃ なくなると思うのだよ。よよよ。 ま、ともあれ、死んじゃいかんよ。
しかし、なんだね。 電気機器のの量販店に行っても、アナログモデムなんて もう、ホントに置いてないんじゃないの?ってくらい 置いて無いっすな。いや、まったく。 ぶろーどばんどだとか、るーただとか。 むせんらんだとか。もばいるぅ? 新聞見てたら、無線の使用可能周波数帯が拡がるらしい。 んで、そうなると、通信アンテナ間の距離が伸びるらしくって、 だいたい3kmくらいまで電波が届くらしい。 市内から、うちまで、えーっと3本くらい 立てば何とかなるのかねぇ。 ってもねぇ、使うのが数人だったら、だれも立てたりしないねぇ。 アンテナ立ってても、家の影とか、丘の影とかはだめなんだろぉねぇ。 そもそも、受信設備要るんだろぉなぁ。 ま、それくらい買いますけどねヽ(´ー`)ノ しかし、「岡野嗅げ」って、この辞書。誰だよ、こんな教育したの(T_T)
ぎれん進まん。 進まんことには、オリジナル軍の編成ができん。 取説見てたら、どうも、ジオンも連邦もクリアしないと 全員使えるようにはなら無いっぽい。 マジデスカ? コンプリートディスク出る方が、絶対早いよ(T_T)
これも、ちょこっと前のこと。 とある口寄せ屋のじょーちゃんが主人公の おかるとちっくまんがを買ってきた。3巻目。 その帰りに、違う本屋に寄った。 いつもの電器屋さんのよこっちょ。 1・2巻が平積みされてたけど、3巻目が見当たらん。 これは、新刊が出たのを機に、在庫一掃、あわよくば 2巻を最新刊と間違わせて2度買いさせる魂胆か? とか思ってたら、違う解釈の某友人。(リンクは貼らんヽ(´ー`)ノ) 確かに、そっちの方が理に適ってるかな。 ・・・読んでる? アレだけの面積あるんだから、もうちょっと まんが置いてくれてもいいと思うんだけどなぁ。 せめて、FFSのむっくとか。 無いんっすよ(T_T)
壁紙は、もちろん、ふみこ。 真ん中に配置しか出来ないので、 背景を紫にしてみる。 ・・・でねぶ、ごめんよ(T_T) って、デスクトップの背景に人物の写真とか 置きたくないと思うのは、自分だけ? なんか、やっぱり2次元がしっくり来るのさ。 ・・・・いや、言い訳じゃ無いっす(T_T)
先輩の結婚式と、二次会に行ってきた。 ちこっと前のこと。連休の頭かな。 多分、その先輩は驚いたと思う。 ・・・なんとなく。 どういう理由でか? さぁ〜てヽ(´ー`)ノ 名古屋って、いいねぇ。
暫く前のこと、いつものコーヒー屋さんに行く。 「すいませーん。」 「・・・・」 呼び鈴(店の中にあるヽ(´ー`)ノ)を押す。 ぴんぽ〜ん 「・・・・・・・・・・」 「すいませーん」 ・・・どごしゃーーーーー。 ざーーーー。 とことことこ。 「いらっしゃい」 「あ・・・・」 「何しましょ?」 ・・・・・・・・・・。 じっと、ばーちゃんの手を見る。 おばーちゃん。今どこからでてきたの? 手が乾いてるんだけど。 いや、何でもないです。 と、言って速攻で出ることもできたが、二度とその店に 行けなくなることと、毎日店の前を歩いて通っている ことを考えると、出来ようはずもなし。 「るびー・・ぶれんど」 「はいはい。挽いとく?」 「・・あ、はい。」 数分後、コーヒーを持って車に乗った。
連休に入る前、仕事場でワードを使っていた。 ワード図を挿入して、テキストの折り返しを・・・あり? できないよ?なんでかなーっと。 ってことで、再起動してやり直し。 ・・・おろぉ?だめじゃん。 固まったよ。 ・・・XPなのに? えいえいえいえいえいえい。 ・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・。 ご愁傷さまです。 泣きながら再インストール。 データ?一個しかないHDDを、フォーマットが違います。 とかワケのわからんこと言って読みに行かなかったんだから 残ってる訳ないジャーん。じゃーん。 なでぃあーーーー。 (T_T) 同時に、違う課でぶっ壊れたノートが担ぎ込まれてきた。 ・・・・・・。 家に帰ると、AUGE(現行機)を組んでる途中に、初号機さんが壊れた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 さぁ、君の出番だよ!弐号機さん!(前の職場ノート) 10日間ほどで、とことん勉強させて頂きました。 ありがたやありがたや(T_T)
いや、初号機さんのふっるいマザーに、最近のビデオカード さしたら、うごかなくなってー。ハードディスクごとふっとんでー。 OS入れ直して、交換してもらった、ちょこっと前のビデオカード さしたらー、またふっとんでー。今度はハードディスクがやられた ってもんじゃなくってー、AGPのスロットがいかれてー。 まざーが使えなくなってー。でー。初号機さんは結局解体処分ー。 ララァ・・・私を導いてくれ! (T_T) 原因?多分、ノーマルのAGPに、×2とか4とか書いてある カードを差したのが悪かったんじゃないかなーとか。 わっかんなーい。 坊やだからさ。 部品余りまくり。
ってことで、連休前にDolls5 しゅばF ぎれん 購入。 で? ひたすらパソコンさんとにらめっこしてたもんで、 遊んでる時間なんてあるわけなかろぉぉぉっぉぉ(T_T) 4日もあって、絶対24時間も遊んでない(T_T) 下手したら、12時間くらいかも。
店員が気に入らなかったので、翌日予約解除のDolls。 いや、理由は違うんだけどね(^^; 通販のほうで、特典がついたもんね。 っても、発売日の数日前になって通販ページ作るかね。まったく。 いや、すごく嬉しかったんだけど(⌒〜⌒) 予約解除は素早かったですよ。
タイヤ換えてきました。 いや、今までスタッドレスだったもんで。 んでも、前2本だけ。 だってさぁ、3本しかないって言われたんだもんね。 明日(5月7日)になれば入るんですけど・・・。 って言われたんだけど、まるっきり時間無いもんね。 ってことで、冬まで、前ノーマル後スタッドレスで頑張るデスよ。 冬になったら、今引き取ってきた分と、 2本買い足しで4本スタッドレス。 また春になったら、引っ張り出してきたノーマルに交換。2本引取。 これで、半期で2本ずつ交換計画だ。げはは。
メガネです! 三つ編みです! とんがり帽子です! 魔女です! 箒です! ミリタリーです! 第三帝国軍人です! 執事です! そうです!踊るカテゴブリーナ。 ・・・・いや、いまMIDIが・・。 もとい。おぜっとーー。 ふみこ・オゼット・ヴァンシュタイン。 きゃー。 三つ編みは一本がいい。
ってことで、4月23日分とかぶりそうだけど、現状。 ・CPU:あすろんXP1600+ 1.4Gで動かしてる ・メモリ:256MB DDR?なんか、そういうの。 ・ビデオカード:nびぢあ・・・あー。 箱捨てたから 細かいことわかんないやヽ(´ー`)ノ カードが赤いから、3倍くらい速いはず。 目立つ色になったから、気をつけろ。 ・サウンドカード:これも箱捨てたからわかんなーいヽ(´ー`)ノ サウンドブラスターLIVE!の、安いの。 ・HDD:20+20GB 7200と5400RPM ホントは、20GBづつで使うはずだったんだけど(T_T) 5400の方は、前からのやつ。 今はフォーマットされて真っ白けヽ(´ー`)ノ ・CDとか:某先輩に流してもらった((^^;)やつ 最近、ようやくCDの焼き方を覚えた。 でも、まだ音楽CD焼いたことない。めんどいんだもん(T_T) とはいえ、うちのMDがいかれたから、CDを作るしかないのも事実。ぐへ。 ・モデム:56kアナログ ・・・どーせ。けっ。 ・OS:ういんXP なんか、顔文字みたいで、アレな名前。 LANの設定が、サルでも出来るようになってるので、買い。 マシンの性能か、OSのおかげか、プログラムがひとつくらい 応答しなくなっても、Ctrl+Alt+Delをしなくて良くなった。 ・MO:USBの640MB これのせいで(多分)、職場のノートがふっ飛んだ。 使うのが非常にこわいんだけど、これしかないので使う。 取り敢えず、USBハブには絶対に繋げない。 ・キーボード:前からのやつ Mポーシャの時代から、同じ型のキーボードを使いつづける。 3代目。名古屋では1280円くらいだったと思ったのに、大阪では 1980円に格上げ。どこが違うんだろ? ・まうす:前からのやつ 目が眩んだmクロソフトの限定版USBスクロールマウス(黒)は 壊れていたことが、先日判明。このマウスのおかげで、 弐号機(前職場ノート)は電源を入れると青い画面が出るようになった。 ってことで、数ヶ月前に買ってきた安いやつ。 ・ジョイカード:USBのやつ 980円で安売りしてた品。ホントは要らないかもしれないんだけど、 本屋で見つけてきた「式神の城」体験版をするためには必要と判断。 オゼットがマイキャラ。他のキャラは触って無いヽ(´ー`)ノ このゲームが、パソコンをアップグレードするために一役買ってることは 言うまでもない。あと、パワードール5。壁紙はもちろんオゼット。 ・箱:ミドルタワー 使いにくい。5インチベイが特に。話にならんくらい。 安いのを買ってきたら、ケースファンが付いてなかった。 今もつけて無い。夏になったらどうしようかって感じぃ。 側面のカバーを一枚はずして使ってる。 ・LAN:マザーにオンボード マイッタカ。 USB2.0のポートも付いてきた。さすが値段が張っただけのことはある。 ・・・気がするが、今んところ2.0は使い道が無い。 このパソコンの名前はAUGE。次はBAT-SHU。3代目は・・・なにがいいかな? ・プリンタ:ナシ 暫く使わなかったら、壊れた。金返せ。 ・・・と、言いたいが、まるっきり動かして無かったので、話になりません。 だってねぇ、勿体ないんだもんさ。印刷するの(T_T) ・FDD:ある あるだけ。1モード(多分)。家で使う分にはいいんだけど、仕事場だと 未だに1.2MBフォーマットのFDが氾濫してて、もう(T_T) 一太郎って、なに? ・マウスパッド:綾波 DTIに加入した時にくれた。DTIに加入したきっかけは、これである。 ・・・ことは、明白である。 ・アームレスト:羅刹 某工画堂のゲームを予約したら、特典で着いてきた。 むちゃくちゃ重宝している。これナシでは、既に生きて行けない。 ・ディスプレイ:そにー 前のディスプレイが煙を噴いておなくなりになって買い替えた。 んー。なんちゅうか、いいものなのか? 今回買い替えたわけじゃないよ。 環境が激変して、OSも変わって、非常に動きが速くなったデスよ。 メール書いてても、テキストエディタのカーソルの動き方が素早いのなんの。 3倍の速さですよ。 画面いっぱいの弾が飛んでくるシューティングゲームも、 サクサク動いて、もう感動。 って、パソコンでシューティングゲームするなんて 思っても見なかったデスよ。 以上、どこぞのメールに流したのの流用。
はい、どうやら4月23日になにやら書いてたみたいだけど、 どうもアップして無いらしかったので、取り敢えずあげるだけ 上げておきました。見たい方はどうぞ。ここ