現在稼働中の初号機さんの現状と 間違いだらけの購入術式パーツ状況 さすが年期モノのパソコンだけあって、ついてるモノも相当古い。 サウンドカードの流用を考えてたけど、ISA バスとかいう、アレ。 そんなの無いよ(T_T) その前にドライバを落としてこようとか思ってみても、 メーカーのサイトからも既に除外されてるし(T_T) 古いドライバでがんばらんとねって、もう。 CD ドライブも、使えるかなーとか思ってたら、実は壊れてるし(T_T) 結局、DVD ドライブを流用するけど、 CD ドライブも買ってこんとダメっぽい。 すかじーは、現行機に残しておいてよし。ネットワークで繋ぐべ。 って思ってたら、win98のネットワークの設定よくわからんし。 XP ののーとを仕事場で使ってて、その楽さ加減(繋ぐだけ。語弊あり)に 慣れてしまってるもんで、何が何やら(T_T) ハコも、きちっと見てなかったもんで、ケースファンがついてない(T_T) まじデスか?とか思いながら、いっそのこと、カバーなしで生活して みようかと考えてみるも、ケースファンが1,000MPくらいで買えるので ちょこっとぐらついてみたり。 ただ、家電屋さんで、ちっちゃい扇風機2,000MPってのを見て、 これで足元とパソコンと一石二鳥とかならんかな?とか。 木曜日にヨドバシカメラに行って買い漁って来るデスよ〜だ(T^T) とか言いつつ、インターネット接続環境が壊滅的なこの状況で、 ますぅいーんだけ良くなってもねぇ。と、思わんでも無いのだけど、 ぱわーどーる5も出ることだし、いい機会ダスよ。 今日衝動買いして来た「式神の城」ムックについてたおまけCD(っても 体験版)の必要スペックが、ぺんちあむ3−700MHz以上とか書いてる 所を見ると、そろそろ時期かなとかも思ってみたり。 ま、シューティングなんてしなければ、そんなスペック要らんの ではないのか?とも思ってみたり。いや、このスペック、家で本見て 初めて知って、ちょっちたまげてみた。 しかし、えあ〜えっじの利用可能範囲の地図を見て、針は入るのに うちの近所は入らんってことが判って、もう、泣きそう。 確かに、高速道路の脇だからねぇ。とか思いながら、 ここにはヘリポートがあるんだぞ! とか言いたくなったけど、どうせ。けっ。
はい、パソコン組んでます。 あすろんえくすぴーです。 でも、1600+。 オーバークロックもしてません。げはは。 どうやら、マザーとビデオカードの相性がとことん悪いらしく、 おにゅーのマザーで動かなかったから、初号機さんで 試してみたらOS ごとふっ飛んで行きました。 ・・・なんちゅうか、最近運がよくなったかな?とか 思ってたんですけど、全然ダメっすね。ダメ。 んで、日曜日は初号機の復旧作業で終了。 今日、買った店に持っていって、 返品。って言ったら調べてくれて、 そんで、動くし。 なんか、泣きそうになって帰って来た。 今週中にヨドバシカメラに行くことが決定。 いいの買って来るデスよ(T^T)
あ。そうだ。 えいけん? いや、4巻目が最新だって言うし、 なんか、その日ちょうど目に止まったんだよね。 平積みされてたの(^^; ちなみに、うちは買ってないよ。 今日はようやくロトの紋章揃えた。
ZAKU打EXPを買ってきました。 衝動買いです。 ・・・そんな、言いきらんでも(T_T) 取り敢えず、まだ開封もしてません。 たいぴんぐZの例もあることだし、 今の初号機は動作不良起こす可能性が・・・(T_T) とりあえず、このソフトのためにも。 ・・・とことん追い詰めておかないと、 すぐに折れるからなヽ(´ー`)ノ 取り敢えず、初号機さんはなにに使うか考え中。 りなーくすとか、おもしろそうなんだけど・・・。 だめか?
久しぶりにあぷりりさんで飛ばしました。 帰ってきて、腕ががくがく言うくらい 飛ばしたのは、久しぶりです。うん。 さて、帰ってきて、まんが読んで落ちついてたら、 家の前くらいで、ききー。がしゃん。って音が。 見てみると、カマほってました。 ま、人身でもなんでもないし、ほかっといたですが。 腕も落ちついて、さて、掃除。 今まで交換して来たパソコンパーツの古いのやら 箱やら、いろいろ引っ張り出してきて、整理。 だって、ミドルタワー2台ってのは、 場所とるんだもんさ(T_T) とか泣きながらも、るんるん気分で掃除。 燃えないゴミと燃えるゴミとパーツとに分けて 箱類は焼却。ばーにんぐですよ。ばーにんぐ。 大尉! ・・・俺もロートルってことか。 ん〜。場所確保して、大方の購入計画まで立てて やっぱや〜めた。ってのは・・・・。 実に自分らしいと思うのは、自分だけか?ヽ(´ー`)ノ
さて、今日は休みです。明日も休みです。 こうも休みが続くと、やりたいことがいっぱい 出来て来ます。・・・給料減ったっぽいのに(T_T) 今日はあぷりりさんでお買い物です。 頼んでおいたエルガイムが届いたとのことで、 早速引取に行きました。 ついでに、PD5も予約して来ました。 店員気に入らんかった。 ・・・はい、無視無視。 PD5の発売決定を知ってから、ある計画が再燃しました。 そうです。パソコン強化計画です。 強化と言っても、中身は丸ごと変わるわけで、 そうなると買った方が早い。安い。都合がいい。 ってことで、パーツショップへも、ごー。 価格調査でどん。 欲しいパーツ(並んでる中でね)を選んで行くと、 やけに高くなる・・・ってんで、家に帰って通販で 何とかならないか考えるも、要らんもんまで ついてくるから結局高くなる始末。 ごそごそと探してると、結構使えそうなモノが 出て来たので、購入計画発動。明日行きます。 ・・・まじかよヽ(´ー`)ノ
さて、仕事で某ホームページ作成ソフトを 使う羽目になりました。 妙なHTML を書いて、みててワケわかめなので 実際使いたくはなかったのですが、今後のことも 考えると使わざるを得なくなり、んでも使ってみると それなりに使い易い物であると認識できます。 ・・・ソースを見なければヽ(´ー`)ノ そう、そのソフトだけを使ってホームページ 作ってれば、何も問題はないのだよ!! ・・・でも、まだ細かいことをするのは、 手打ちの方が楽だったりするので、その時には ぶちぶち言いながら書換えてます。 そのうち慣れるんだよ(T_T)
お日差です。・・・お久デス。 おきゅーです。おっきゅー。 もう、ナンでもいいですね。 しかし、このIME思いっきり変に 変換するようになって来たのは、気のせい? ここまで書いたところで、コーヒー淹れて来ました。 さて、4月になって異動して、公民館の お兄さんからブンヤさんになってしまいました。 なんちゅうか、ホームページの更新・管理も 仕事らしく、いろいろやっています。デス。 これで、某友人の掲示板で書いてたことの 答えが判るんじゃないでしょうか? ・・・見てる? 取り敢えず、土日はデフォルトで休みなんだけど、 のっけから取材で休みなし。って、引き継ぎとか なんとかで、3月24日以来ひたすら休んでなかったのよ(T_T) 日記書かなかったこととはちょっち関係ないかもヽ(´ー`)ノ