TR用にJetSetBagを購入! No.1 |
![]() 2年ぐらい前から欲しい、欲しいと思っていて、なかなか買う機会というか買う優先順位を上げられなかったあるものをようやく購入しました。 そのある物が入っている箱です。 |
![]() 箱を開けるとビニールに包まれた黒い物体が見えます。 これだけだと何かわからないですよね。 |
![]() ビニールから取り出すと、もう何かお分かりですね。 そう、「JetSetBag」という名前のトートバッグなんです。 写真ではちょっと分かりづらいかも知れませんが、結構大きなバッグなんです。 |
![]() この「JetSetBag」は、革製品とモバイル関連グッズなどを取り揃えた「国立商店(kawaya.com)」と各種バッグ、ラゲッジの企画、製造、輸入、販売をおこなう「松下ラゲッジ株式会社」のコラボレーションバッグなんです。 なので、Wネームが付いています。 |
![]() 「JetSetBag」正面下の写真ですが、トートバッグを肩にかけて持った場合の負荷を軽減するために、底にハンドルがついています。 TRを持って移動する際も加重を減らすことができ、こういう工夫が大好きです。 |
![]() 裏側の写真です。 こちら側に、ノートPCを入れても大丈夫なスペースが用意されており、5mmのウレタンが入っているので表側に比べて衝撃を吸収してくれます。 また後ろ側にもポケットが付いており、ちょっとした小物を収容して置けます。 |
[Back] [Next] |