| |||
2012年12月24日(月)
冬のBlu-ray祭り
着々と手持ちソフトのBlu-ray化を進めています(・ω・)。2010年・初夏のBlu-ray祭り。2012年・春のBlu-ray祭り、夏のBlu-ray祭りと、祭りと称してBlu-rayソフトを大人買いしてきましたが、今回もサンタクロースさんに「買えや( ゚Д゚)ゴルァ!!」と背中を押してもらえたのでドサッと買ってみました。 ・機動警察パトレイバー アーリーデイズ ・機動警察パトレイバー ON TELEVISION BD-BOX 1 ・機動警察パトレイバー ON TELEVISION BD-BOX 2 ・機動警察パトレイバー NEW OVA BD-BOX ・COWBOY BEBOP Blu-ray BOX<初回限定版> 定価で総額14.4諭吉というとんでもない買い物ですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル、Amazonの割引に加えて、クレジットカードの利用で溜め込んだポイント3.7諭吉分を全てAmazonギフト券に換えてブッ込み(爆)、総支払額は6諭吉で済みました。そのお金でタイプRの錆付いたブレーキローター換えてやれよ!とも思うんですが…(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい。 懸命なる黒談ファン(爆)ならお気づきかと思いますが、「機動警察パトレイバー」「カウボーイビバップ」何れも過去にDVD-BOXで購入したタイトル。ですが、目前に迫った”4K2K時代”に備えるべく、お気に入りの品はBlu-rayだろうと(キリ。 …実は、地上アナログ放送時代のTVアニメをBlu-rayに焼き直すっのって、DVD画質をアップコンバートするんでしょ?だったら古いアニメはDVD-BOXで良いや♪と決め付けていたんですが、アナログ時代でも35mmフィルムで撮影された作品はHD画質でリマスターを行うのに十分な情報量を持っているので、Blu-ray版を買う価値がある事を最近知りました(爆)。もっとも、劇場作品ならともかくTVアニメだと細部の書き込みは相当甘いんだろうなと想像はできますが(笑)。 |
![]() |