NONSENSE/DAILY
2011年9月12日(月)
F1 イタリアGP
S・ベッテル無双状態(笑)。
スタート直後、ライバルの速さを抑え込む為に先行逃切りが絶対条件だったベッテルは、好加速で並びかけるL・ハミルトン,F・アロンソに鬼の幅寄せを仕掛けるも、スリー・ワイドを征して最初にコーナー飛び込んだのはアロンソ!この瞬間、ベッテルの優勝はなくなったかな?と思ったら1週目に導入されたセーフティ・カー退出後のリスターとでアロンソをパス。そのまま独り旅&フィニッシュで今期8勝目。ベッテルの強さには文句の付け様がありません。

しかし、イタリアGPを一番盛り上げたのは我らがM・シューマッハ様とハミルトンの序盤の攻防でしょう(笑)。スタート直後にハミルトンに次ぐ4位までジャンプアップしていたシューマッハは、ベッテルと同様にリスタート後にハミルトンをパスして3位に浮上。そこからストレートスピードと巧妙なブロックラインで守るシューマッハ、トップスピードが足りず抜きあぐねるハミルトンの状態が延々続き、興奮しっぱなしでした(*゚∀゚)=3ムッハー!。

最終的には空気を読まない(笑)J・バトンがマクラーレン本来の速さで追い上げ2位に納まった為シューマッハは5位でしたが、久々に走り勝って得たポジションという感じで、次戦以降の大きなモチベーションになるんじゃないかと期待しています♪。

今回のモンツァ、GT5で走り込んでいるので見ていて凄く面白かったです。今後は鈴鹿サーキットを重点的に走り込んで日本GPに備えたいと思います(`・ω・´)。
戻る