NONSENSE/DAILY
2011年1月25日(火)
インテグラの燃費
インテグラ(E-DC2)の燃料タンクは50Lです(・ω・)。
因みにビート(E-PP1)は24Lで、正確に算出した事は無かったんですが末期の街乗り燃費は概ね12〜3km/L。古い記憶は美化されるもの(爆)。昔乗っていたインテグラも軽く10km/Lは超えていたはず、なので給油間隔もビートに比べて倍近くに伸びると思っていたんですが…現実は厳しい(爆)。ハイグリップタイヤやマフラー交換の影響も然る事ながら、10万kmを目前に控えたエンジンに燃費を稼げと言うのは酷な話ですね。

と言うわけで、二代目インテグラの燃費はどれくらいなのか、正確に計ってみました。といっても、手順は前回と今回の給油条件を揃えて(同じセルフスタンド、給油機、満タン給油で自動停止するまで)、トリップの距離を今回の給油量で割るだけ。そして弾き出された燃費は、

329.5km ÷ 33.75L ≒ 9.76km/L

うーん、微妙(-ω-)。家のインテグラは緒元によると10・15モードで13.8km/Lなので達成率は70%。15年落ち(爆)、10万kmまであと僅か、燃費を意識せずに走り回った割には上出来かと思うんですが、ガソリンが高値安定中の昨今(今回はハイオク@146円)、余裕で10km/Lを超えるくらいの燃費は欲しかったなと。うぅーん、ハイオクでも@100円を切るのが珍しくなかったあの頃が懐かしい(笑)。
戻る