NONSENSE/DAILY
2009年10月19日(月)
F1 ブラジルGP
おめでとう!J・バトンヽ(´▽`)ノ。
…昨年のL・ハミルトン同様、チャンピオンがポディウムに立たないまま決するというのは何となく間抜けで物足りないんですが(爆)。14番グリッドからスタートとした時は「今年、バトンはチャンピオンを逃すのでは?」と思いましたが、始終リスクを恐れず上位を目指してアグレッシブに攻める走りを見て、実力で引寄せたチャンピオンなんだなぁと思いました。

ま、個人的にはR・バリチェロ優勝,バトン3位で、昨年のF・マッサ同様にポディウムの真ん中でくやし涙を流すバリチェロが見たかったんですが(`▽´)Ψ。

さて、ブラジルGPでF1デビューを果たしたトヨタの小林可夢偉選手。「外伝かっ!(爆)」。うぅーん、レギュラードライバーの欠場で得た千載一遇のチャンス。来期のシートをかけてパフォーマンスする事に必死だったんでしょう。巧いといえば巧いのかもしれませんが、露骨過ぎるブロックラインはどうなんだろう?って感じでしたね。顕著だったのが中嶋一貴選手との交錯。左コーナーを目前にイン側に中嶋を出したくなかったんでしょうけど、流石にあれは中嶋が可愛そうだと思いましたね。二人の間には確実に深い溝が出来たに違いありません(`▽´)Ψ。

次戦のアブダビGPは初開催。ドタバタは必至だと思いますが、是非バトンに獲ってもらって今シーズンはブラウンGPに始まり、ブラウンGPに終わるって感じで〆てもらいたいです。
戻る