NONSENSE/DAILY
2009年5月4日(月)
定額給付金の使い道
数日前、定額給付金に関する書面が届いてました。
1.2諭吉。有難く頂戴する予定ですが(自治体に寄付する人なんているんだろうか…)、予定でしたが、予定は未定で事実は小説よりも木の実ナナ。昨日の長野遠征出発直後、青い切符にサインを迫られていました(核爆)。

天気の良い日はかなりの頻度で潜んでいるのは分かっていたので、其処を通る時は何時も減速を心がけていたんですが、久々の遠征でテンションが上がっていた事と後方から追い上げてくる車に意識を取られて減速が間に合わず…40km制限の所を21kmオーバー。前方の路地からワラワラと道路に人影が飛び出してきました(´・ω:;.:... 。

恐らく入れ食い状態だっんでしょう。車から降りることもなくドライブスルー状態で切符切られました。この日、調○警察署はさぞ反則金を稼いだ事でしょう。そんな事よりも自分の馬鹿さ加減にただただ呆れるばかりで、長野遠征を止めてしまおうかと思ったんですが、まぁ結果は昨日の戯言の通りです(笑)。

と、言う訳で定額給付金は反則金1.5諭吉にあてられますorz。国庫から支給される給付金を反則金として国庫に返す、これも一つのエコ(*゚ー゚)。
戻る