|
2009年1月10日(土)
整備初め'09
年始のお約束、ホスティリティカーディーラーでオイル交換してきました。
表向きは帰省時に2,000kmの高速走行で断続的に負荷をかけ続けたエンジンをいたわる為のオイル,エレメント交換で、実際は凍結防止剤まみれのビートを洗って貰う(サービス)のが目的だったりします(笑)。
4日,5日が初売りフェアーだったらしく今日は閑散としていましたが、工場が空いている方が急がず丁寧に洗ってもらえるので好都合(爆)。コーヒーを啜りつつ作業を待っている間、傍の老夫婦に営業マンが2月に発売されるインサイトを薦めるセールストークなんかも聞こえてきましたが、老夫婦の「セカンドカーに良さそうだね。」の一言に眉が引き攣りました(-_-")。
作業が終了して駐車場にビートが戻ってくると、支払いを済ませ席を立つわけですが、今年も気になるのが「福袋は貰えるか」です(爆)。昨年,一昨年と貰えてないだけにあまり期待はしてなかったんですが、いままさにショールームを出ようとしたその時、入り口の傍らに並べられた福袋を手に営業マンが一言!。
「野菜ですけど要りますか?」

営業マンと顔を見合わせて苦笑い。自炊しないのに野菜を貰ってもしかたないので丁重にお断りしたところ、申し訳なさそうに「これしかないんですが…」と頂いたのがアコードのティッシュ箱ですorz。初売りフェアーの時に来ていれば確実に貰えていた雰囲気なので悔やまれるところです。福袋欲しかったなぁ(つд`)。
|
 |