NONSENSE/DAILY
2008年8月25日(月)
F1 ヨーロッパGP
…最近、F1が面白くない(爆)。
地上派は途中で中継が省略されるのも萎える一つの原因ですが、最大の原因はここ8戦でK・ライコネンに優勝が無いのはもとより、ポディウムに上がった回数が3回しかないという結果。そしてチームメイトのF・マッサの活躍が更に追討ちをかけている感じです。単に"流れ"の問題なのか、それともライコネンのモチベーションがありえないくらい下がっているのか。もしかして、アドバイザーのM・シューマッハが鬱陶しいくらい意見してくるからなんて事は無いですよね(汗)。

ヨーロッパGPの結果、チャンピオンシップは1位のL・ハミルトンに13ポイント、2位のマッサに7ポイント離され、4位のR・クビサとは2ポイントしか離れてないという結果に。阪神ファンなので嫌いなフレーズですが、残り6戦でライコネンに"メークドラマ"が起きる事をただただ祈るだけです(つд`)。

今回、初開催となったバレンシアに市街地コース。市街地コースにしてはコース幅があって走り易そうではあるんですが、市街地コース特有の迫力は感じられず、個人的にはF1招致を望むサーキットが数多ある現状で、わざわざ1国2開催してまで走るようなコースではないと思いました(爆)。海を臨む市街地コースはモナコがあれば十分ですよ。

そうそう、レーシングアクシデント?とはいえ、スペインの英雄F・アロンソをオープニングラップでリタイアに追込んだ中嶋一貴選手は無事にスペインを後にできたんでしょうか(笑)。
戻る