NONSENSE/DAILY
2007年6月4日(月)
納品書欲しい?
昨日の納品書を貰えなかった件で、ホスティリティカーディーラーに連絡を入れてみました。
今日は今回の事故修理の見積時から話をしている古株のサービスが居たので、「納品書は貰えないものなのか?」と聞いてみると「まだ完成していない。」と意外な答えが。確かに今回は先方のタクシー会社に修理代金を事前に払込ませているので、納品書の明細金額を合わせ込む為に時間が必要なのだろうと思いつつも、それでも納車時にその旨を説明するのが筋ではないかと思ったんですが、次の一言で全て解決。

「完成しましたら、郵送でお送りしましょうか?」

本来は納品書が完成したら受取りに来店してもらう予定でしたが、サービスで郵送してあげましょうか?…流石にそんなはずは無く、初めから納品書を渡す予定は無かったけど催促されたら渡さざるを得ないので郵送しましょうか?って事ですよね、そうですよね。納車時に納品書に触れられなかったのも納得です。

なんだかなぁ〜(c)阿藤快 って感じの残念な対応と思うのは、私が自分で気付いてなくても基本的にクレーマー体質の所為なんでしょうか(自爆)。こういう出来事は本丸のお客様相談センターにクレームとして挙げたい所なんですが…そうするとホスティリティカーディーラーから益々嫌われるのは必至。あぁ、私のフレンドリーカーディーラーは何処(ノ▽`)。
戻る