| |||
2007年2月27日(火)
黒の本棚
他所様のブログで「ブクログ」なるサービスが紹介されていました。初めて耳にするサービスだったんですが、自分の所有する(所有したい?)書籍類をWeb上で公開するというサービスだそうです。AmazonのアソシエイトIDを持っていれば、アフェリエイトも行えるそうですが…まぁそっちはどうでも良くて(アフェリエイトサービスはどうも好きになれない)、多少手作り感はあるもののAmazonで使用されている商品画像を使ったグラフィカルな画面がなかなか面白そうです。 自分の所有する本やDVDをデータベースでグラフィカルに管理できればなぁと考えていたので、試しにブクログを使ってみるのもいいかな?と、いう訳で早速本棚を登録して、とりあえず手持ちの本を全部登録して「黒の本棚」として公開してみました。転勤で上京してくる際は1冊も本を持ってこなかったので2003年6月以降に購入した本だけになりますが…見事に漫画しか買ってませんね(汗)。まぁ実家のリアルな本棚に納められた書籍群に比べれば全然可愛いもんなんですが(自爆)。 基本的に漫画を衝動買いする事は無く(気になる作品を見つけても先ずは連載誌で内容を確認してから)、漫画家もしくはジャンル固定で購入していくので偏った本棚になっていますが、それだけに私の嗜好も掴み易くなっているんじゃないでしょうか(笑)。尚、本棚を見ながら「いい年して…」は絶対に禁句です(゚∀゚)。 |
![]() |