NONSENSE/DAILY
2007年2月19日(月)
浪費の痕
家計簿を付け始めてから今日で丸一年経ちました。
我ながら良く続いたもんだと思います(笑)。と言う訳で、一年分の家計簿を振返って私的な支出から項目毎の比率を出してみました。尚、生の金額を晒すと生活水準がバレるので控えさせて頂きます(笑)。

【 食 費 】26.0% 【 車関係 】18.7% 【教養・娯楽】17.6% 【交通・通信】16.9%
【保険・税金】 6.9% 【水道・光熱】 5.7% 【家具・生活】 2.7% 【 交 際 】 2.4%
【衣服・履物】 2.1% 【医療・衛生】 1.0%

…えっと、エンゲル係数高杉(自爆)。私の家計簿にはアパートの家賃は計上していないので(会社の補助&給料天引きの為)、一般的なエンゲル係数よりも高めに出てるんじゃないかと思いますが、それでも月々の駐車場代やガソリン代、オイル交換や12ヶ月点検、帰省時の高速代等を含む車関係よりも比率が高いとは…。

本当はビートの維持に年間どれくらい費やしているかを確認する為に1年の集計を見るつもりだったんですが、計らずも家計を圧迫していたのは食費だと知る事ができました(爆)。いや、食費の圧縮と体の軽量化を真剣に考えないと、このままだと待っているのはメタボリックな未来か((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。まぁ、今年はビートの車検が控えているので、来年集計を取った時は確実に車関係が食費を上回っているはずですが(゚∀゚)。
戻る