| |||
2007年1月16日(火)
携帯・春の乱
◆au携帯電話の新ラインナップの発売についてauのW51シリーズが1月下旬から発売になるそうです。 昨年12月にW44Sを購入したばかりの身としては「もう出ちゃうのかよ( ゚д゚)!」と三村ばりに突込みを入れたくなります。0円(核爆)で購入したC1002Sを延々54ヶ月使っていた時は大して気にならなかった携帯の新機種も、身銭を切ってW44Sを購入した後だと心中穏やかじゃありませんね(笑)。さて、各社の新モデルが出揃っていますが、ソニー党員が気になるのはソニエリのW51Sだけ。そしてW51SはW44Sを越える性能を持っているのか否か!? …液晶も若干小さくなってワンセグ機能も省かれたようなので、個人的にはW44Sの勝(爆)。 デザインはW44Sがダブルヒンジの特異なモデルだったこともありW51Sのシンプルさが好ましくもあると同時に物足りなくも感じますね(どっちやねん)。こうしてみると、最近のソニエリのau携帯はW41S,W43S,W51Sはシンプルな携帯で、合間に登場したW42S,W44Sは変な(爆)携帯という戦略になっているんですねぇ。という事は、夏モデル?のW52S?はまたぶっ飛んだモデルになるんでしょうか(゚∀゚)。 と、W44Sの暫しの安泰に安心していたら… ◆703iシリーズなど10機種を開発 6月発売予定のSO903iTVってなんですか? ワンセグ機能は勿論、W44Sと同じ横置き可能でしかもスマートなデザイン、ついでにW44SにはないTV電話機能って…。つまり、W44SはSO903iTVの試作機だった訳か(爆)。まぁ、auからDoCoMoに乗換える可能性は万に一つもないのでSO903iTVは見なかった事にします|ω・`)。 |
![]() |