NONSENSE/DAILY
2007年1月8日(月)
東京タワー三昧
正月特番も終え、また番組改編期がやってきました。
昨年10月の改編期にはエアチェックする番組が週に50本近くあって、2番組同時録画ができないRDR-HX90では捌けるのか?と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしたが、今期は昨年末にRD-XS41を追加導入したことで、地上波も楽にエアチェックがこなせそうなんです。ただ、RD-XS41の内臓時計が3週間足らずで既に6秒ぐらい送れているんですが…仕様ですか?(爆)。

で、年末年始に撮り溜めた番組をHDDレコーダーの肥やしにしつつ早速今夜から始まった月9ドラマ「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」の第1話を見たんですが…月9ドラマの質って作品を追うごとに落ちていきますね(爆)。

件の作品はリリー・フランキー氏の原作本がヒットして、昨年末にフジテレビで大泉洋さん主演で単発ドラマ化、今回同じくフジテレビで速見もこみちさん主演で連続ドラマ化、4月には日テレ協賛でオダギリ ジョーさん主演で劇場作品化されるという、正に"必死だな"状態な訳ですが、少なくとも第1話を見た限りではそんなに惹かれる作品ではないですね(爆)。九州出身の人間としては違和感のある方言も負の要素ですが、「レガッタ」の時にも感じていた事ですが速見もこみちさんは顔は良くても演技力の方は…かと。

原作は読んでいないんですが、昨年末の単発ドラマを見た(といっても最後の1時間くらい)感じでは、終盤に向けて泣ける話として盛上るはずなのでチェックは続ける予定ですが…微妙に不安でもあります(^_^A)。
戻る