NONSENSE/DAILY
2006年11月22日(水)
友人の愛車
最初の愛車がフィアット500で、その後ビート→アバルトA112→パンダ4X4と乗り継ぐ変態エンスージアストな友人から、次の愛車が「ゴルフU GLi」に決まったとメールを貰いました。一時は「BMW 325iツーリング(E30)」に惹かれていた様ですが、地元のレストアショップでゴルフの現物を見て落ちたようです(笑)。

フィアット500を納車した数週間後、ジムカーナに参加して横転して廃車(核爆)にした彼の漢っ振りを知る身としては、ゴルフという選択は非常に面白くない選択に感じましたが(余計なお世話)、15年落ちのゴルフに惹かれるあたりはまだまだ現役の変態エンスー野郎の様で安心しました。ゴルフUなら世間の眼もそれ程痛くありませんしね(笑)。

そんな友人から「ビート、まだ乗換えないの?」と聞かれるんですが、乗りたいと思う車はあってもビートを手放そうと思った事はないんですよねぇ。別にビートを溺愛している訳でもないんですが(爆)、中途半端な車に乗り換えるくらいなら、パワー無くても、荷物積めなくても、雨漏りしても、ビートの方が運転していて楽しいと思っているのが最大の理由ですね。まぁ、何等かの理由で万が一ビートが廃車になったとしたら、流石に次もビートって事は無いと思います。現役である間に握れるステアリングの数なんて限られている訳ですからね。
戻る