NONSENSE/DAILY
2006年10月15日(日)
DMO13U2S
毎度中古パーツ探訪で見つけた富士通「DynaMO 1300U2 Hyper」です。GIGAMO対応のUSB接続MOドライブです。

着々とメイン環境を自作PCからPriusに移す中で、自作PCの5インチベイに内臓したMOドライブ(640MB対応)をPriusには移植できないので(フロントパネルの関係で光学ドライブのみ)、勝手が悪くてもMOは自作PCの方で運用しようかと考えていたんですが、丁度出物が見つかりました。

コンパクトなUSB接続、手持ちのMO資産を生かせるだけでなくGIGAMO対応なら申分なし。外箱,ドライバディスク無しという理由で…4英世でお釣がきました(爆)。このPCショップ、時々こういった乱心があるので目が離せません(笑)。因みに、ドライバディスクが無くてもリムーバブルディスクと認識されて問題なく使えますし、ドライバも富士通のサイトからダウンロードできるので問題はありませんでした(゚∀゚)。

まぁ、メディアの単価や容量で見れば不利なMOですが、信頼性・耐久性は他の光学メディアよりも優れているので末永く使っていくつもりです。高レートな動画の保存が目的でなければ、メディアの容量が1.3GBもあれば十分ですし(^_^A)。
戻る