NONSENSE/DAILY
2006年5月11日(木)
亜久里の苦悩
◆井出有治、スーパーライセンス取り消し
うぅーん、最悪の結果になってしまいました。
シーズン途中でのライセンス剥奪は正直賛成しかねます。FIA(国際自動車連盟)自身がライセンス発給は"ザル審査"だったと認めているようなものだし、井出有治選手にしてみればサンマリノGPで致命的なミスを犯したとはいえ、たった4戦の結果だけでFIAから掌を返されるのは非常に腹立たしいでしょう。結局、井出選手は日本人ドライバー2人を揃えたかったスーパーアグリ側と、スーパーアグリを参戦させたかった(グリッド数を増やしたかった)FIA側の思惑に翻弄されただけなのかなぁ…。

スーパーアグリの一部スポンサーには日本人ドライバー2人で参戦する事が条件になっているという情報もありますが、とりあえずスペインGP,モナコGPはF・モンタニーが走るようです。個人的にはモナコGPまでと言わず最終戦までセカンドドライバーはモンタニーで固定して、落ち着いてチームとしての成熟を進める方が正しいと思います。オールジャパン体制でなくなるのは残念ですが、スーパーアグリが来年以降もグリッドに並ぶ為には仕方ない事でしょう。それでも日本人ドライバーに拘るというのなら…いっそのこと亜久里代表が(爆)。
戻る