|
2006年3月14日(火)
バーレーンGP
今年もF1が開幕しました(ノ^▽^)ノ。
12日の夜は実家に居たので、翌日の帰省前に見て帰る予定だったんですが…激しい冷え込みに堪えられず途中で力尽きてしまったので(爆)、アパートに帰って来てから改めて観戦しました(録画しておいて良かった)。タイヤ交換が復活したおかげで、ピット作業にも緊張感が増して良い感じのレースでした。またチャンピオンシップを争うであろう4強がはやくも激突した感じで、次戦マレーシアGPも非常に楽しみです。
さて、ホンダはボチボチな滑り出しで今後に十分期待を持てるんですが、問題はスーパーアグリ。佐藤琢磨選手が完走を果たした事で「良くやった!」なんて声も聞かれますが、個人的には「そんな生温い事を言うな!」と言った感じです。琢磨選手に関してはレース後に「まだまだこれから」という人の良いコメントを残していましたが、「全くお話にならない。新車が投入されるまではレースにならないね。」ぐらいのコメントを残して素人丸出しのチームクルーを鼓舞していかないと、グリッドに着くだけのチームで終りそうな気がします。満足にテスト出来なかったマシンで完走できた事は本当に凄い事なのかも知れませんが、早く、成績はともかく一流のチームに成長して欲しいものです。頑張れ!スーパーアグリ!
そうそう、今年もやっぱりあの二人が番組のMCを勤めるんですねorz。しかも変なセット(殆どCG合成かな)になったと思ったら、近藤○彦はいきなり足を組んでるし(爆)。昨年までの立ってコメントするスタイルの方がまだスポーツ番組らしく見えたのに、なんか徹底的に勘違い番組に成り下りましたね。次週のマレーシアGPでは改善される事を期待します。いや、本当に。
|
 |