| |||
2005年12月17日(土)
MOドライブ物色
今月頭にMOドライブが逝って以来、週末はPCショップの中古コーナーを回ってMOドライブを物色しているんですが、大容量記憶媒体頂点の座を記録型DVDに追いやられ、加えて大容量HDDの低価格化の波の中にあって需要の低まった昨今では中古品もなかなか見つからず、運良くあっても640MB対応品は1諭吉程度。それじゃ新品はというと軒並み(といってもラインナップは乏しい)ほぼ2諭吉。1.3GB対応品は必要ないとはいえ、手持ちのMOのデータをサルベージする為だけに1諭吉から2諭吉を出すのは、賞与,給与,年末調整で財布の紐がゆるむこの時期でも出すのは考えてしまいます(Xbox360も買ってしまったし)。MOドライブを借りる事ができれば、データだけDVDに移してMOはメディア毎処分できるんですが借りれるあてなど全くありません。で、最後の手段としてネットオークションで探すことにしました。 正直、MOドライブの様な精密機械は馬○の一つ覚えの様に「ノークレーム・ノーリターン」を連呼するネットオークションではリスクが大きすぎるので手を出し辛かったんですが、いざ探してみると640MB対応品なら殆ど2〜3英世という開始価格の低さに吃驚。MOドライブって本当に人気(需要)ないんですね(既にZipと良い勝負?)。これ位の低価格なら万が一ハズレを引いても一晩枕を濡らす程度で済みそうなので、発送地が関東圏(送料がかさむと意味がないので)の640MB対応品に入札しておきました。落札金額,送料,振込手数料あわせて3〜4英世ぐらいでおさまればハッピーなんですが(笑)。 |
![]() |