| |||
2005年11月16日(水)
本人確認
何時もの様に、昼休みにコンビニ(ローソン)に行った時の事。ポイントが貯まるので何時も支払いはクレジットカードで済ませており、今日も何時もの様にレジでカードを渡し店員がカードリーダーに通すと…「ピーッ」。え?再度カードを通しなおしても…「ピーッ」。昨日まで使えたカードが使えなくなってました(ド爆)。お昼時で後には長蛇の列。顔から火を噴きそうなくらいの恥かしさを堪えて、現金で支払って逃げる様にコンビニを後にしました(((ノд`)。自分にクレジットカードに何が起きているのか?先日のAmazonの決済トラブルも本当は別の原因?誰かに上限いっぱいまで不正使用されのかぁ(((゚д゚;)))。 と言う訳で、急いでカード会社のコールセンターに連絡すると「本人確認がとれるまでカードの利用を停止させて頂いております。」との事。本人確認を含めて折返し連絡をすると言うので、折返しの連絡を受けてからカードを止められた理由を聞くと「今朝の5時頃、淀橋カメラで決済されてますが、何か買物をされましたか?」と逆に質問を受ける事に。今朝の5時?……ぁ、恐らく昨晩(深夜)に予約注文したXbox360が5時頃決済されたんだ(爆)。でもなんで淀橋で買物しただけでカードを止められるのかと聞くと、最近淀橋で不正決済が多発している為、高額の決済に自動的にセキュリティが働いたとの事。 カード会社側の損失になる不正利用を防ぐ為にカードを止めるのも解らなくはありませんが、あまりにも一方的で一寸気分悪いです。知らずにカードを使った私がどれだけ恥かしい思いをしたか…。「そういう場合はお店で照会して貰ってください。直ぐに御利用になれますので。」って、そんあ事恥かしくて人前で頼めるか(ノ`д´)ノ。皆さんも、淀橋でオンラインショッピングする際は十分に御気をつけ下さい。 |
![]() |