NONSENSE/DAILY
2005年9月24日(土)
1年ぶりの1,000km
壇之浦PA(本州側)から撮った関門橋です。
昨夜の21時に東名川崎ICから東名高速に乗って、約ぬぬわkmで巡航しながら300km毎に給油&休憩(といってもトイレに行くだけ)を取りつつ今朝の9時にはここまで辿り着きました。今回は燃費よりも時間を重視して走った為、1スティント300kmを約3時間で走るペースで比較的に楽に1,000kmを走り切った感じです。出発時間が遅く生理的に眠い時間帯を無視して走り続けた為、多少頭痛と疲労が強めに残りましたが、ぬわわkmでの巡航はエンジンの負担を無視すれば遅すぎず早すぎずなかなか良いペースでした。

さて、ここまで来るとゴールは目前♪壇之浦PAに寄った時は必ず食べるジャガイモの串揚げ"じゃがまる"を食べながら(本当は"じゃがべー"が欲しいんですが(謎))体力回復を計ってから、一気にゴールを目指して残りの道のりを走り切ります(`д´)ノ。

高速を降りる際も当然ETCゲートをくぐった訳ですが、前走のセ○シオが一般ゲートで停車するのを横目にぼろいビートがノンストップでETCゲートを通過するのは、傍目には面白い光景でしょうね(笑)。因みに、ETCゲート通過時にゲート脇に表示された料金はしっかり深夜割引(3割引)が適用されてました(喜)。
戻る