|
2005年9月17日(土)
『頭文字D THE MOVIE』
予定どうり『頭文字D THE MOVIE』を観に行ってきました。
途中で席を立ちたくなったのは、『少林サッカー』以来です(爆)。勿体無いので(列の中央席なので立てつず)最後まで観るには観ましたが、別の作品にしとけば良かったと後悔しました。
良く出来た話を期待していた訳ではないので原作と比べてグチャグチャな展開は問題にしていないんですが、期待していた実車によるバトルシーンも…。確かにドリフトはドリフトなんですが、緩い。全てが緩い。単調なギャラリーの実況、同じシーンの使い回し、コーナーでのオーバーテークは必ずドリフトで大回り中の相手のインをグリップでパス、全編を通して唯一の際どいラインを突くシーンかと思ったらいきなりバレバレのCG処理(゚д゚ )ぽかーん。
アジアの方で本作がどれくらいの観客動員を記録したのかは解りませんが、続編を匂わす様な終り方をしているのでひょっとしたら次回作があるかもしれませんね。私は無償でも観に行かないと思います(-_- )。映画を観にって此処まで盛り下がったのは久しぶりだな…。
|
 |