NONSENSE/DAILY
2005年4月11日(月)
ウィルス感染中
最近、家のメインPCのシャットダウン時に見慣れないexeファイルがエラーを起こすので、気になってここでウイルスチェックを行ってみました。結果、System32フォルダ配下にある十数本のファイルが何らかのウイルスに感染中(ド爆)。

とりあえずルータを停めてWAN側と遮断(- -A)アセアセ。念の為、普段は眠っているサブノート(北○三郎仕様ではない)とH"で通信してます。ウイルスなんて普段から気を付けていれば感染しないと思っていたんですが、何所から感染してしまったのか…。ウイルスチェックソフトの必要性を一寸思い知らされました。近日中にOSは再インストールするとして、同時にウイルスチェックソフトも導入しようと思い大御所2社のサイトでダウンロード販売の値段を調べてみると、どちらも0.5諭吉ぐらいで非常に微妙な値段。

特別高いと感じている訳では無いんですが、割安感もありません。常駐してウイルスチェックするだけのソフトに0.5諭吉も出さなければならないのは…なんか抵抗ありますが、OSを再インストールする手間を考えれば…うぅーん、はやり微妙(爆)。こういう輩は甚大な被害を被ってからでないとウイルスチェックソフトのありがたさを理解しないんですが、被害を被ってからでは悲しすぎるので当分はこれで凌ぎ、更にこれで凌げば1ヶ月半は天下泰平(爆)。来月末頃にはどちらか購入する気になっているでしょう(^ ^A)。

にしても、早いとこメインPCを復旧させないとH"の128K通信は辛すぎる(T_T )。
戻る