| |||
2005年3月17日(木)
現実逃避
![]() 今までボトルキャップシリーズってあまり興味無かったんですが、散々遊び倒した思い出のソフトでオブジェとしても可愛いSMBならコンプリートしてみようかなぁ〜と思わない事も無いかも。大人なら「箱で買え!箱で!!」ってのが早そうですが(2ケースずつくらい買えば揃うかな?)、既にネットオークションにも出てますねぇ。 今日はFTTH敷設工事の日だったんですよねぇ…。 前日の夕刻には訪問予定時間を連絡してもらえるはずだったんですが、何の音沙汰も無い為外出も出来ず待ち惚け。13時30頃に「何時来るんじゃ呆けぇ(ノ`д´)ノ」と連絡を入れると工事担当者から「14時前後に」と連絡が入って14時45分にドレッドヘアーの兄ちゃん登場。土壇場まで連絡が無かった事、更に予定時刻より送れた事に対して一言の詫びも無いまま作業をはじめようとした為、「自慢のそのドレッドヘアーにストレートパーマあててやろうか!!」と、既に半ギレな私。でも雑に工事されても困るんで我慢我慢(^_^メ)。 当初は電話線の穴から引き込んでもらう予定だったんですが、「電話線の配管がありませんね」と却下( ̄ロ ̄;)。敷設可否の判定時に設計図で確認したと聞いていたので問題無いと思っていたんですが、電柱と建物の位置関係しか調べてなかったんですね。仕方ないのでエアコンのダクトから引き込んでもらうようにして(エアコンからPCまで距離があるので室内を線が這うのは嫌なんですが…)作業を見守っていたんですが、暫くして一言「雨降ってて屋根に登れないんで今日は作業できませんね」って…プチっ。「何時もそんな行当りバッタリな作業してんの?」と大人気無く声を荒げると「TEPCOさんの工事は何時もこんな感じです。」と開き直られましたorz。 工事の立会いの為に仕事休んだのに無駄でした。一応、20日の午後一で再度工事してもらう事になったんですが、こういうトラブル?があるとテンションが下がって「光なんてどうでもいいや」という感じになるんですが…開通したらそれはそれで多分大喜びするんだろうな(自爆)。 |
![]() |