NONSENSE/DAILY
2004年10月8日(金)
災いは、忘れた頃にやってくる
先日の水曜、野暮用で埼玉県まで出張りコンビニに寄った際の出来事です。
道路に面した駐車場で、車止めに頭を向けて停めていたシビック,ビート,ワンボックス。始めにビートが右折待ちをする為に後退しつつワンボックスの後方へ。次にシビックが左折待ちをする為にビートと対面する様に後退。この時点で左折のシビックを先に行かせるべく"待ち"に入ったんですが、次の瞬間ワンボックスが微速後退開始。ワンボックスの運転席側ドアミラーに半分以上車体を映す位置に停めていたので「まさか見えてないなんて事はないよね…」と思いつつワンボックスを見ていると、50cmまで迫っても尚止まる気配がないので貧素な純正ホーン炸裂(ノ`Д´)ノトマレャゴラァ!

「……ベコッ♪」

願い虚しく、ビートの運転席側ドアには黒い樹脂バンパーの跡が(´Д⊂ )マタカヨ。相手は若い営業マンで、左折待ちのシビックに気を取られ後方のビートを全く確認してなかったそうです(ぉぃ。傷は派手に凹んだ様子も無くクイックリペアで済むかな?という程度で、なにより若い営業マンが会社で叱責を受けるかと思うと一寸不憫だったので事故証明を取るか否かは相手に任せたんですが、初めての経験だったのか酷く狼狽えつつ、会社に連絡&パンダ召還となりました。ま、普通はその場で示談なんて考えないか(爆)。

待つこと10分、パンダクラウン到着。相手の聴取を行っていたK官は気難しいそうな顔していましたが、私の聴取にあたったK官は気さくな感じで和気藹々。以前、ビートで路駐していた時に職質(核爆)を受けたK官は、事の真偽は置いとくとして、中○悟氏を一旦停止不履行で停めた事があるなんて話をしてくれましたが、今回のK官は「タイミングベルトは大丈夫?私も前にビート乗ってたんだけど、タイミングベルトが切れてエンジンが逝ってねぇ。」と雑談。タイベル切れを2度経験してなおもビートに乗り続ける身としては「釈迦に説法凸(^▽^メ)」と諭してやろうかと思いましたが、大人しく「そうですよねぇ(^ ^A)」と対応しておきました。K官も人の子、心象を良くしておいて損はありません(爆)。
戻る