|
2004年8月14日(土)
愚痴る。
世間的にはお盆休み真只中ですねぇ。
ここ数週間、土日も休めて無いのは気の所為でしょうか(他人に聞くな)。そういえば、ゴールデンウィーク(大分出張中)も似たような状況だったなぁ(゚_゚ )。この商売(SE,PG)、よほど大きなソフトウェア会社に就職しないかぎり殆ど丁稚奉公状態で派遣される為、休みが貰えなくても大きく出れないのが実情な訳で、下手に抗えば仕事が貰えなくなる→売上が上げれら無くなる→本社での評価が下がる→窓際に追いやられる→ヽ(゚Д。 )ノあぼん…となる訳です。
恐ろしく温いプロジェクトに配属されて毎日定時に帰るような事も稀にありましたが、それはそれで残業が付かないので薄給取りには辛いんですよね…orz。
まぁ、休みがないのは仕方ないとしても、"時間"がないのは非常に困ります。
実は、7月末に近所のクリオで"改造車"の烙印を押されたうちのビート、改善した後に1年点検でディーラーに放り込みたいんですが…改善する暇が無い(汗)。9月末の友人の結婚式に合わせて帰省するつもりなので、それまでに1年点検,タイベル交換は済ませたいんですが、間に合うかなぁ(´Д`A)。
さて、最後に某ジャ○アンツの裏金のお話。
「自ら告発することで襟を正して…」なんて言ってますが、私が"アンチジャ○アンツ"であることを差し引いたとしても、とても信じられません。外部からすっぱ抜かれそうになって慌てて発表したんじゃないかと。無論、私の愛する阪神タイガースも含めて他球団では絶対に学生野球協定に抵触する様な行為は行われていない!とは言い切れません。が、1リーグ制に向けた動きの中で渡辺前オーナーのワンマン振りがジャ○アンツのスキャンダル発掘を促したのではないかと思います…全て想像ですけどね。しかし、何よりも今回のスキャンダルで一番違和感を感じたのは、謝罪会見にも姿を見せずホームページにコメントだけ載せた前オーナーの態度ですかね。よほど頭下げるのが嫌いなんでしょうね(`▽´)Ψ
|
 |