|
2003年12月11日(木)
帳面型個人用電子計算機
惨汰さんからの贈り物を物色する為(笑)、会社帰りに久々にPCショップに寄ってみるとDVD±R/RWの値段がかなり落ちていたので驚きました。なるほど、いよいよDVD+Rに8倍速が登場し始めたんで4倍速の値段が落ちたんですねぇ(PC関係の雑誌を読まないんで最近の動向に疎い訳で…これでも、情報処理関係の仕事やってます(自爆))。9月に購入を迷ったSONYのドライブ(±R:4倍,±RW:2倍)も\24,800→\16,800に値下がっていたんでかなりぐらっときましたが、なんとか踏み止まりました(^ ^A)。欲しいけど、まだ必要に迫られてないのでもう少し様子を見ましょう。家のCD-R/RW(R:6倍,RW:4倍)はもう暫く現役です(- -;)むぅ。ペンティアム4の2.6GHzが既に2万を切ってるんですねぇ(1年前のセレロン2.0GHzと同じ値段とは(´д⊂)とほほ)。まぁ、FFXIは元気に動いてるから石は当分今のままかな。
PCショップ店内でこんなポップを見つけました。
『自作PC作成いたします!』
…他人に製作を依頼して"自作PC"とはこれいかに(爆)。
そうそう贈り物の件ですが、賞与をあてにするとはいえ惨汰さんの懐具合ではちと厳しい様です(- -;)うぐぅ。この歳になると正月の出費も結構痛いわけで(お年玉制度廃止推進委員会会長)惨汰さんとはもう少し話し合いが必要です(爆)。
|
 |