NONSENSE/MONTHLY
2002年7月31日(水)
7月も終わり。今年も残り5ヶ月、どぉすんだ?終わるぞ、今年も終わるぞぉ!なにもしないまま終わるぞ( ̄□ ̄;)。…と、焦ったふりをしてみる。いやぁ今年のペナントレース
2002年7月30日(火)
ライオンズファンの父親と、ダイエーファンの母親を野球観戦に招待すべく福岡ドームのチケットを抑えた。うぅーん孝行息子( ̄▽ ̄ )。9月のペナントレース

2002年7月29日(月)
首位巨人と2位阪神のゲーム差が9.5。さて、どうしたもんかね(- -;)。男・星野仙一をもってしてもこのゲーム差は厳しい。覆せるだろうか?いや覆すさぁ!セリーグを制する
2002年7月28日(日)
F1ドイツGP。高速ホッケンハイム。今年もどんなドラマが…って、え”?コース改修されてたんですね( ̄□ ̄;)。素人目にはつまらないレイアウトになった気がします。
2002年7月27日(土)
実家の近くで花火大会がありました。あ、行ってませんけど(爆)。最後に行ったのは高校3年生の夏だったなぁ。あの時君はぁ〜若かったぁ♪そうそう、かねてからの懸案事項
2002年7月26日(金)
気を取り直して、おっ買い物♪蘇るのは金狼ばかりではない。そして9月25日発売のDVD、2点を予約してきました(謎)。当分お昼は"のりタル弁当"だな(- -;)。

2002年7月24日(水)
ジャフメイトに別冊が付く時代(笑)。JAFも景気いぃねぇ〜と思ったら、8・9合併号だった(爆)。月刊誌のプライドはどぉしたぁ…あ!夏休み取るつもりだなぁ

2002年7月23日(火)
"千と千尋"DVDの映像が「赤っぽい」と苦情が出ているようです。で、まだ見てなかったんで早速確認してみたんですが、うぅーん、微妙。確かに青空や昼間のシーンでは赤みが
2002年7月22日(月)
某友人から先日の結婚式の画像がメールで送られてきた。有難う♪結婚式の様子が解って嬉しかったよ(^-^ )。でもね、でもね…8.75MBもある画像ファイルをメールで送る
2002年7月21日(日)
M.シューマッハ(独)がF1で今年のワールドチャンピオンを決めてしまった(- -;)。後6戦、どうすんのよ?最終戦の鈴鹿なんて客が入んないよ…あ、でもチケットは取りやすい
2002年7月20日(土)
専門学校時代の友人の結婚披露宴の二次会に御呼ばれしてきました。白○君おめでとう、末永くお幸せに(^-^ )。披露宴に呼ばれなかった事は一生忘れないよ(核爆)。そして
2002年7月19日(金)
一応、発売日に買いに行きました(^ ^;)。仕事帰りに買いに行った為、万が一完売してたら…なんて心配してみたものの、山積みでした。流石はビッ○カメラ。

2002年7月18日(木)
携帯を充電器にセットしたまま、家に忘れてきてしまった。ここで普通の人なら「やっべぇ!携帯忘れてきたよぉ(汗)。」となるんだろうけど、私の場合「あ!携帯忘れた…
2002年7月17日(水)
ふと気付くと、この"戯言"に書くネタを探しながら日々の生活を送っている事に気付く(爆)。昔から作文は得意だった…が、書き出しまでが恐ろしく遅い(^ ^;)。
2002年7月16日(火)
全て世は事もなし…だから書くネタもなし(爆)。最近、午後一くらいから鬼のように眠くなる(=_= )あぅ。今は仕事が資料作りの所為もあるとは思うけど、とにかく眠い。
2002年7月15日(月)
1983(昭和58)年の今日、任天堂がファミリーコンピュータを発売したんですね。ファミコン、いやぁ〜懐かしい。兄弟3人の誕生日プレゼントとして両親に

2002年7月14日(日)
三栄書房「RX-7オーナーズブック FC3S/FD3S永久保存マニュアル」。RX-7素人の私にはありがたい本です(^ ^;)。ロータリーの事や、整備書の様に主要な

2002年7月13日(土)
両親、兄夫婦と私で食事に行ってきました。某茄子を手にした私の奢りで(T_T )。家族に奢る事自体は構わないんですがレジで支払いを終えた後、「あぁ…ゲームキューブが
2002年7月12日(金)
ついにと言うか、やっとと言うか、今頃かよぉ、みたいな突っ込みも聞こえてきそうですが、携帯を手にしてしまいました。物はSONYのC1002S。そう、型遅れ

2002年7月11日(木)
文明人となる為の契約を結んできた(爆)。文明の機器としてはちと型遅れ故、機器代,事務手数料込みで0円(核爆)。どうせ半年もすれば今の最新機器も型遅れになる訳だし
2002年7月10日(水)
無事受給完了。後、ビートの修理代や何やらの支払いで消える予定(爆)。あぁ、昨年の夏からたいして増えていないや。全く、やる気無し男ちゃん(- -;)。ま、支給されただけ
2002年7月9日(火)
今更ながら、PS2用「バトルギア2」を中古で購入(^ ^;)。ゲームセンターでも良く遊んでおり、発売当時から欲しくてもなかなか購入に踏み切れず保留状態だった

2002年7月8日(月)
何もない、穏やかな一日でした…って、( - -)/オイ。ビートの不調はEUCの不調が原因くさいと助言を頂きました。どうやら、先代のビートから剥ぎ取ったEUCが役に立ちそう
2002年7月7日(日)
笹の刃サラサラ♪…(^ ^;)。某局の27時間テレビ、さんま&中居のトークだけは拝見させて頂きましたm(・_・)m。で、思ったのは無駄に27時間使うくらいなら来年はテレビ朝日
2002年7月6日(土)
マツダの車に乗っていると、マツダの広告も気になる。RX-7も残り少ないのねぇ…と浸っていると衝撃の内容が!ストリームとプレマシーを露骨に比較してる

2002年7月5日(金)
3巻まで読破。で、一つ気付いた事が。「ト○タ,○産,ベ○ツの車が登場して、なんでホンダ車が登場しない!」…ネタが無いと、こんなつまらない事でも

2002年7月4日(木)
今週末、某局の27時間テレビが放送されますね。職場でその話があがったんですが、ある人が言った「あぁ、あの何も救わないやつね」とい表現には笑ってしまった(^ ^;)。
2002年7月3日(水)
1巻読破。久々に笑える漫画に出会えたので満足♪薄給サラリーマンの財布に大人買いは響いたけど、それだけの価値は蟻。漫画でこんなに笑えたのは「宇宙家族カールビンソン」
2002年7月2日(火)
久々にお買い物。以前から名前だけは知っていたんですが、TV放送を見てはまってしまいました(爆)。スーツ姿で三冊まとめてレジに持っていくのは勇気が

2002年7月1日(月)
ダイハツからカタログ&CD-ROMが届きました。御存知"コペン"です。正直、この御時世に軽オープンカーを送り出すダイハツの考えが解らない(- -;)。

RSS