|
2002年12月9日(月)
淀の橋 in 博多
平日にも関わらず、12月にオープンしたばかりのヨ○バシ博多に居た。
博多に所用があった為、ついでによってみたのだが、ここは危険すぎる。値段云々よりも、広いフロアに整然と並べられ、しかも充実した品揃えの商品群に圧倒され、心構え無しに踏み入ろうものなら物欲の混沌に飲み込まれことは必至(笑)。しかし秋葉原で3年間の修行を積んでいた私は事無きを得た…ま、散財できる"財"が無かったと言った方が正しいかもしれない(爆)。
商品の品揃えの良さは魅力的だが、車ではあまり行きたくない。
1,100台分の駐車場は上層(5F〜11F)に用意されており、スロープは螺旋状で傾斜もきつく安全性に疑問が残る。また駐車料金は30分200円で博多駅の側という立地条件を考えると高くも安くもないのだが、平日は買い物1,000円以上で2時間,1,000円未満1時間無料になるところ、土日・祭日は5,000円以上で1時間,10,000円以上で2時間とかなりショッパイ(- -;)。たとえ乾電池一本でもお客様は神様です。土日・祭日の駐車料金割引はもう少し見直してほしいぞ。
まぁ、契約駐車場が何処にあるのかすら解らないビッ○カメラ天神よりはましか(笑)。
|
 |