![]() |
・ホームに戻る ・最近の釣行結果 ・過去の釣行結果 ・おいしい魚の食べ方 ・相手をしてくれた魚達 ・仲間になりたい方へ
日付 |
場所 |
釣物 |
タイトル |
2012/12/18 | 乙浜 しまや丸 | オニカサゴ | シケ男かまちゃんに会ってきました |
2012/12/15 | 小田原早川 おおもり丸 | アマダイ | 仲間達とアマダイ仕立、大きいのも出たよ! |
2012/12/08 | 大洗 きよ丸 | ヒラメ | 常磐で大判ヒラメ狙っちゃう!! |
2012/12/01 | 大磯 恒丸 | アカカマス | アカカマス 3日釣れて4日目は...の法則 |
2012/11/24 | 清水 大宝丸 | アマダイ | 紅白アマダイ、懲りずにホワイトチャレンジ |
2012/11/16 | 洲崎 佐衛美丸 | カイワリ五目 | ビックリ・たっぷり・デカカイワリ!! |
2012/11/10 | 勝浦豊浜 清勝丸 | オニカサゴ | 根魚天国ツアー 今日はすずきんさんの専属タモ係 |
2012/11/03 | 大磯 恒丸 | アカカマス | 東へ向かう潮で澄み潮...厳しいね |
2012/11/02 | 久里浜 平作丸 | タチウオ | 開幕ヒラメ改め...今季最終タチウオ |
2012/10/28 | 小坪 椿丸 | ワラサ、アジ | 沖に行けず...今日は近場でワラサ+アジ |
2012/10/27 | 鶴見 新明丸 | ハゼ | これじゃ大きくてエサにならないよ...嬉しいけど!! |
2012/10/20 | 岩井 忠蔵 | カワハギ | カワハギの楽園は健在でした!! |
2012/10/17 | 波崎 仁徳丸 | アカムツ | 大原の鬱憤は波崎で晴らす!! |
2012/10/13 | 大原 勇盛丸 | オニカサゴ | 先週は悪天候で中止、今週は速潮で激沈... |
2012/10/05 | 大原 長福丸 | ショウサイフグ | フグ解禁!!でも台風が... |
2012/09/22 | 日立久慈 弘漁丸 | ひとつテンヤ | ひとつテンヤ...ハナダイ>マダイ |
2012/09/15 | 波崎 仁徳丸 | アカムツ | アカムツ仕立第2回、14人で33匹 |
2012/09/07 | 久里浜 平作丸 | タチウオ | ピタ止・フワフワ・聞き上げ・ガッツン |
2012/09/02 | 大原 勇盛丸 | オニカサゴ | 乗合船でも根魚天国!! |
2012/08/25 | 大磯 恒丸 | アジサバ | 夏アジ真っ盛り、脂ノリノリ |
2012/08/19 | 鶴見 富士丸 | タチウオ | やっぱり5匹まで...またしてもタチウオ |
2012/08/17 | 大磯 恒丸 | メジ、カツオ | 季節の青物、行っておかなくちゃ!! |
2012/08/15 | 大洗 きよ丸 | ショウサイフグ | 夏フグ、大満足〜っ!!! |
2012/08/12 | 鶴見 富士丸 | タチウオ | モゾモゾ、モグモグ、いつまで食ってるんだ〜!! |
2012/08/05 | 波崎 仁徳丸 | アカムツ | 今年もカンネコ根アカムツスタート! |
2012/07/30 | 飯岡 幸丸 | ヒラメ | 夏のヒラメは元気だねぇ!! |
2012/07/28 | 三崎 えいあん丸 | イナダ | イナダの釣堀は大盛況で早上がり!! |
2012/07/21 | 鹿島 豊丸 | アイナメ | 何で魚が喰わないんだっぺョ〜! |
2012/07/16 | 清水 大宝丸 | アラ、オニカサゴ | 大アラは不発、でも大オニで我慢!! |
2012/07/08 | 小坪 椿丸 | カイワリ五目 | 強烈なアタリの記憶...椿丸 |
2012/06/30 | 大原 勇盛丸 | オニカサゴ | 全員本命オニカサゴをゲットできました!! |
2012/06/23 | 松輪 大松丸 | マルイカ | マルイカペアバトル2012 |
2012/06/15 | 鹿島 不動丸 | ショウサイフグ | 白子祭り!!ばんざ〜い!! |
2012/06/09 | 長井 丸八丸 | マダコ | 黄色いタコ仕立 |
2012/06/02 | 稲取 安貞丸 | アカムツ、アラ | アカムツ〜アラ高級ターゲットを両狙い! |
2012/05/26 | 勝浦豊浜 清勝丸 | オニカサゴ | 根魚天国ツアー、7人でオニカサゴ36匹! |
2012/05/19 | 鹿島 不動丸 | ショウサイフグ | 白子を求めて2週連続鹿島詣で |
2012/05/12 | 鹿島 不動丸 | ヤリイカ | 最期の力?ヤリイカヤル気まんまん |
2012/05/12 | 洲崎 六平丸 | アコウダイ | 深海の黒い幼稚園児浮上 |
2012/05/05 | 平和島 まる八 | シロギス | 4年周期の東京湾シロギス |
2012/04/28 | 大原 勇盛丸 | マハタ、オニカサゴ | 15,000円の高級ホウボウ |
2012/04/21 | 片貝 吉栄丸 | 浅場根魚五目 | 好きな釣り、根魚五目 |
2012/04/15 | 平塚 豊漁丸 | アコウダイ | 穴場・深場・近場のライトタックルアコウ |
2012/04/13 | 飯岡 幸丸 | ショウサイフグ | シケ後、判っちゃいるけど... |
2012/04/12 | 大原 勇盛丸 | ヤリイカ、オニカサゴ | ヤリイカ+オニリレー、一粒で二度美味しい? |
2012/04/10 | 小網代 大和丸 | マルイカ | 大きいのは釣れたけど種類が... |
2012/04/06 | 洲崎 早川丸 | イサキ | 風が吹き始めてシケてきてから入れ食いに! |
2012/03/26 | 小湊 鯛丸屋 | アカイカ | アカイカ釣りたい、大きいの! |
2012/03/17 | 那珂湊 つれたか丸 | カレイ | 独り蚊帳の外・マコ率0% |
2012/03/12 | 洲崎 早川丸 | ヤリイカ | 満を持してヤリイカ |
2012/02/26 | 大磯 恒丸 | アジ | 復帰戦はナギの海でアジに癒されました |
2012/01/14 | 宇佐美 秀正丸 | オニカサゴ | オニカサゴの鍋が食べたい! |
2012/01/09 | 清水 大宝丸 | アマダイ | 初釣りは紅白アマダイでお年玉期待?! |