|
1.試算表
試算表の12列目が指定期間末残高です、これが精算表の4列目と5列目に貸借別に振り分けられます


2.精算表
上記の試算表から作成した精算表です
6列目と7列目が整理記入欄で、精算表作成直後はゼロがセットされます
末尾二行に合計額と貸借差額(当期純利益)が計算されています
8列目が損益計算書の利益、11列目が貸借対照表の利益で、両者は(当然ですが)一致します

(省略)

3.修正後精算表
整理記入欄の仕訳は、売掛金/売上高 100,000円 水道光熱費/未払費用 99円 です
合計金額行の6列目と7列目がこの合計の 100,099 となっています
貸借差額(当期純利益)は 99,901円増加しています(100,000-99=99,901 33,365,375-33,265,474=99,901)
 (省略)

|