仕訳ファイルの作成 60 | ![]() |
仕訳ファイルのファイル名は XJ_hhhh.txt です 仕訳ファイルは個別ファイルで「hhhh」には4桁の法人番号(文字としての数字)が入ります タグの定義は以下を参照して下さい タグの並びにしたがって、各行ごとに項目内容(会計日、借方科目Codeなど)をカンマで区切って記述します 仕訳定義ファイルには、タグの並びを記述します、ファイル名は DJ_hhhh.txt です 「展開一番」は、仕訳定義ファイルによって、仕訳ファイルの各レコードの何番目が会計日であるかを知ることができます 下の表に記載されているタグをすべて設定する必要はありません、利用するものだけを記述し、順序は問いません(当然ですが、仕訳ファイルには記述した順序で記述しなければなりません) 摘要文以外はすべて半角文字数字を使用します、また、非該当はゼロをセットします すべての項目にカンマを含めてはいけません、カンマは項目の区切りとして利用されるため、項目中にカンマがあると、仕訳定義ファイルで定義しているタグとの関連付けができなくなるからです 仕訳定義ファイルのタグ数と仕訳ファイルの項目数の整合性をチェックするスクリプトが用意されています 「展開一番」Ver.002.XX以降、仕訳ファイルの仕様を拡張しています 従来の二科目仕訳に加え、一科目仕訳も処理できるようにしました 二科目仕訳と一科目仕訳の違いや記述方法などは、Q&A運用全般のQ&A1111を参照して下さい 会計日には、数字を使用し桁数を揃える以外制限はありません、西暦・和暦いずれも使用できます ゼロで始まる会計日の利用も可能ですが、この場合は、スクリプトのパラメタで会計日を指定するとき、会計日を「文字」として扱う必要があります 例えば、2004年4月8日は「20040408」(西暦4桁)または「160408」(和暦2桁)になりますが、会計日を「040408」(西暦2桁)としている場合は「"040408"」と表記する必要があります 詳しくは、Q&A Q2101(Q&Aの「スクリプト、ユーザスクリプト 1210_S」)を参考にして下さい 経過月は、ゼロが定義されている以外、使い方は自由です 「展開一番」では、開始残高を仕訳で持ちます、この仕訳に経過月ゼロを使用します、したがって、通常の運用では、経過月は必須項目になります 経過月を仕訳の抽出に利用するときは 0〜12 で問題ありませんが、ソートに利用するとき−ソートのスクリプトでキーを経過月にするとき−は桁数を揃える必要があります、例えば 1か月は101、12か月は112 など(経過月を1から12としてソートすると、1-10-11-12-2-3-の並び順になります) 仕訳貸借区分は一科目仕訳を利用するときに使用し、当該仕訳の貸借の別を識別します 会計単位以降のCodeには該当するCodeをセットします Codeと金額はすべて半角数字文字を使用します 全ての項目にカンマを含めることはできません マイナス金額を扱うことができます -105000 のように記入してください 摘要文は、カンマの使用ができない他は制限がありません、桁数、全角半角の混在、スペースの使用など自由に使うことができます 消費税関連の項目は、スクリプトによってCodeの設定や金額を計算させることができます ユーザサイド(インサイド処理)で別途消費税を計算し金額等をセットしておくこともできます なお、消費税を自動計算させる場合は J_FlgX は必須項目になります 削除フラグは、仕訳を削除するために使用します、この値を指定して仕訳を削除するスクリプトが用意されています 【タグ名の貸借同時指定】 スクリプトの実行時にパラメタとして「タグ名」を指定することがあります 借方及び貸方のCodeを指定するには貸借識別文字(D/C)を省略したタグ名が利用できます、例えば、仕訳抽出スクリプトで、タグ名に「J_A」、範囲指定に 1000 と 1099 を指定すれば、借方科目Codeと貸方科目Codeのいずれかが 1000〜1099 の範囲にある仕訳が抽出できます 貸借識別文字を省略できるのは次の四つです J_A(科目Code)、J_X(消費税Code)、J_D(部門Code)、J_P(プロジェクトCode) 【シャドウ金額タグ】 展開一番 Ver.5.01でシャドウ金額タグが追加されました 消費税の税抜処理を展開一番で行なう(税抜仕訳を生成させる)ときにシステムが利用するタグです 税抜処理では、自動生成された仕訳に消費税額が、元の仕訳金額が税抜金額に置き換わります このとき、元の仕訳金額(税込金額)を特定のタグに退避させ、帳票作成時など必要なときにこれを利用します この退避先として利用するタグがシャドウ金額タグです、詳しくは個別問題(1130)の消費税(10)を参照して下さい 【展開一番 Ver.5.01で追加されたタグ】 科目別消費税額一覧表を効率的に作成できるように以下のタグ(シャドウ金額タグ)を追加しました J_DAmtS,J_CAmtS,J_XAmtS 【展開一番 Ver.3.00で追加されたタグ】 収支予定一覧表を作成するために以下のタグを追加しました J_DDD,J_CDD,J_XDD |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕訳定義ファイル DJ_0010.txt の記載例(二科目仕訳の場合) ---------------------------------------------- J_Date J_M J_SlipNo J_DA J_DX J_DD J_DP J_DAmt J_DTax J_CA J_CX J_CD J_CP J_CAmt J_CTax J_Rem J_FlgX J_FlgD ------------------------------------------------------------------------------------------ 仕訳ファイル XJ_0010.txt の記載例 ------------------------------------------------------------------------------------------ 20030331,0,34,9999,0,60,0,0,0,4020,0,60,0,30000000,0,期末残高,1,0 20030331,0,35,9999,0,60,0,0,0,4030,0,60,0,20000000,0,期末残高,1,0 20030331,0,36,9999,0,60,0,0,0,4040,0,60,0,24000000,0,期末残高,1,0 20030410,1,58,6110,200,62,333,210000000,0,3010,0,62,0,210000000,0,売上原価/買掛金,0,0 20030411,1,59,1030,0,62,0,525000000,0,6010,100,62,0,525000000,0,売掛金/売上,0,0 20030412,1,60,1020001,0,62,0,490000000,0,1030,0,62,0,490000000,0,普通三菱吉祥寺/売掛金,0,0 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|
仕訳定義ファイル DJ_0010.txt の記載例(一科目仕訳の場合) ---------------------------------------------- J_Date J_M J_XDC J_SlipNo J_XDCNo J_XA J_XX J_XD J_XP J_XAmt J_XTax J_XRem J_Rem J_U_A J_U_D ------------------------------------------------------------------------------------------ 仕訳ファイル XJ_0010.txt の記載例 ------------------------------------------------------------------------------------------ 20060731,0,D,100,1000,1001,0,60,0,123000,0,現金,期首残高,9000,60 20060731,0,D,100,1000,1002,0,60,0,800000,0,普通預金,期首残高,9000,60 20060731,0,C,100,1000,9000,0,60,0,923000,0,資本金,期首残高,9999,60 20060801,1,D,101,1001,1020,0,120,0,2100000,0,A社(振込予定日060911),売掛金/売上,7010,120 20060801,1,C,101,1001,7010,100,120,0,2100000,0,A社開発支援業務,売掛金/売上,1020,120 20060801,1,D,101,1002,1020,0,140,0,1050000,0,P社(手形決済060831),売掛金/売上,7010,140 20060801,1,C,101,1002,7010,100,140,0,1050000,0,P社α一式,売掛金/売上,1020,140 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|
Last Update 2020/07/05