![]() |
軽井沢のWAN連れ旅行も毎年の恒例行事になりつつあるので、今回は違ったアプローチをと佐久平から軽井沢に向かうことに。 佐久平にはハイウェイオアシスがあり、ドックランが設置されているとのことで行ってみることに。 |
![]() |
ドックランに向かう途中には古墳があるのだ。 |
![]() |
ドックランは無料。しかーし山を切り開いて石がごろごろ。上下2段に分かれて平らなところがあるけど小型犬にはつらいかも。 他のWANはおらず貸し切り状態★。 雨が降ってきたので早々に退散となりました。 |
![]() |
天気が良ければ見晴らしがよいすばらしい景色が堪能できると思います。 |
![]() |
メルシャンの蒸溜所にはウイスキーやワインが販売されているので買ってみることに。犬は入れないので・・・・・。 |
![]() |
何で私たちをおいていくのよー。 |
![]() |
さて、兄弟犬プチオフ会の集合場所のチェルシーズガーデンカフェに到着。 こんにちはノーティー君 |
![]() |
お久しぶりです。ウサギ君。 |
![]() |
ジャック君も来てくれたんだ。 |
![]() |
軽井沢の野菜を使ったランチです。 |
![]() |
お店の前はドックランです。 貸し切り状態★。 皆WAN楽しそう。 |
![]() |
WAN同士の関係はというと。 ノーティー君は我が道を行く。 モテモテのウサギ君としつこく追いかけるクィンシー。やきもちをやくノエル。 ジャック君は皆WANを見守るといった感じ。 |
![]() |
おそそをしてママに指導されるノーティー君。このキャラクターは飽きないなあ。 |
![]() |
さて、雨もやんだことだし、皆WANでお散歩に。 |
![]() |
近くの千ヶ滝に探索に行くことに。 |
![]() |
クマが出ルウ? |
![]() |
こんな山道を40分ほど歩くんだ。 |
![]() |
こんな川遊びができる場所もあるよ。 |
![]() |
皆WAN楽しそう。 |
![]() |
記念撮影に最適。 |
![]() |
結構綺麗なところだよ。 |
![]() |
マイナスイオンで爽快な2頭の表情。 |
![]() |
帰りがけに川遊び。 他にWANや人はいないので貸し切り状態★。 |
![]() |
涼しくて気持ちいいね。クィンシーはお気に入りの場所になったみたい。 人間には氷のような水の温度だけれどね。 |
![]() |
ウサギ君も大はしゃぎ。 |
![]() |
オフ会の締めはスイーツランベルセで手作りプリンをいただいたんだ。 お店で買ってきて犬連れでテラス席で食べられるよ。 貸し切り状態★。 また来年会おうねー。 |
![]() |
宿はホテルそよかぜ。かなりくつろげるホテルだったんだ。 |
![]() |
高原が見渡せるお風呂も備え付け。WANダフル! |
![]() |
朝食はテラス席でWANと一緒に食べられる。 食事はとても美味しかったよ。 |
![]() |
白糸の瀧で記念撮影。 |
![]() |
お昼はアダージョでイタリアン。トマトがとろけるように甘く美味しかった。 途中ノエルがワンワンと吠えるのでママさんが自主退場。 最近始まった吠え癖は何とかしないと。 しっぽフリフリ、吠えるのはなんの意味が? |
![]() |
ノエルさんは食べられませんのシブレットのかき氷。 2人でひとつが適量です。 |
![]() |
軽井沢スカイパークにコスモスを見に行きました。リフトに乗った後でやや不安げな表情の二頭。 |
![]() |
とっても綺麗だねと機嫌復活の2頭。 |
![]() |
スキーコースに沿ったダウンヒルを駆け下りる。 誰もおらず貸し切り状態★。 |
![]() |
ノエルちゃんは飛び跳ねておりました。 |
![]() |
大満足の表情ですね。山に住んだら如何でしょうか。 |
![]() |
わんわんパラダイスのドックランも貸し切り状態★。 |
![]() |
クィンシーもノーリードに。ボールを追いかける2頭です。 |
![]() |
クィンシーは貸し切りドックランが必要だね。 |
![]() |
ノエルのはしゃぎ様ったら大変なものでした。 |
![]() |
川上庵(蕎麦屋さん)も初体験。空いていたのですんなりと入れたよ。 |
![]() |
飼い主のために草津温泉に。 宿は音雅。犬連れOKの温泉宿だよ。 何と、夜も朝も温泉に入っていたのはパパ一人でした。 貸し切り状態★。 |
![]() |
お部屋、広ーい。 |
![]() |
僕は角にいないと落ち着かないんだ。 |
![]() |
綺麗なドックランもあるよ。 |
![]() |
草津から北軽井沢に戻り、DOG VACATIONに来たぁ。 ココでも貸し切り状態★。 |
![]() |
とってーも広くて、デッキ、芝生、ウッドチップ、アジリティーの用具、林間コースなどがあって、変化に富んだドックランだよ。穴場中の穴場かも。 |
![]() |
クィンシー君、ノーリードで飛び跳ねる。 |
![]() |
アジリティーのまねごとも。 飛び降りないで下さいね。 |
![]() |
急斜面もなんのその。 |
![]() |
ノエルもがんばります。 |
![]() |
毬栗を踏まないように気をつけてね。 |
![]() |
ママさんは昼寝でのんびり。 |
![]() |
いいドックランだね。 |
![]() |
そこに現れたNFT。お互いにこんなところでお会いするなんてとご挨拶。 僕はジェフリー。出身犬舎が市原だからネ。JEFなんだ。 軽井沢に住んでいるんだけれど今回始めてこのドックランに来たんだよ。 広くて駆け回るには好都合さ。 |
![]() |
皆WANで記念撮影となりました。 |
![]() |
帰りにベーコンに寄りました。 ベーコンフレンチトーストは美味しかったなあ。 すいてて良かったの軽井沢・草津旅行でした。 |