ボストン周辺(マサチューセッツ州)
Boston MA
  
2004年10月18,19,20日
|   | Charles River 2004-10-18 川向こうはBoston。こちら側はハーバード大やマサチューセッツ工科大をかかえるCambridge。間を流れるのがCharles River。散策路もきれいに整備してあるようです。 赤信号で待っている隙に一枚撮りました。 | 
|   | Harvard Univ.(1)-"Johnston Gate" Entrance 2004-10-19 ハーバードスクエアの近くにある入り口から、ハーバード大のキャンパス、ハーバードヤードを望む。 | 
|   | Harvard Univ.(2) - Matthews Hall 2004-10-19 一年生の寮としても使われている建物のようです。 | 
|  | Harvard  
        Univ.(3)-Memorial Hall 2004-10-19 ハーバードヤードを一度出てみました。左側の大きい建物がMemorial Hall、正面奥右側にある、白い塔がついた建物は、Cambridge Fire Department Headquarters...消防署ですな。 | 
|  | Harvard Univ.(4) -  
        Memorial Church 2004-10-19 (3)と同じ場所から、ハーバードヤードを望む。白い大きな塔は、大学構内にある教会の塔です。 | 
|   | M. I. T. - Rodgers Building 2004-10-19 マサチューセッツ工科大学の象徴的建物。 毎年卒業生が何かしらいたずらをするらしい。 | 
|   | Freedom Trail(1) - State House 2004-10-19 現在も使われている、マサチューセッツ州議事堂です。中に入ることもできるようですが、今回は入りませんでした。 この日は野球のリーグ優勝決定戦の最中で、あちらこちらにBoston Red Soxを応援するメッセージが出てました。 ニューヨークからやってきた我々にゃ、ちいと肩身が狭いか。 | 
|   | Freedom Trail(2) - Old South Meeting  
House 2004-10-19 高い塔をもつこの建物は、もともとは礼拝堂だったそうですが、Boston茶会事件では決起集会等も行われた場所だそうで、どちらかというと集会所、ちぅ ノリですかね。 これも古くて味のある建物ですよ。何でも2番目に古い建物とか。 | 
|   | Freedom Trail(3) - Old State House 2004-10-19 1713年に建てられ、1798年まで使われた、旧州議事堂です。なんでもBoston最古の建物とか。 内部は、Boston茶会事件の時の資料が展示されています。 ちなみに、このすぐ下を地下鉄が走っていて、歴史的建築物とか言ってる建物の一角(建物の右奥)が地下鉄の駅への入り口だったりします。ホントに残すべき建物なら、駅への入り口は別に作りそうなもんですがねぇ...アメリカはやることがたまに豪快。 | 
|   | Freedom Trail(4) - Union Oyster House 2004-10-19 画面中央にある3階建ての建物が、アメリカ最古とかいう話もあるレストラン、「Union Oyster House」。シーフードの店ですな。トレイルの途中にあるので、事前に予約してから行くも良しでしょう。逆に、予約無しだとけっこうキツイかもしれませ んな。少々待つかも。 なお、店内にはお土産屋も併設しております。味?なかなかよかったですぞ。 | 
|   | Metro-Red Line @ Harvard Sta. 2004-10-19 Boston市内からMITやHarvardを結ぶRed Lineの列車。よくみると、どうもPathとかと同じ構造してますなぁ...車両間が幌でつながれてなくて、しかも衝撃緩衝材らしきものがついていて。 | 
|  | Charles River-night 2004-10-19 泊まったホテル前からCharles River越しの夜景。 | 
|   | Freedom Trail(5) - USS Constitution 2004-10-20 世界最古のフリゲート艦コンスティテューション号です。 負けたことがないとかいう伝説を持つそうで、中を見学できるのですが、今回は時間の都合でパス。 現物見るまでは興味なかったので、計画外だったんですよねぇ...こういう帆船タイプだったら、是非中を見たかった。無念。 | 
|  | Freedom Trail(6) - Banker 
Hill Monument 2004-10-20 ここがFreedom Trailの終着点、独立戦争時にここで行われた戦いを記念して建てられたバンカーヒル記念塔です。290段の階段を登ると、下の2枚のようにすばらしい 景色が眺められます。 また、戦いの展示もしてあります。 | 
|  | View from Banker Hill 
Monument(1) 2004-10-20 バンカーヒルの住宅地と、その向こうには先ほどの戦艦も見えます。 | 
|   | View from Banker Hill Monument(2) 2004-10-20 同じく市街地と、その向こうにはBostonのビル郡が見えます。 |