低空巡航

JPEG(56KB) SIZE:640*431
PENTAX MZ-5, PENTAX FISH-EYE ZOOM 17-28mm
2000/10/14 FUJI RVP(Velvia)
- この日は秋晴れの安定気味の大気状態ながらも、昼頃には強い日射で所々サーマルが発生するコンディションでした。 写真左端にも山際から発生する上昇気流が作った、いわゆるサーマル雲が見えます。
- しかし必ずそのサーマルに乗れるかというと これがなかなか微妙なところで、テイクオフするタイミングや操縦技術によっても左右されます。
- この時、先にテイクオフしたインストラクターが前方の平野部でサーマルを捕まえ、結構な勢いで上昇していました。その後を追うべく私もテイクオフしましたが、このときは空高く上昇する計画通りにはいきませんでした。
- もたもたしているうちに、テイクオフ前と その先にある馬の背状の尾根から発生している(はず)のサーマルを乗り逃した私は、一路ランディングへと高度を下げていきます。
- 着陸のためのコースを飛びながら、悔しいのでせめて空撮だけでも、と思って撮った一枚です。 背後の地上風景の写り方が、高度の低さを物語ってますね。。。
目次へもどる
次へ