![]() 講習段階では必要ありませんが、初フライトもこなして慣れた頃になると、上昇気流をつかまえてのソアリングをするようになります。そんなときに必要となる電子機器が、バリオメーター(略称:バリオ)です。 バリオは何を教えてくれるかというと、高度と上昇・下降速度です。つまり現在の高度は○○メートルで、毎秒○メートルで上昇・下降しているかを示す、上下方向のスピードメーターです。 なんで高度がわかるかというと原理は簡単で、その場所の大気圧を測っています。高度が高いほど気圧が下がるので、それを検知して表示させています。その感度の高さはなかなかのもので、たった1メートルの高度差による気圧の変化も捕らえて表示してくれます。 GPSについては、初級者のうちは必要ありません。が、フライトの軌跡を記録して家でパソコンで再生することもできるので、そういうことを楽しみたい人は買って楽しむのも良いと思います。 |
もどる