Nゲージの小型レイアウト製作記(5)

完成したNの小型レイアウトの紹介(その3)です


拡張後のレイアウト各部の情景を中心に、写真をまじえて紹介します。


●踏切付近
踏切の前に車を一台配しました。
これは、最近よく出回っているトミーテックのジオコレ、ザ・カーコレクションのスカイラインGTです。
安価な上に、丁寧に塗装されていて、タイヤのホイールも最初から銀色に塗ってあります。
塗装はツヤがありテカテカですが、後につや消し塗装すればいいので問題ありません。
それに、新車という事でもいいですからね。


●農家
農家の縁側に人を座らせました。
これも同じく、トミーテックのジオコレ、ザ・人間003、農家の人々と言うやつです。
360円で12体も入っていて、たいへんお得です。
独Preiserのものに比べると値段は1/3以下です。線の太さが目立ちますが、十分使えると思います。


農家の横には、「農家」に付属していた薪を配しました。
見てのとおり、荒く塗装をして、荒く積み上げています。
フラットアースや、ミディアムグレー、ほんの少しの、フラットブラック等、適当に混ぜてまだらに塗っています。


農家の横の畑にも人を追加(右側)しました。
これも、トミーテックのジオコレ、ザ・人間003、農家の人々の内の一体です。



●池の周辺
真っ赤で、テカテカの車です。
これも、トミーテックのジオコレ、ザ・カーコレクションのスカイラインの色違いです。
塗装無しで使えるのは、ほんとに楽です。



池沿いの道を快走する自転車に乗った女性。
農家前に配した自転車に乗った人と同じパッケージのものです。
KATOの製品で、製造は独Preiser社です。とても繊細に良くできていますが、その分高価です。



池沿いの道を、もう少し先に進むと家があります。
この家は、前述の通り「近郊住宅」(Tomix)です。
その家から小学生が二人出てきています。
スリップ注意の看板は、電柱(グリーンマックス)に付属していたものをそのまま貼っただけです。



この家には赤ちゃんがいます。
抱っこしているのはお母さんですね。
洗濯物の干し台は0.5mmの真鍮線で造って塗装したものです。
干してあるシーツはティッシュを掛けて濡らした後乾燥させたものです。
風でシーツが揺らいでいる感じを出すのに、ティッシュがちょうど良かったみたいです。
普通の紙だと、無風時のシーツになります。



拡張部分の池周辺を見たところです。
池の奥の方には、排水口とでもいうのでしょうか、
よく見かけるコンクリート製のトンネルのようなものがあります。
これは、バルサ材で作りました。
池には、野鳥がいてくれればと思います。
例えばアオサギとかカルガモとか...。
私の技量ではとうてい作れそうにありません。 orz




*写真は全て室内の蛍光灯下で撮影したものです。



鉄道模型の小型レイアウトのホームへもどる